映画『アフター・アース』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アフター・アースの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アフター・アース
[アフターアース]
After Earth
2013年
【
米
】
上映時間:100分
平均点:4.88 /
10
点
(Review 43人)
(点数分布表示)
公開開始日(2013-06-21)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
)
新規登録(2013-04-07)【
目隠シスト
】さん
タイトル情報更新(2023-10-11)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
M・ナイト・シャマラン
助監督
チャド・スタエルスキ
(第二班監督)
ジョン・ラスク
(第一助監督)
演出
チャド・スタエルスキ
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ウィル・スミス
(男優)
サイファ・レイジ
ジェイデン・スミス
(男優)
キタイ・レイジ
ソフィー・オコネドー
(女優)
ファイア・レイジ
ゾーイ・クラヴィッツ
(女優)
センシ・レイジ
クリストファー・ヒヴュ
(男優)
警備主任
イザベル・ファーマン
(女優)
レイナ(ノンクレジット)
声
東地宏樹
サイファ・レイジ(日本語吹き替え版)
藤貴子
ファイア・レイジ(日本語吹き替え版)
石田圭祐
ヴェラン(日本語吹き替え版)
石住昭彦
警備責任者(日本語吹き替え版)
金光宣明
マッカリー(日本語吹き替え版)
伊藤健太郎【声優】
パイロット(日本語吹き替え版)
原作
ウィル・スミス
(原案)
脚本
M・ナイト・シャマラン
音楽
ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲
ピート・アンソニー
ジェフ・アトマジアン
ジョン・キュール
撮影
ピーター・サシツキー
製作
M・ナイト・シャマラン
ウィル・スミス
ジェイダ・ピンケット・スミス
ジェームズ・ラシター
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮
E・ベネット・ウォルシュ
制作
グロービジョン
(日本語版制作)
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮
ピクセル・マジック社
(視覚効果)
ティペット・スタジオ
(視覚効果)
美術
トーマス・E・サンダース
(プロダクション・デザイン)
衣装
エイミー・ウェストコット
編集
スティーヴン・ローゼンブラム
その他
ピート・アンソニー
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
3. ウィル・スミスの映画にしちゃテンポが悪いですね。
【
海牛大夫
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2016-10-09 22:16:27)
🔄 処理中...
2.確かにシャラマンの映画は変だ。変を売りにしているわけではないし、売り物に出きる変さでもない。
そしてこの映画は親バカ映画で、荒唐無稽でナオカツご都合主義に溢れている。
でも酷評している人々の意見に同調しにくい、みんな言いすぎじゃなだろうか。
普通の映画なのにうわさが評価を下げている気がする。
ただの凡作。酷評するほどでもないと思う。見所はちょろちょろあるし・・・
ただしいくらなんでも、実は地球でした。じゃじゃーん。で題名『アフター・アース』はさ、酷いよね。
【
病気の犬
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2015-11-07 18:20:14)
🔄 処理中...
1.2000年代には年に何本もの主演作が公開されていたものの、2008年の『ハンコック』以降はそのペースがピタリと止まり、2010年代には『MIB3』にしか出演していないウィル・スミス。見た目は衰えていないので『バッド・ボーイズ』のような役柄もまだまだ行けそうな気もするのですが、当の本人は、40歳を過ぎた実年齢にパブリックイメージをどう合わせていくかで迷っているのだろうと思います。そんな中、自分自身で物語を考え、監督も自身で選任したという本作には、スミスが目指そうとしている方向性が込められているように思います。。。
人類を救った英雄にして軍隊の最高司令官という設定は相変わらずなのですが、その全盛期の活躍は数秒の映像で示されるのみであり、登場場面のほとんどは動けない状態。スミスは、表情とセリフのみでの演技を自らに課しています。従前のパブリックイメージを下地として利用し、人類の英雄という荒唐無稽な設定を観客にうまく飲み込ませているという点は戦略的にうまいと感じたし、その一方で、首から上だけでの演技も、必要なレベルには達していたと思います。本作においては、「若さ」から「成熟」へのパブリックイメージの転換と、高い演技力のアピールという二つのことを同時に行っているのですが、その目的はきちんと達成されているという点では感心させられました。こういうことが出来てこそのスター俳優なのですが、トム・クルーズやブラッド・ピットが10年ほど苦しんでいるこのステップを、たった1作でサラっと流してしまったという辺りに、ウィル・スミスの非凡さが現れていると思います。。。
その犠牲となったのが、息子のジェイデンでした。ウィル・スミスの映画としては悪くない出来だったものの、ジェイデン・スミスの映画としては最悪。彼は終始生意気なガキンチョで、好感を抱かれる要素が皆無なのです。ジェイデン演じるキタイの成長譚という体裁をとっているものの、その点はあまり深堀りされていません。冒頭、キタイは個人としての能力は高いが協調性に欠けるという問題が提示されます。ならば、これはキタイが協調性を獲得する物語とすべきなのですが、結局は個の力を強くすることで危機を乗り切るという、理解に苦しむ内容となっているのです。イヤな奴がイヤな奴のままラストを迎える、これでは観客から嫌われて当然ですね。これを演じたジェイデンには、お気の毒と言うしかありません。
【
ザ・チャンバラ
】
さん
[ブルーレイ(吹替)]
5点
(2014-02-24 00:44:22)
👍 2
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
43人
平均点数
4.88点
0
0
0.00%
1
1
2.33%
2
2
4.65%
3
5
11.63%
4
10
23.26%
5
11
25.58%
6
6
13.95%
7
6
13.95%
8
1
2.33%
9
1
2.33%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
3.66点
Review3人
2
ストーリー評価
5.40点
Review5人
3
鑑賞後の後味
6.40点
Review5人
4
音楽評価
5.00点
Review4人
5
感泣評価
5.00点
Review5人
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
2013年 34回
最低作品賞
候補(ノミネート)
最低監督賞
M・ナイト・シャマラン
候補(ノミネート)
最低主演男優賞
ジェイデン・スミス
受賞
最低助演男優賞
ウィル・スミス
受賞
最低スクリーンカップル賞
ジェイデン・スミス
受賞
最低スクリーンカップル賞
ウィル・スミス
受賞
最低脚本賞
M・ナイト・シャマラン
候補(ノミネート)
最低脚本賞
ウィル・スミス
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について