55.多くのことは語らない。 世界初の長編フルCGアニメでありながら、画・脚本のクオリティの高さにより、 CGアニメ全体のハードルを一気に上げてしまった罪な作品でもある。 つまるところ、滅茶苦茶面白かった。
|
54.子供と大人、両方楽しめる映画もそうはないだろう。 幼稚な物語に見えて実はおもちゃ事情は繊細。嫉妬、裏切り、そして友情。 モノは粗末にするな。これは子供大人どちらにも言えることなんですよね。意外と深い。 一言でいえば観て良かったとおもえる映画ですよ。 自分は字幕派だけれでも、さることながら吹替え版の出来のよさ。これもウリでしょう。
|
53.映画館に観に行ったし、テレビでも何度もみた好きな作品です。 【へまち】さん [映画館(吹替)] 8点(2018-02-06 22:26:21)
|
52.スケールの大きい話ではないけど、人形の視点に変えるだけですごく面白くなるんですね。人形たちはみんな好感の持てるキャラクターでした。凶悪なシドから逃げ出したのはいいけど、アンディも飽きっぽい子供なんですよね。ちょっと切ない。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 8点(2013-03-27 17:54:04)
|
51.この頃はまだまだ人物CGが怖いですよね。でも当時はその出来に感動したもんだ。私は怖がりで幼い頃から人形が怖くて家におけませんでした。どちらかと言えばチャイルドプレイのチャッキーやパペットマスターのイメージしかなかった。でもこの映画がポジティブさを与えてくれましたよ。しかしシドの部屋の怖さはホラーレベル。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 8点(2013-02-19 00:19:57)
|
50.最高のこども映画。 小学生んときに見たかったなぁ。 【わさび】さん [DVD(吹替)] 8点(2012-07-07 15:43:43)
|
49.シリーズとして見た場合はCGアニメ黎明期らしい模索感が感じられるただの粗いアドベンチャーと言った所だが、(実在も含む)おもちゃが動き出すという斬新な設定とこの映像でなければ出せない質感、とにかく当時は衝撃的な新感覚映画だった。唐沢&所ジョージの吹替えで十分楽しめるのはアニメの良いところ。ダイヤモンドユカイの主題歌もGOOD! 【Arufu】さん [映画館(吹替)] 8点(2011-09-26 15:50:35)
|
48.3をBDで観るために、1、2をひかりテレビで予習。やっぱりピクサーものはよくできているなあ。R・ニューマンの挿入歌もGOOD。映画音楽の家系とは分かっているけど、皮肉なSSWのイメージがあるので、ちょっと不思議なミスマッチがまた良いのかも。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 8点(2010-11-21 01:26:24)
|
47.フルCGアニメとしては、最初の劇場用作品だったと思います.. この手の作品を創らせたら、アメリカ人って天才ですね! 子供と一緒に見るには最高です!(子供向けとしては10点満点!) 大人も十分楽しめます! 【コナンが一番】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2010-11-08 12:51:44)
|
46.これは夢のあるいい話ですね。 子どもの頃によくおもちゃがなくなった理由がわかりました。 それぞれのおもちゃに魅力的な個性があって、とても楽しかったです。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-07-29 11:07:04)
|
スポンサーリンク
|
45.私が小学生の頃、初めてのフルCGアニメは革命だった。新たなフルCGというアニメの分野を切り開いた事だけでも十分に評価できるのですが、この作品のキモはキャラクターと世界観。個性的なオモチャ達が、人間の目を忍んで動き出すなんて、実に夢のある世界じゃないですか!それを更にウッディとバズの成長物語として見事に描ききっているのだから、ケチの付け様がありません。ピクサーらしい遊び心のあるオマージュが随所に見られるのも、映画ファンとしては楽しいですよね。 【民朗】さん [映画館(吹替)] 8点(2010-07-08 23:30:40)
|
44.観るたびに、公開当初映画館に足を運んでみたときのことを思い出す。 忘れてしまった子供のときの考え方、感じ方を思い出させてくれるとても暖かい映画だと思います。 子供が生まれたときまでとっておきたい絵本のような映画です。 こうゆう映画もこのご時世、やっぱり大切でしょ!
【タックスマン4】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-12-12 01:44:58)
|
43.当時としては革新的なフルCGアニメ。やはりその映像には感動しました。個性豊かなおもちゃ達の世界は素直に楽しかった!今でも楽しんで見ることができると思います。(今、評価しちゃうと多少評価は下がりますが。)当時の評価で8点! 【アップルマーク】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-12-24 05:25:07)
|
42.大奥を連想した。 【michell】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-08-18 06:53:44)
|
41.いいですよねー、ピクサー映画^^ フルCG映画ってことで話題でしたけど、何よりストーリーがいいですもんね^^ 楽しいです♪ 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-07-13 18:33:45)
|
40.あんまり期待してなかった割に、結構面白かったです。良く出来てますね。ストーリーがどれほどあるわけではないですが、気楽に見るにはもってこいです。素直に面白いです。 【智】さん 8点(2004-09-03 21:17:00)
|
39.話題になりまくった当時、劇場で観ました。あまりにびっくりしたんですが、人間のかわいくなさが、ちょっとやっぱり万国向けじゃないかも・・・と思ったしだいです。オールCGであるべきか、他の手法(合成とかアニメ)とかでも成立しえたか。「ただオールCGものが作りたかったんじゃ?」という質の作品ではないのは確かかな。当時はひたすらCGに驚いたので、点数はひとまずその時の正直な気持ちです。
|
38.所さん意外に合ってるね~。発想が面白かった。 【ムート】さん 8点(2004-06-19 19:53:03)
|
37.<この場を借りて懺悔>リカちゃん、髪の毛切っちゃってごめん!許してえ 【さそりタイガー】さん 8点(2004-05-02 10:45:12)
|
36.とても面白かった!人間が来るとカクンッと元のおもちゃに戻るのが可愛くかった!それとバズが自分がおもちゃだと認識して歌を歌うシーン、泣けました。笑いも感動もあってとてもいい作品だと思います。 【ぴかちゅー】さん 8点(2004-04-23 04:56:28)
|