映画『トイ・ストーリー』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ト行
トイ・ストーリーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
トイ・ストーリー
[トイストーリー]
(トイ・ストーリー 3D)
Toy Story
1995年
【
米
】
上映時間:81分
平均点:7.48 /
10
点
(Review 231人)
(点数分布表示)
公開開始日(1996-03-23)
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
シリーズもの
・
ファミリー
・
CGアニメ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-04-13)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョン・ラセター
声
トム・ハンクス
ウッディ
ティム・アレン
バズ・ライトイヤー
ドン・リックルズ
ポテトヘッド
ジム・ヴァ-ニー
スリンキー
ウォーレス・ショーン
レックス
ジョン・ラッツェンバーガー
ハム
アニー・ポッツ
ボー
ジョン・モリス[声]
アンディ
エリック・フォン・デットン
シド
ローリー・メトカーフ
アンディのママ
R・リー・アーメイ
軍曹
サラ・フリーマン
ハンナ
ペン・ジレット
テレビアナウンサー
ブリタニー・レイヴンブラウン
モリー
ジェフ・ピジョン
エイリアン
ジョー・ランフト
レニー
デビ・デリーベリー
エイリアン / トロール ほか
アンドリュー・スタントン
補足音声
唐沢寿明
ウッディ(日本語吹き替え版)
所ジョージ
バズ・ライトイヤー(日本語吹き替え版)
名古屋章
ポテトヘッド(日本語吹き替え版)
永井一郎
スリンキー(日本語吹き替え版)
三ツ矢雄二
レックス(日本語吹き替え版)
大塚周夫
ハム(日本語吹き替え版)
戸田恵子
ボー(日本語吹き替え版)
北尾亘
アンディ(日本語吹き替え版)
小宮和枝
アンディのママ(日本語吹き替え版)
桜井敏治
エイリアン(日本語吹き替え版)
谷口節
軍曹(日本語吹き替え版)
落合弘治
(日本語吹き替え版)
石井隆夫
(日本語吹き替え版)
笠原清美
ハンナ(日本語吹き替え版)
石川悦子
(日本語吹き替え版)
後藤敦
(日本語吹き替え版)
峰恵研
(日本語吹き替え版)
木村良平
(日本語吹き替え版)
原作
アンドリュー・スタントン
(原案)
ピート・ドクター
(原案)
ジョン・ラセター
(原案)
ジョー・ランフト
(原案)
脚本
アンドリュー・スタントン
ジョス・ウェドン
ジョエル・コーヘン
アレック・ソコロウ
音楽
ランディ・ニューマン
作詞
ランディ・ニューマン
"You've Got a Friend in Me" 「君はともだち」
作曲
ランディ・ニューマン
"You've Got a Friend in Me" 「君はともだち」
編曲
ランディ・ニューマン
主題歌
ライル・ラヴェット
"You've Got a Friend in Me" 「君はともだち」
製作
ボニー・アーノルド
ラルフ・グッジェンハイム
製作総指揮
エド・キャットマル
スティーブ・ジョブス
制作
ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給
ブエナビスタ
美術
ラルフ・エグルストン
アンドリュー・スタントン
(キャラクター・デザイン)
編集
ロバート・ゴードン[編集]
リー・アンクリッチ
録音
トム・マイヤーズ(録音)
(アシスタント・サウンド・デザイナー)
ゲイリー・ライドストロム
ゲイリー・サマーズ
東京テレビセンター
(日本語吹き替え版 録音スタジオ)
その他
カレン・ロバート・ジャクソン
(プロダクション・スーパーバイザー)
ウィリアム・ジョイス〔原作〕
(concept artwork)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
7.ウッディの嫉妬心・・・すげぇ・・・!と思いながら鑑賞。
【
はりねずみ
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2010-11-30 23:15:12)
😂 1
🔄 処理中...
6.子供はこれを見たらオモチャを大切にするのか。しませんよ。うちの子だけかもしんないけど、全然しませんよ。車のオモチャは100%タイヤをはずしちゃうし人形の首はどっかいっちゃうし紙のお札はハサミで切っちゃうしとりあえず何もかも一度は口に入れちゃうし。で、これ見たってまさか本当にオモチャが自由に動き回るなんて思わんでしょ。もちろん映画も「オモチャを大切に」と言いたいわけじゃない(と思う)。単純にフルCGアニメの素材としてオモチャを選んでいるに過ぎない。本来動かないものが表情も含めて自由に動きまくる。実写だとホラーだ。アニメーションだから擬人化がスムースにされる。そして危機また危機の冒険活劇としてじゅうぶんに楽しい仕上がりになっている。そこまでわかっているにもかかわらずこのシリーズを心の底から絶賛できない自分がいるのはやはりこの作品を教科書的に感じてしまっている部分があるからかもしれない。毒の無さがそのまま物足りなさとなっているのかも。 それともうひとつ。ウッディもバズも顔が嫌い。
【
R&A
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2011-07-19 15:47:19)
🔄 処理中...
5.面白かったです。むかし、自分が遊んだおもちゃを思い出しました。
【
おやじのバイク
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2012-03-17 22:45:36)
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
先に2と3を見たのですが、やはりいいですね。ウッディのちょっとブラックな一面も良かった。やはり王道間違いなしです。
【
civi
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2012-07-17 16:28:11)
🔄 処理中...
3.子供向けかな。おもちゃだけでなくモノを大切にしないといけないなという気持ちを思い起こされてくれる。
【
タッチッチ
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2016-09-28 15:48:52)
🔄 処理中...
2.こういうのは自分に合わないと思っていたが、実は結構面白い...という作品。
何度か観ているが、その都度ストーリーを覚えていないことに気がつく。ということは内容はまあそんなところ。
【
simple
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2020-03-03 20:15:41)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
25年も前の作品なのに全然古臭さを感じない。それほどに映像は完成されています。ストーリーも短い尺で必要な要素を全て詰め込み、観るものに揺るぎないメッセージを伝えています。見てない場所でおもちゃが動き出すなんてワクワクします。
【
いっちぃ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2020-04-27 20:51:18)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
231人
平均点数
7.48点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.43%
3
4
1.73%
4
3
1.30%
5
12
5.19%
6
27
11.69%
7
65
28.14%
8
67
29.00%
9
31
13.42%
10
21
9.09%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.66点
Review12人
2
ストーリー評価
8.22点
Review18人
3
鑑賞後の後味
8.70点
Review17人
4
音楽評価
7.68点
Review16人
5
感泣評価
7.42点
Review14人
【アカデミー賞 情報】
1995年 68回
脚本賞
ジョン・ラセター
候補(ノミネート)
脚本賞
ジョス・ウェドン
候補(ノミネート)
脚本賞
ジョエル・コーヘン
候補(ノミネート)
脚本賞
アレック・ソコロウ
候補(ノミネート)
脚本賞
アンドリュー・スタントン
候補(ノミネート)
脚本賞
ピート・ドクター
候補(ノミネート)
脚本賞
ジョー・ランフト
候補(ノミネート)
オリジナル主題歌
ランディ・ニューマン
候補(ノミネート)
"You've Got a Friend in Me"
作曲賞(コメディ)
ランディ・ニューマン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1995年 53回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
候補(ノミネート)
主題歌賞
ランディ・ニューマン
候補(ノミネート)
"You've Got a Friend in Me"
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について