映画『太秦ライムライト』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ウ行
太秦ライムライトの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
太秦ライムライト
[ウズマサライムライト]
Uzumasa Limelight
2013年
【
日
】
上映時間:104分
平均点:6.55 /
10
点
(Review 11人)
(点数分布表示)
公開開始日(2014-06-14)
(
ドラマ
)
新規登録(2014-10-21)【
民朗
】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
落合賢
キャスト
福本清三
(男優)
香美山清一
山本千尋
(女優)
伊賀さつき
松方弘樹
(男優)
尾上清十郎
小林稔侍
(男優)
先代尾上清十郎
萬田久子
(女優)
田村美鶴
本田博太郎
(男優)
長沼兼一
合田雅吏
(男優)
川島明彦
海老瀬はな
(女優)
香美山奈那子
和泉ちぬ
(女優)
北村京子
穂のか
(女優)
山崎奈緒
仁科貴
(男優)
先代尾上清十郎の付き人
栗塚旭
(男優)
栗塚旭
風間トオル
(男優)
風間トオル
中島貞夫
(男優)
中島貞夫
中村静香
(女優)
メグ
笹木俊志
(男優)
峰蘭太郎
(男優)
美術
吉田孝〔美術〕
編集
洲崎千恵子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
4.主演の方はきっと素晴らしい人物なんでしょうね、縁の下の力持ちへのリスペクトがひしひしと伝わってきます。ただ本人へのこだわりキャスティングでかえって作り物っぽく見えてしまうのが残念でした。
【
ProPace
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2018-02-10 18:21:55)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
実直な福本さんのお人柄が伺える良い内容&意外に豪華な出演者でしたね。そういいつつもとても腹立たしい社長の娘婿?が最後にスーパーいい人になってたのは違和感アリ。ちょっとそこら辺のあたりが詰めてあればもっと良かったかな? そんな印象でゴザイマシタ
【
Kaname
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2016-03-29 20:22:55)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
新しく進化していくことは嫌いではない。むしろ好き。時代のニーズに合わせた昨今の時代劇も良いと思う。ただ根底には、それまで築き上げてきたものに対するリスペクトがなければならない。それがないものは恐らく、拒絶されてしまうだろう。古きものを後世に残していくことは非常に根気のいることだと思うし、並大抵の努力では結果は見えてこないかもしれない。時代劇。チャンバラ活劇。日本が世界に発信できる最大の武器を、どうか絶やさずそして、「美」を失わないで欲しい。この作品には、「リスペクト」と「美」があった。静なる動を感じられた。特に盆栽に花が咲いたところにそれを強く感じました。だからこそ二つほど苦言を。題字は出来れば縦書きが良かった。それも手書きで。あとあの憎たらしいプロデューサーの急激な変化には正直、クエスチョンが鳴り止みませんでした。
【
Dream kerokero
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2015-02-11 09:39:55)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
時代劇ファンとして、昨今の時代劇の減少や若い役者の時代劇離れは嘆かわしいものがあります。そんな状況の中、黙々と斬られ役を続け、撮影所とともに老い果てていく一人のベテランの物語。この映画を見る直前に、私はたまたま念願だった京都太秦映画村に行ったこともあって、劇中に出てくる殺陣ショーも現地で見ていたので、つい最近見た覚えのある場所が次々出てきて嬉しかったです。残念ながら主演の福本さんは斬られ役としては抜群ですが、しゃべりの演技の方は得意でないようで、とことんまでセリフが削られていたため、若干もやもやしましたが、全体的には良くできたドラマかと思います。松方弘樹が同時期に上映していた『イン・ザ・ヒーロー』と同じような役所で出ていたのが印象的。「またお前を斬らせてくれ」。さて今後、時代劇の伝統はどうなってしまうんでしょうね…
【
蛇蟇斎狐狸窟
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2015-01-25 00:36:27)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
11人
平均点数
6.55点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
2
18.18%
6
4
36.36%
7
3
27.27%
8
1
9.09%
9
1
9.09%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
5.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review1人
4
音楽評価
6.00点
Review1人
5
感泣評価
5.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について