18.うーんとても出来がいいし、何度でも観れるけど、さすがにあれだけテレビでやられるとさすがに飽きてきた。 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-05-29 17:55:39) |
17.えん罪の中でも面白いほうだと思います。最初から最後まで見せ場はたっぷりあってお勧めです。 【フィャニ子】さん 8点(2003-05-19 22:59:52) |
16.単に追う・追われるの関係から、互いにひとつのもの(真犯人)へ向かって走っていく展開が、この映画をあきさせない理由だと思う。ハリソン・フォードの頭と体を使った逃亡にくわえて、トミー・リー・ジョーンズの徹底した執念深さと思慮(最後のハリソンを狙う銃では、引き金に指をかけていない!)が非常に魅力的。 【あでりー】さん 8点(2003-05-14 10:47:46) |
15.いや~いいですねぇ~「ハラハラ、ドキドキ」ってのはこの映画のためにあるフレーズじゃないかな。 【イサオマン】さん 8点(2003-05-02 23:30:19) |
14.自分でケガを縫合して自分で犯人を突き止め、警察を利用しているところなんかさすがですね。トミーさんが冤罪だと気付いていく過程が良かったです。 【turbo】さん 8点(2002-12-22 18:57:01) |
13.なかなかワクワクした、ハリソンが良い! 【ナタリー】さん 8点(2002-12-11 12:32:17) |
12.ハラハラさせられました。ジェラルドのしつこいこと、キンブルのしぶといことといったら。余談ながら、逃亡中に病院に忍び込んだキンブルが、寝たきり老人の食事を横取りしてしまうところが妙に印象に残っています。 【名無し@名古屋】さん 8点(2002-11-10 10:32:11) |
11.面白かったです。キンブルは無実を証明出来て、ホント、良かった。でも、こういう映画って、無実は証明出来ても、結局は大事なものは二度と帰って来ない、という虚しさが残って、素直に良かったと思えない部分が私としてはスッキリしないんですよね。トミー・リー・ジョーンズは、ハマッてた。 【daddy】さん 8点(2002-11-04 06:23:10) |
10.テレビで何回もやってるよね、コレ。でも何回見ても面白い。 |
|
9.素直に面白かったです。あの緊迫感の中で繰り広げられる人間ドラマには目を見張るものがあったと思います。 【つばき】さん 8点(2002-03-30 16:54:45) (良:1票) |
8.なかなかおもしろい。良質じゃよ。 【あろえりーな】さん 8点(2001-09-03 03:40:03) |
7.やっぱりハリソン・フォードがダムに飛び込むシーンが印象的だった。トミー・リー・ジョーンズもすごく存在感があった。最初から最後まで目が離せなかった。 【T・O】さん 8点(2001-06-07 16:28:58) |
6.この映画で、トミー・リーのファンになりました。だって、カッコイイもん!音楽も映画と合ってるし・・・あ、ノミネートされてる(やっぱりね)。 【フォックス】さん 8点(2001-05-28 15:07:22) |
5.かなりお気に入り。今まで見た映画の中でも結構な上位もの。何度でも見たい感じ。 【甲斐】さん 8点(2001-05-09 19:50:02) |
4.最初見たときはイマイチな感じだったけど映画の良さを知った今見ると面白い。 【T・Y】さん 8点(2001-01-19 20:17:46) (良:1票) |
3.いや~ 実にハラハラドキドキできた。ダムから飛び降りるなどの大迫力のアクションシーンも有り!! これは傑作ですな 【プレデター】さん 8点(2001-01-06 02:28:10) |
2.あぁ、トミー・リー・ジョーンズ格好よすぎ。でも、上司だったら、ちとつらいかな。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2000-11-23 02:20:01) |
1.面白かったでーす! |