映画『劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力♪母大暴走!』の口コミ・レビュー

劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力♪母大暴走!

[ゲキジョウバンスリーディーアタシンチジョウネツノチョーチョウノウリョクハハダイボウソウ]
2010年上映時間:43分
平均点:3.00 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-11-13)
SFコメディアニメシリーズものTVの映画化漫画の映画化3D映画
新規登録(2015-02-09)【spputn】さん
タイトル情報更新(2025-01-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督高橋渉(監督)
やすみ哲夫(監修)
渡辺久美子
折笠富美子みかん
阪口大助ユズヒコ
緒方賢一
茂呂田かおるギャル
代永翼少年A
原作けらえいこ「あたしンち」
脚本大野木寛
製作シンエイ動画(「劇場版3Dあたしンち」製作委員会)
メディアファクトリー(「劇場版3Dあたしンち」製作委員会)
テレビ朝日(「劇場版3Dあたしンち」製作委員会)
アサツー ディ・ケイ(「劇場版3Dあたしンち」製作委員会)
配給東映
作画堤規至(CGI)
高橋渉(監督)(絵コンテ)
美術野中幸子(色彩設計)
編集小島俊彦
録音大熊昭(音響監督)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.ネタバレ 「あたしンち」ファンです。 「あたしンち」といったら、ごく普通の家族が ”あるある” と思うようなゆる〜いネタが醍醐味だと思いますが、 本作はまったく逆で、”ありえない”をネタにしています。 おかあさんが、ありえないコスプレをするところも観てて辛かった。けらえいこさんOKだったのかな・・・。 こんなの、「あたしンち」じゃないよ・・・。
へまちさん [インターネット(邦画)] 3点(2017-12-23 15:40:19)
1.ネタバレ あたしンちは日常のちょいとした出来事で笑わせる話なのに、どうして映画となると前作といい今作といい「絶対にありえない」設定を持ってくるんだろう。確かに面白い(笑える)場面もあるけど、そもそも超能力なんてありえないから冷めてしまう。もっとこう「東京物語」みたいな感じで(笑)日常生活から起こして長編にまとめるなんてことはできないもんだろうか。母役の声優さんの声色の使い分けの見事さ(笑)には舌を巻く。滑稽だけど(笑)。
空耳さん [インターネット(字幕)] 3点(2016-03-25 07:52:20)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 3.00点
000.00%
100.00%
200.00%
32100.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS