4.嫌な事が重なってイライラしてる時、こーいう映画あんまし観る気分じゃなかったんやけど、レンタルしてたので返却しなあかんしナカバ強引に観たった。退屈やったら観るの止めようとさえ思ってたけど、気づいたら泣きながら笑顔で夢中で観てたわ。大切な人を亡くす悲しみや、黒人と白人の人種差別などのテーマを絡めながら、それでいて重くなく、ジャジーな音楽と全体を包む優しい雰囲気でコミカルにテンポよく観せてくれて、なんていうのかな、癒しの映画?悲しみからすぐには立ち直れないけど、優しい毎日に少しづつ癒されていく家族。モリーのかわいいしぐさ。見ててあきない黒人の子供達。そしてコリーナの笑顔、歌、どこもかしこも癒しだらけ。イライラしたり気分が沈んでる時は、これ観て、次の日からまたがんばりまひょ。 【なにわ君】さん 10点(2004-04-09 09:17:41)
|
《改行表示》 3.ウーピーよく働くなぁ。同じ家政婦でも『ロング・ウォーク・ホーム』とはまた違う味。こちらはちょっと手抜きで気も抜けててウーピーの暖かキャラパワー炸裂のほのぼのコメディ。ウーピーの友達も雇い主のパパもみんないい人で、観てるこっちも奇蹟を信じたくなる。きっとママが、みんなが幸せでいられるように見守ってくれてるんだー。 【桃子】さん 10点(2003-12-08 13:40:06)
|
2.久々に涙流しながら見てました。それもティナ・マジョリーノの演技力があったからこそ。是非見ていただきたい映画です。 【tantan】さん 10点(2003-02-22 22:03:54)
|
1.この映画は、私が18年生きてきてたくさん見た映画の中で1番感動して、1番、たくさん泣いた映画です。「大切な人」の意味を改めて感じた作品。見終わった後は、なんとな~くホッとして、幸せな気分になれます。幸せになれる映画では「アメリ」をしのぐと私は思います。本当に、この映画は最高でした。映画の中に出てくる家具や、洋服なんかもカントリーちっくで可愛かったです。 【花楓】さん 10点(2002-01-28 18:49:39)
|