映画『クーデター』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ク行
クーデターの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
クーデター
[クーデター]
No Escape
2015年
【
米
】
上映時間:103分
平均点:6.52 /
10
点
(Review 21人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
サスペンス
)
新規登録(2016-07-03)【
ザ・チャンバラ
】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョン・エリック・ドゥードル
キャスト
オーウェン・ウィルソン
(男優)
ジャック・ドワイヤー
レイク・ベル
(女優)
アニー・ドワイヤー
ピアース・ブロスナン
(男優)
ハモンド
声
森川智之
(日本語吹き替え版)
宇山玲加
(日本語吹き替え版)
久野美咲
(日本語吹き替え版)
田中秀幸
(日本語吹き替え版)
脚本
ジョン・エリック・ドゥードル
音楽
マルコ・ベルトラミ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
6.政治ネタかと思ったらパニックものだった。が、緊張感が継続するのでそれなりに楽しめる。子供はカワイイんだが、イライラもして定番のスパイスに。ピアーズブロスナンは何かウラがあるだろうとは思ったが、こういうことだったとは。でもこれは今や中国が一体一路でやっていることであり、それはそれで結構リアル。という意味ではあながち荒唐無稽でもなく、暗に中国批判になっているようにも思える。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2022-09-02 11:40:38)
🔄 処理中...
5.この手のファミリーアドベンチャーでは、子供はピンチの元になったりトラブルの元になったりと作劇上便利に使われるわけなんですが、この映画は特にそれが顕著でさすがにちょっとイライラします。空気読まないのが子供…とはいえ、さすがにちょっとこれはってレベル。
ファミリー物にしてはかなり緊迫感があり殺伐としてるんですが、おそらくそれは監督がホラー畑の人だからでしょう。
ホラーの作風でファミリーアドベンチャーを撮るとこうなる、という事でしょうか。
いやそもそもファミリーアドベンチャーじゃないという可能性もありますが…でも家から離れた山や川でいろんなトラブルに見舞われてそれを家族で乗り越えていくってのが多い中、この映画ではそれが海外の街中になってるだけですからきっとファミリーアドベンチャーです、うん。
あとピアースブロスナンのキャスティングはネタですよね。
【
あばれて万歳
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2020-06-18 14:36:09)
🔄 処理中...
4.クーデターというよりゾンビ映画に近い。アジアの途上国での野蛮人からの執拗な襲撃を知性と家族の絆で次々と乗り切っていく。家族の愛があれば何でもできると思わせてくれようとしているのは伝わってきますが。
【
ProPace
】
さん
[地上波(吹替)]
3点
(2018-08-08 22:10:47)
🔄 処理中...
3.絶体絶命の状況を脱して、また同じように...と続く映画。
話は単純だが緊張感が続く。
【
simple
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2018-08-08 21:03:16)
🔄 処理中...
2.コワ!コワすぎ!もう映画のほとんどドキドキしっぱなし。耐えられへんほどドキドキしてもーた。幼い娘二人をもつ家族が南アジアのとある国の街でクーデターに遭遇し、外国人が次々殺される最中、逃避行する映画。ホテルの部屋にいて、隣の部屋とか反乱軍に皆殺しにされてる状況で、もうね、怖くて怖くて。序盤ですら、この怖さ。俺、この映画、耐えられるのか?と心配になってきたよ。まさに、観てる自分が、そんな状況になってる感覚になちゃって、下手なホラーより数倍も怖い。しかも、一人ならまだしも、奥さんもいるし、幼い娘が2人もいるんやで、どないすんねんこの状況。結婚して家族がいる人は観ない方がいいかも、心臓に悪いわ。もう怖くて、逆に終わりまでの時間が気になっちゃって、やばい所を脱出しても、まだ時間あるやん、まだやばいことあるんやと何回も絶望的になってしまった。怖い体験したい方はオススメかも。
【
なにわ君
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
10点
(2016-09-22 17:05:59)
🔄 処理中...
1.B級の匂いをさせながらのオープニング。ふと気づくとピアース・ブロスナンじゃありませんか。「あの人は今」的な映画って外れが多いんだよね。とか思っていたら、あれよあれよと、緊迫ムード。なんだろう、いつもの定番なんだけど、暗くてよくわかんないシーンもあるけど、アジア人の残虐さ加減とか、ビルとビルのジャンプとか、ほどよい?あり得ない感が、逆に緊張感を生んでいました。奥さんもいい感じにキレイで、「あんなキレイな奥さんだったら、そりゃ、命がけで守るでしょ。」っていう理由付けもやっぱり大事だよね。主人公の人、ナイトミュージアムのカウボーイだったんだ。
【
木村一号
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2016-07-28 22:38:21)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
21人
平均点数
6.52点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
4.76%
4
0
0.00%
5
1
4.76%
6
10
47.62%
7
5
23.81%
8
3
14.29%
9
0
0.00%
10
1
4.76%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について