映画『カーズ クロスロード』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
カーズ クロスロードの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
カーズ クロスロード
[カーズクロスロード]
Cars 3
2017年
【
米
】
上映時間:109分
平均点:7.10 /
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
公開開始日(2017-07-15)
(
アクション
・
コメディ
・
ファンタジー
・
シリーズもの
・
スポーツもの
・
CGアニメ
)
新規登録(2017-05-22)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2024-05-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブライアン・フィー
声
オーウェン・ウィルソン
ライトニング・マックィーン
クリステラ・アロンゾ
クルーズ・ラミレス
アーミー・ハマー
ジャクソン・ストーム
ネイサン・フィリオン
スターリング
クリス・クーパー
スモーキー
ケリー・ワシントン
ナタリー・サートゥン
トニー・シャルーブ
ルイジ
ボニー・ハント
サリー
ボブ・ピーターソン〔声〕
チック・ヒックス
ジョン・ラッツェンバーガー
マック
ポール・ニューマン
ドック・ハドソン(ライブラリー出演)
チーチ・マリン
ラモーン
ポール・ドゥーリイ
サージ
土田大
ライトニング・マックィーン(日本語吹き替え版)
松岡茉優
クルーズ・ラミレス(日本語吹き替え版)
藤森慎吾
ジャクソン・ストーム(日本語吹き替え版)
山口智充
メーター(日本語吹き替え版)
戸田恵子
サリー(日本語吹き替え版)
福澤朗
ダレル・カートリップ(日本語吹き替え版)
パンツェッタ・ジローラモ
ルイジ(日本語吹き替え版)
樋浦勉
ラモーン(日本語吹き替え版)
片岡富枝
フロー(日本語吹き替え版)
麦人
サージ(日本語吹き替え版)
池田勝
シェリフ(日本語吹き替え版)
立木文彦
マック(日本語吹き替え版)
佐々木睦
ラスティ・ラスティーズ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
キング(ストリップ・ウェザース)(日本語吹き替え版)
内田直哉
チック・ヒックス(日本語吹き替え版)
楠見尚己
テックス(日本語吹き替え版)
浦山迅
ドック・ハドソン(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣
ブリック(日本語吹き替え版)
脚本
ボブ・ピーターソン〔声〕
マイク・リッチ
音楽
ランディ・ニューマン
主題歌
奥田民生
日本版エンドソング「エンジン」
製作
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮
ジョン・ラセター
制作
ピクサー・アニメーション・スタジオ
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
2.
ネタバレ
けっこう衝撃的な展開で良い意味で裏切られました。2作目で変な方向に行ってしまったカーズの世界観を、今作で1作目を踏襲したものに戻したのも良かったですが、1作目のドックとマックイーンの関係性を上手く伏線に見立ててマックイーンとクルーズの関係に反映したのが素晴らしかったです。車が擬人化されたアニメーションの世界なのに、映像はもちろんのこと心理描写もとにかくリアル。キャラクターたちが走る道路や背景はよく描きこまれていて美しく、レースシーンは(アニメならではのアクション的な描写はあるものの)1作目以上に本物のNASCARさながらで、スポンサー契約やらブランド買収やらも(妙に)リアルでした。若手の台頭で同期が引退し自身の引き際も意識し始めるマックイーンが、かつての強さを取り戻そうと足掻く過程、まだやれるんだともがく姿、見ていてとても感情移入しやすかったです。トレーナーのクルーズとのやり取りやトレーニングは、マックイーンがレースで勝つための伏線になるのかと思いきや、クルーズがレースを走るための伏線になっていてやられました。世代交代を肌で感じていたからこそ信頼できる若手にその道を譲る。レース中のまさかの選手交代で少々唐突ではありましたが、ライトニング・マックイーンらしい電撃的な引き際で良かったのではないでしょうか。カーズシリーズの集大成として上手くまとめ上げたな、という印象です。最後マックイーンはカラーリングまでドック・ハドソンカラーになりその尊敬度合いが伝わってきましたが、正直赤いマックイーンが好きだなぁ…。
【
Nerruc
】
さん
[映画館(吹替)]
8点
(2017-08-17 17:43:40)
👍 2
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
カーズシリーズは最初から見ておりますが今回のクロスロードがカーズ2でもいいと思うぐらいカーズを継承している作品だと感じました。前作のカーズ2はどちらかというとスピンオフ的な感じがします。今回のカーズ3はカーズの良さを引き継ぎこれぞカーズという期待通りのものではないだろうか。
マックイーンは一作目でチームの大切さや実力だけではない色々な仲間や助けがあり成功するということを学びキャラ的にも尖っていたものが丸くなり人格的に成長することも描かれていますが今回の物語の中でもさらに成長したマックイーンがとても好感が持てました。
今回はドックの元クルーチーフ兼メカニックで師匠的な存在「スモーキー」が出て来ます。このスモーキーがまた物語に深みを持してくれましたね。マックイーンとクルーズには惜しげもなく色々な技の伝授をし特訓しますが、仲間を大事にチームでありファミリー的な味のあるシーンで好きです。
最後のストームとクルーズのバトルシーンはマックイーンのディレクションにより伝授された技を出し切り見事優勝しますがここでもマックイーンは思わぬ才能を発揮し風格すら感じました。マックイーンはいい感じに成長しましたね。
ドックはやはりもう出てはこないですね。しかしながらドックへの敬意はこれでもかというぐらい感じました。ポール・ニューマンは偉大ですね。マックイーンが最後ハドソンカラーに変身し「ドック・ハドソンに捧ぐ」の文字が出てきた時には何か万感の思いを感じました。図らずもポール・ニューマンがこのような形で車関係の映画に携わり追悼されます。このようなリアルなドラマを感じ涙なみだのエンディングでした。
カーズの世界観は大好きなのでこれでカーズは終わってしますのかなとも感じました。
そうそうカーズと言えばとてもイケてるかっこいい曲が満載ですが今回もとても音楽もカッコ良かったのですがどこかでエリック・クラプトンの看板曲「クロスロード」が流れるかなとちょっと期待したけど流れなかった。個人的にはポール・ニューマンの重みから言ってやはり歴史ある名曲が欲しかったかな。「クロスロード」と聞いてあの名曲を連想した方々は少なくないと思います。
それと日本版の予告も良くないと感じた。何となく物語の内容を匂わせているが予告から感じるものとは全く違うものです。私はあまり先入主観を持たずに映画を観たい派なのであの予告ちょっと邪魔な感じがしました。せめてあまり内容と乖離しないものにして欲しい。
しかしながら内容はこれぞカーズという本当にいいものでした。
【
レスポーラ
】
さん
[映画館(吹替)]
8点
(2017-07-18 07:59:04)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
7.10点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
5.00%
6
6
30.00%
7
5
25.00%
8
6
30.00%
9
2
10.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
10.00点
Review1人
2
ストーリー評価
8.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
8.50点
Review2人
4
音楽評価
10.00点
Review1人
5
感泣評価
8.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について