映画『鋼の錬金術師』の口コミ・レビュー >
english page
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
鋼の錬金術師の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
鋼の錬金術師
[ハガネノレンキンジュツシ]
FULLMETAL ALCHEMIST
2017年
【
日
】
上映時間:135分
平均点:4.50 /
10
点
(Review 10人)
(点数分布表示)
公開開始日(2017-12-01)
(
アクション
・
ドラマ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
シリーズもの
・
漫画の映画化
)
新規登録(2017-10-06)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2024-05-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
曽利文彦
キャスト
山田涼介
(男優)
エドワード・エルリック
本田翼
(女優)
ウィンリィ・ロックベル
ディーン・フジオカ
(男優)
ロイ・マスタング
蓮佛美沙子
(女優)
リザ・ホークアイ
本郷奏多
(男優)
エンヴィー
國村隼
(男優)
ドクター・マルコー
石丸謙二郎
(男優)
コーネロ教主
原田夏希
(女優)
グレイシア・ヒューズ
内山信二
(男優)
グラトニー
夏菜
(女優)
マリア・ロス
大泉洋
(男優)
タッカー
佐藤隆太
(男優)
マース・ヒューズ
小日向文世
(男優)
ハクロ将軍
松雪泰子
(女優)
ラスト
声
水石亜飛夢
アルフォンス・エルリック
原作
荒川弘
「鋼の錬金術師」(「ガンガンコミックス」スクウェア・エニックス刊)
脚本
曽利文彦
作詞
MISIA
「君のそばにいるよ」
主題歌
MISIA
「君のそばにいるよ」(アリオラジャパン)
製作
細野義朗
ワーナー・ブラザース
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
ジェイ・ストーム
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
パルコ
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
電通
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
毎日放送
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
S・D・P(スターダストピクチャーズ)
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
WOWOW
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
アニプレックス
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
朝日新聞社
(映画「鋼の錬金術師」製作委員会)
プロデューサー
濱名一哉
(エグゼクティブプロデューサー)
配給
ワーナー・ブラザース
美術
清水剛
振付
水石亜飛夢
アルフォンス・エルリック(モーションキャプチャー)
編集
洲崎千恵子
照明
石田健司
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
3.私は原作の愛読者であるので、この映画への酷評をたくさん耳にしたうえで、心してハードルを下げて観賞しました。
やっぱり「漫画を実写にする」ことの難しさ、を克服できていないです。そもそも二次元の紙の上で紡がれる物語世界にはそこでのみ了とされる様式があり、読者は暗黙のうちにそれを理解して世界観を受け入れます。しかし、漫画のコマをそのまま生身の人間が絵のとおり再現しようとすると強烈な違和感が生じます。語尾を「~じゃ」で終わらせる博士や「ざます」オバサンが現実世界ではほぼお目にかからないように。そのキャラクターのエッセンスのみを生かすべく、一旦三次元向けに変換が必要かと思うのですが、それができていない。アジア人の顔に乗っかる金髪は目にうるさいだけだし、台詞回しに至ってはギザギザ吹きだしのままデカイ声を出すのみのアイドルの大根ぶりはちょっと見ていられません。
原作は全27巻に及び、土地や民族の歴史を織り込んだ深みのあるお話です。そもそも2時間に収めるのは無理なのです。映画「ハリー・ポッター」は各巻ごとの制作だし、「ロード・オブ・ザ・リング」だって三部作なのです。そこをなんとかやれと言われれば、最初と最後を無理やりくっつける、こういうやり方しかないのかもな、とも思います。脚本はむしろすごく頑張ったのでは。
ファンを納得させる出来ではないにしろ、でもこの映画わりと「まじめに」作られた感があり、キャスティングなどは原作のイメージを損なわない役者を揃えています。辛口ファンも認める松雪泰子はもとより、タッカー役に大泉洋とはナイスな起用でした。こんなにハマるとは。マスタング大佐にディーン・フジオカも私的にはアリなのですが。あの年齢で前髪ありの髪型が様になる役者が他にいるとは思えない。
それに映像技術のレベルの高さも良かったな。架空のヨーロッパぽい土地の風俗は漫画のままだし、ダーク・ファンタジーの雰囲気を損なわないようにグロテスクな怖さも綺麗めに描写していますし。アルの動きはまったく滑らかで、”そこにいる”かのように感じながら観られたのは素晴らしかった。かつて「REX」が「ジュラシック・パーク」と同時期に公開され、わが国の映像技術レベルの哀しさをひしひしと噛みしめた頃を思うと隔世の感があります。
ということで、いろいろ引いたり足したりで5点。甘いかな。
【
tottoko
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2019-07-23 00:41:16)
🔄 処理中...
2.原作を全巻読んでるけど、なかなかの傑作ですよ。
特に終盤、「そろそろダレてきたかな?」と思った瞬間、最後に伏線を回収してビシっと締めてくる。
これほど見事なラストのマンガは、そうそうあるもんじゃない。
それに比べてこの映画の駄作感。
なんの考えもなく、原作のオイシイところを適当にチョイスして「いっちょ上がり」感ありあり。
オイシイところを繋いだだけだから、セリフは説明ばかりで、それなのに悪役は何が目的なのかさえよく分からない。
本当に原作がかわいそう。
【
まかだ
】
さん
[ブルーレイ(邦画)]
3点
(2018-06-10 01:17:18)
🔄 処理中...
1.原作未読。
お友達に誘われ、予備知識無しで鑑賞。
お話もまとまっており、面白かったです。
カタカナ名前で黄色とかのカツラだから、映画ではなく舞台を見ているよう。
山田涼介さん活躍されているそうですね。
知らなくてごめんなさい。
弟を思う演技、気持ちが入っていてとても良かったと思います。
これからは山田さんの出演作見てみたいと思いました。
松雪泰子さん、最高に上手い!
錬金術師よりも悪役のほうが私の記憶に残りそう。
お友達はディーン・フジオカさんのファンだけど、私は佐藤隆太さんのほうが好きだなぁ。
などと思いながらニコニコと観ることが出来ました。
【
たんぽぽ
】
さん
[映画館(邦画)]
7点
(2017-12-22 14:04:09)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
10人
平均点数
4.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
20.00%
3
1
10.00%
4
1
10.00%
5
3
30.00%
6
2
20.00%
7
1
10.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について