映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』の口コミ・レビュー

ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

[ウィンストンチャーチルヒトラーカラセカイヲスクッタオトコ]
Darkest Hour
2017年上映時間:125分
平均点:6.62 / 10(Review 32人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-03-30)
ドラマ戦争もの政治もの歴史もの実話もの伝記もの
新規登録(2018-01-25)【皐月Goro】さん
タイトル情報更新(2023-12-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・ライト〔監督〕
キャストゲイリー・オールドマン(男優)ウィンストン・チャーチル
ベン・メンデルソーン(男優)ジョージ6世
クリスティン・スコット・トーマス(女優)クレメンティーン・チャーチル
リリー・ジェームズ(女優)エリザベス・レイトン
スティーヴン・ディレイン(男優)外務大臣ハリファックス子爵
ロナルド・ピックアップ(男優)ネヴィル・チェンバレン
サミュエル・ウェスト(男優)アンソニー・イーデン
エイドリアン・ローリンズ(男優)空軍元帥ヒュー・ダウディング
デヴィッド・ストラザーンフランクリン・ルーズベルト
安原義人ウィンストン・チャーチル(日本語吹き替え版)
森田順平ジョージ6世(日本語吹き替え版)
宮寺智子クレメンティーン・チャーチル(日本語吹き替え版)
森なな子エリザベス・レイトン(日本語吹き替え版)
木下浩之外務大臣ハリファックス子爵(日本語吹き替え版)
長克巳ネヴィル・チェンバレン(日本語吹き替え版)
音楽ダリオ・マリアネッリ
撮影ブリュノ・デルボネル
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
特殊メイク辻一弘
美術サラ・グリーンウッド(プロダクション・デザイン)
衣装ジャクリーン・デュラン
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.いまいち。単純にお話がつまらない。 結局面白いのは、最後の演説の部分だけで、それ以外はそこに至るまでのお膳立てにしか思えないほどドラマがなく、非常に退屈。そのラストも、あまりに予定調和。私はこのあたりの史実をまるで知らないが、そんな自分でも、もう物語序盤で、最後に演説かまして終わるんだよね、そこがクライマックスで泣き所なんだよね、というのが見え見え。 全体としてもとにかく、ぐだぐだと喋るシーンばかり。セリフのみでもって人を感動させよう、ドラマを作ろうとしているのだ。それじゃあ心は動かされない。特に、大事なクライマックスの演説はきっと実際のチャーチルのものなのだろう。それゆえか、その内容は、どうしてもパッとしない。 映画の脚本家が、物語に合わせて練りに練って作り上げたものには到底かなわないのだ。 物語として出来が悪いとしか言いようがない。  ところが、こんな映画が数々の賞を獲ってしまう。まあ、獲っているのは作品自体というより、主演のゲイリー・オールドマンではあるけれど、ある程度作品自体が評価されなければ、主演男優賞も取れないのが世の常。 同様に評価の高いダンケルクも全くおもしろくなかったが、結局あの戦争に勝利した西欧の人間には、あの時期の物語というのは心に刺さるんだろう。でも、それで評価を決めていいものかね?  そもそも、当時のドイツがろくでもなかったとしても、だからといってイギリスに正義ヅラできる資格もないはずだ。戦争の勝者たちが、都合よく悪人を設定してそいつを倒し、自分たちの勝利を賛美する、そんな映画に酔いしれてる姿はいびつなものもを感じる。 まあ、そういう政治的な話はなしにして、普通にエンタメとして映画を見たのだが、先述の通り、単純にお話としてつまらなかった。これで少しは戦争シーンもあれば映像的には盛り上がったかもしれないが、ダンケルク撤退戦もほとんど出てこず退屈。 これはイマイチだ。
椎名みかんさん [インターネット(吹替)] 4点(2023-12-23 00:15:30)
《改行表示》
1.旧日本軍同様の撃ちてし止まんの精神、ヒトラー同様の立て板に水の話しぶり。 勝てば官軍なオハナシ。私的に理知的なイメージを持っていたチャーチルの酒食らって喚く言動に幻滅であります。 クリスティン・スコット・トーマスの賢夫人ぶりに点数の全てを。
The Grey Heronさん [インターネット(字幕)] 4点(2022-10-03 11:46:21)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 6.62点
000.00%
100.00%
213.12%
300.00%
426.25%
5412.50%
6721.88%
7721.88%
8928.12%
913.12%
1013.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

2017年 90回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ゲイリー・オールドマン受賞 
撮影賞ブリュノ・デルボネル候補(ノミネート) 
美術賞サラ・グリーンウッド候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞 候補(ノミネート) 
メイクアップ&ヘアスタイリング賞辻一弘受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2017年 75回
主演男優賞(ドラマ部門)ゲイリー・オールドマン受賞 

■ ヘルプ