映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
シュガー・ラッシュ:オンラインの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
シュガー・ラッシュ:オンライン
[シュガーラッシュオンライン]
Ralph Breaks the Internet: Wreck-It Ralph 2
2018年
【
米
】
上映時間:116分
平均点:5.88 /
10
点
(Review 24人)
(点数分布表示)
公開開始日(2018-12-21)
(
アクション
・
ドラマ
・
SF
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
アニメ
・
シリーズもの
・
ネットもの
)
新規登録(2018-10-05)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2024-01-13)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
リッチ・ムーア〔監督〕
声
ジョン・C・ライリー
レック・イット・ラルフ
サラ・シルヴァーマン
ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ
ガル・ガドット
シャンク
タラジ・P・ヘンソン
イエス
アラン・テュディック
ノウズモア
ジャック・マクブレイヤー
フェリックス
ジェーン・リンチ
カルホーン軍曹
アルフレッド・モリーナ
ダブル・ダン
エド・オニール〔1946年生〕
リトワクさん
ジョディ・ベンソン
アリエル
ペイジ・オハラ
ベル
リンダ・ラーキン
ジャスミン
ミン・ナ
ムーラン
アニカ・ノニ・ローズ
ティアナ
マンディ・ムーア〔女優〕
ラプンツェル
ケリー・マクドナルド
メリダ
イディナ・メンゼル
エルサ
クリステン・ベル
アナ
ビル・ヘイダー
JP・スパムリー
山寺宏一
レック・イット・ラルフ(日本語吹き替え版)
諸星すみれ
ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ(日本語吹き替え版)
菜々緒
シャンク(日本語吹き替え版)
花輪英司
フィックス・イット・フェリックスJr.(日本語吹き替え版)
小鳩くるみ
白雪姫(日本語吹き替え版)
すずきまゆみ
オーロラ/ムーラン(日本語吹き替え版)
麻生かほ里
ジャスミン(日本語吹き替え版)
中川翔子
ラプンツェル(日本語吹き替え版)
大島優子
メリダ(日本語吹き替え版)
神田沙也加
アナ(日本語吹き替え版)
松たか子
エルサ(日本語吹き替え版)
金丸淳一
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(日本語吹き替え版)
浅野まゆみ
イエス(日本語吹き替え版)
二又一成
サージ・プロテクター(日本語吹き替え版)
落合弘治
ジーン(日本語吹き替え版)
青山穣
サワー・ビル(日本語吹き替え版)
辻親八
タッパー(日本語吹き替え版)
黒沢かずこ
キャンドルヘッド(日本語吹き替え版)
村上知子
ジュビリーナ(日本語吹き替え版)
大島美幸
ランシス(日本語吹き替え版)
友近
タフィタ(日本語吹き替え版)
所ジョージ
バズ・ライトイヤー(日本語吹き替え版)
遠藤憲一
ベビー・グルート(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
C-3PO(日本語吹き替え版)
定岡小百合
イーベイ・エレーン(日本語吹き替え版)
楠見尚己
ブッチャー・ボーイ(日本語吹き替え版)
音楽
アラン・メンケン
(追加作曲)
製作
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮
ジョン・ラセター
ジェニファー・リー〔脚本・アニメ監督〕
クリス・ウィリアムズ〔脚本・アニメ監督〕
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
3.前作は当たり障りのない優等生な作品だったけど、本作はかなり踏み込んでますね。
インターネットの世界がコミカルに描かれていて魅力的だった。
特に検索がとても面白くて良かったし、コメントを見ちゃいけないというのがリアルで心が痛くなった。
有名キャラがいっぱい登場して、そこまで言わせて大丈夫なのかと心配になるくらいやりたい放題。
前作が好みだった人はがっかりかも知れないけど、個人的な感想としては前作より刺激的で面白かった。
【
もとや
】
さん
[インターネット(邦画)]
7点
(2022-09-25 16:25:52)
🔄 処理中...
2.どんなに親友でも、追いかてける夢は違ったりもする。それを理解し合えてこそ、真の親友となる。このシリーズのテーマである「友情」をさらにステップアップさせ、見事に昇華させている。お見事としか言いようがない。描き出したらキリがないインターネット世界の描写も、ほどよくコンパクトにまとめていてこちらもまたお見事!二人の主役の性格も実に上手く物語を構築していて、ほんと、お見事のオンパレードです。
予告編で何度となく見せられたディズニープリンセスたちの登場。ウケやネタ的なものかと思っていたら、ヴァネロペが自分と向き合うキーパーソンとなっているから脱帽です。加えて新たに登場するキャラたちですが、過剰な性格付けをせず、それでいてしっかりとキャラ立ちしていて尚且つ、物語の進行に必要な要となっているから素晴らしい。1回登場で終わりじゃなく再登場に意味を持たせている。
もしも3作目を制作するとして、ゲームの世界、インターネットの世界、さて、次はどんな世界を見せてくれるんでしょう・・・。
【
Dream kerokero
】
さん
[ブルーレイ(吹替)]
7点
(2019-04-26 06:09:29)
🔄 処理中...
1.2019年の劇場鑑賞一発目として、わが子二人と共に映画館に足を運んだ。
キュートで、エキサイティングで、ユーモラスで、感動的な、お正月に子どもと観るに相応しい映画に仕上がっており、映画ファンとしても、父親としても、満足度は高かった。
世評は意外と分散している様子だが、個人的には、続編としての“大風呂敷”の広げ方を、舞台設定の必然性、物語構造の妥当性、そして王道的なテーマ性としても、等しく真っ当に纏めていると思う。
一方で、賛否が分かれている理由もよく分かる。
確かに、6年前の前作をよくよく思い返してみると、肝心要の主人公コンビのキャラ設定がぶれてしまっていることは否めない。
そして、そのことが前作で描き出されたテーマ性をも崩さんばかりに侵食してしまっていることは、特に前作ファンにとっては残念すぎる要素だったろうと思う。
ただし、そういう作品世界の根幹を揺るがしかねないストーリーテリングの脆さを度外視してでも楽しむべき要素がこの映画には溢れていて、そういう映画ファン、ディズニーファン向けの小ネタやメタ要素を見つけていくだけで、只々楽しい。
言わずもがな、歴代ディズニープリンセスが勢揃いした“楽屋ネタ”はアガらずにはいられなかった。
若干空気感の違うメリダに対して、アナが「あの子だけスタジオが違うの」とコソコソ言うシーンでは劇場で一人吹き出してしまったし、モアナが立ち上げた水柱を、アリエルが泳ぎ登り、エルサが凍らせて滑り降りてくる等々の助太刀シーンではわが子を差し置いてはしゃいでしまった。
とはいえ、そういった小ネタがハイライトとして先行してしまっていることからも、作品の質として前作を越えていないことは認めざるを得ない。
果てしないインターネット世界を描き出した描写も、よく造り込まれてはいるけれど、スピルバーグが「レディ・プレイヤー1」を公開した直後のタイミングでは、レース描写も相まって、どうしても二番煎じ感を拭えない。
それに2時間近い上映時間は、子どもには少々長過ぎたようだった。(4歳の息子には特に)。
それでもね、この映画が自分の子どもと初めて映画館で観たディズニー映画であることは事実であるし、お正月の良い思い出として残り続けるだろうと思うのだ。
【
鉄腕麗人
】
さん
[映画館(吹替)]
7点
(2019-01-05 01:23:28)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
24人
平均点数
5.88点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
4.17%
3
1
4.17%
4
3
12.50%
5
2
8.33%
6
10
41.67%
7
4
16.67%
8
1
4.17%
9
2
8.33%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
2.00点
Review1人
2
ストーリー評価
4.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review2人
4
音楽評価
7.00点
Review1人
5
感泣評価
2.00点
Review1人
【アカデミー賞 情報】
2018年 91回
長編アニメーション賞
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2018年 76回
アニメ映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について