4.この間のレイ・チャールズの伝記モノが面白かったなら楽しめそう。サックスは良い音出すなぁ。 【色鉛筆】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2009-01-29 06:39:45)
|
3.ネタバレ いやー長かった・・・伝記ものが陥りがちな「全部言ってしまわないと気が済まない症候群」に、この作品も引っかかっています。愛着のある世界で監督も気合が入っていたのでしょうが、解釈を伴わない単なる研究発表は、見ていても面白みがありません。ラスト近くの妻との電話とか、印象的な部分もあるのですから、その感覚で何とかならなかったのでしょうか。ウィテカーの頑張りに4点。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-07-29 00:44:19)
|
2.やけに画面が暗くて見づらい。脚本もいいとは思えず、特に構成が悪いように思う。実際のチャーリー・パーカーは麻薬の影響で奇異な行動が目立っても、周りの人々に嫌われることなく愛されたらしいが、この映画ではその魅力がまったく伝わってこない。それが一番の難点。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-30 17:58:26)
|
1.ジャズはもちろん、バードもイーストウッドも好きなんだが、この映画はどうも……。イーストウッドのジャズ好きと、バードに対する熱い思い入れは伝わってくるけれど、逆にパーカー好きが災いしてると言うか、空回りしてると言うか。もっと時代を俯瞰して捉える目が無いと、こういった映画は雰囲気が伝わりにくい。当時は、パーカーだけでなく、ジャズのスター達が綺羅星のごとく活躍してミュージックシーンを盛り上げていたはずなんだけれど、そんなことは知ったこっちゃ無い、とばかりにバードの周りだけを描いている。でもその割にはなんなんだろう? どのエピソードを取っても消化不良気味というか……。そこに持ってきて話が暗いからノリ切れないし、話の時系列が判り難いのもマイナス要素。音楽は最高! ウィテカーの熱演も素晴らしい。だからこそ、このちんまりし過ぎた仕上がりに不満が残る。 【TERRA】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-06-25 16:55:30)
|