映画『ブライトバーン/恐怖の拡散者』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
ブライトバーン/恐怖の拡散者の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ブライトバーン/恐怖の拡散者
[ブライトバーンキョウフノカクサンシャ]
Brightburn
2019年
【
米
】
上映時間:91分
平均点:5.20 /
10
点
(Review 10人)
(点数分布表示)
公開開始日(2019-11-15)
(
アクション
・
ドラマ
・
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
ミステリー
)
新規登録(2019-11-28)【
ぴのづか
】さん
タイトル情報更新(2024-12-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
演出
鍛治谷功
(日本語吹き替え版)
キャスト
エリザベス・バンクス
(女優)
トーリ・ブレイヤー
声
園崎未恵
(日本語吹き替え版)
星野貴紀
(日本語吹き替え版)
森宮隆
(日本語吹き替え版)
和多田美咲
(日本語吹き替え版)
ボルケーノ太田
(日本語吹き替え版)
庄司宇芽香
(日本語吹き替え版)
製作
ジェームズ・ガン
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
4.
ネタバレ
なかなかの拾い物。
こういう発想、有りそうで無かった。
成長した少年が世界制覇していく様子も観てみたい。
任務完了したら親玉が巨大な宇宙船に乗って表れるのだろうか。
【
たくわん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2020-09-14 12:03:20)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
スーパーマンが悪者だったらというような設定の、ありそうでなかったホラー映画であります。
でもベースとしては親子の話で、それもちょうど思春期ぐらいの年にまで成長した男の子宇宙人ですから、
そういう意味での面白さがあります。
怖さというとそれほどではありませんが、目に突き刺さったガラスを取り除こうとするシーンがなかなかでした。
尺の短い映画でサクっとみれますが、ブランドンが人間たちにもう少しいじめられたりして
より彼に強く感情移入できるような話にしていけばより良くなったと思います。
【
あろえりーな
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
6点
(2020-03-29 20:10:44)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
ブラックで凶悪なオマージュ(パロディ)映画。
夜9時以降の1回のみの上映で、ハズレ確定と思って観ました。
映画スーパーマン(1978)や、マン・オブ・スティール(2013)を観て
スーパーマンの誕生と成長の経緯を知っている事が大前提の映画です。
ディズニーに干され、DCに身を置いたジェームズ・ガンの怒りが爆発したのか
不謹慎なジョークの何が悪い!と言わんばかりの凶暴なパロディ。
(結局、MCUに復帰できて良かったけど。)
R18のエグいシーンばかり印象に残りますが、実はアメコミの小ネタが多い。
笑いどころも随所にある(笑えるかは個人のアメコミ度によりますが)
例えば、アメコミで「ヴィランは高い所から落ちて死ぬ」というセオリーがある。
ならば、この映画における真のヴィランは誰か?と考えさせる点とかね〜
そういう、逆転の発想から生まれた“愛”という激毒を描いたホラー映画です。
端的に言えば、アメコミを題材にした「ヘレディタリー 継承」です。
ただ一点。ラストのVFXがチープでシラける
MCUに比べると超低予算なんでしょうが、そこはしっかり作って欲しかった。
【
墨石亜乱
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2019-12-03 11:22:09)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
悪が悪として恐怖を与えるためには、悪を働く明確な理由が必要。
なんとなく怖そうな雰囲気、では恐怖は拡散しない。
子どもに何もさせずとも、観るものを恐怖のどん底に叩き込んだオーメンはやはり偉大、と改めて感じる映画。
そして少年のマント姿を見ると、どうしてもパーマンが思い浮かんでしまうのは私だけ?
ひょっとすると、そこが恐怖を感じられなかった最大の理由かも。
【
roadster316
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2019-12-01 01:03:25)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
10人
平均点数
5.20点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
10.00%
4
2
20.00%
5
2
20.00%
6
4
40.00%
7
1
10.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について