映画『ワン・フロム・ザ・ハート』の口コミ・レビュー

ワン・フロム・ザ・ハート

[ワンフロムザハート]
One from the heart
1982年上映時間:107分
平均点:6.48 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
ドラマロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-10-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・フォード・コッポラ
キャストフレデリック・フォレスト(男優)ハンク
テリー・ガー(女優)フラニー
ラウル・ジュリア(男優)レイ
ナスターシャ・キンスキー(女優)ライラ
レイニー・カザン(女優)マギー
ハリー・ディーン・スタントン(男優)モー
アレン・ガーフィールド(男優)レストランのオーナー
ルアナ・アンダース(女優)
レベッカ・デモーネイ(女優)
脚本アーミアン・バーンスタイン
フランシス・フォード・コッポラ
音楽トム・ウェイツ
撮影ヴィットリオ・ストラーロ(撮影監督)
トーマス・E・アッカーマン(カメラ・オペレーター)
ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕(カメラ・アシスタント)
ジョン・R・レオネッティ(カメラ・アシスタント)
製作フレッド・ルース
配給東宝東和
美術ディーン・タヴォウラリス(プロダクション・デザイナー)
アンジェロ・P・グレアム(アート・ディレクター)
編集アン・ゴールソウ
字幕翻訳戸田奈津子
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ダメ男の身勝手な妄想みたいな甘ったれたこの映画を見て堕落こそすれ人間性の向上は望めないでしょう。展開的に唐突で不自然なところもあったりするんですが、あんまり突っ込み入れてもしょうがないと思える都合のよいメロドラマみたいな話です。好き嫌い別れると思いますが、わたしゃ雰囲気からしてお気に入りの作品です。この映画がコケたのが納得いかないくらいです。こんなのダサいという映画通の方がたくさんいらっしゃるのでしょうけど、映画的高揚感とでもいうようなものが湧き上がってくるシーンがたくさんあると思うんですよ。ナタキンの綱渡りの場面とか路上での群集のダンスシーンとか・・・。歌わないミュージカルって感じですかね。私は映画には現実逃避を求める性分なのでこういうの好きです。
しったか偽善者さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-05-22 22:15:39)
2.あまり評価されていないけど、すごい映画。「地獄の黙示録」で儲かったカネを全てつぎ込んだ作品。スタジオにラスベガスのセットを作り、飛行機まで飛ばすとは(一部ミニチュアも使用していますが)。ストーリーもなかなかいいけど、音楽が秀逸。飲んだくれのトム・ウェイツとカントリーミュージックファンにはたまんないクリスタル・ゲイル!「瞳のささやき」最高!ディープなコッポラフリークにはたまりません。
SINNさん 9点(2003-01-29 23:00:03)
1.ゾエトロープ・スタジオ、倒産させてしまってもええやん。とても素敵な映画やん。と個人的に思ったりする(笑)。特にナスターシャ・キンスキーの登場場面は夢を見ているみたい。登場人物、映像、音楽、どれも魅力的!
3Mouthさん 9点(2002-05-14 02:05:59)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.48点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
414.76%
5523.81%
6733.33%
729.52%
8314.29%
9314.29%
1000.00%

【アカデミー賞 情報】

1982年 55回
作曲賞(コメディ)トム・ウェイツ候補(ノミネート)歌曲・編曲賞

■ ヘルプ