4.ネタバレ ミシェル・ファイファーがとても魅力的。彼女がステップアップしていくごとにどんどん素敵になっていく。ミシェル・ファイファーが大好きな僕にとってはそんなミシェルを観ているだけでもそれなりに楽しめましたが、そのことしか印象に残らなかったような。作品としてはストーリーは平凡ですし、あの結末もいかがなものか。やっぱりこういう映画にはハッピーエンドが似合うと思うのですが・・・。折角のミシェル&レッドフォードの豪華な組み合わせなのにちょっと勿体無い作品。 【とらや】さん [地上波(字幕)] 4点(2009-06-30 20:11:12)
|
3.これって、きっと女性が観てもすんなりとは納得できないストーリーなんじゃないでしょうか。一見「マイ・フェア・レディ」的シンデレラ・ストーリーですけど、私にはセクハラ上司と性悪女の恋愛って感じがして、何かスッキリしません。この物語を昇華させるにはどっちかに死んで貰わなければならないので、こういう結末になったのでしょう。終盤までは比較的地味で嫌味なラヴ・ストーリーとして展開していきますが、終盤の大規模な刑務所暴動シーン、そして涙の演説で締め括る全く予定調和の展開は流石ハリウッド映画。何も考えずに見ればそれなりなんでしょうが、私的には4点献上。 【sayzin】さん 4点(2004-07-22 17:37:50)
|
2.ネタバレ えー、何で死ぬ必要あるの? 【鉄男】さん 4点(2003-11-01 17:56:46)
|
1.映画自体は楽しかったけど、「男が女を育てる」ってのが、なぁんか、エゴっぽくて嫌いでしたね。別に、上司が部下を…でも、ぜんぜん問題ないのに。 【ちっちゃいこ】さん 4点(2000-10-31 21:55:50)
|