15.普通の映画としてはまぁまぁって所だけど、恋愛映画嫌いな自分には思わぬ発見!よって8点!イーサンホークかっこいいわ。 【Andrej】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-02-24 16:24:47)
|
14.先にビフォア・サンセットを見てしまったので、ストーリーの想像は付いてしまったのですが、それでもそれなりに楽しめました。見て損のない映画だと思います。 【ケーズコレクション】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-30 17:38:51)
|
13.もう会えないと思えば思うほど、赤い糸が太く感じてしまうもどかしさ。 【モチキチ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-16 03:02:29)
|
12.2人は限られた時間の中でウィーンの街を語り歩く。限られた時間だと知っているから会話の一言一言がとても深く、意味のある言葉になり、その言葉一つ一つを大切にしようとする。限られた時間の中だからこそ、どんな場所でも美しく鮮やかになり、そして記憶の中に鮮明に残り続ける。限られた時間だからこそ相手の事をより知りたいと願い、より相手の事を思い遣る事が出来る。もし、2人がこの先も一緒に居続けてしまったら、あの会話も、あの場所も、あのワインも、全てが記憶から遠退いてしまう。限りある時間と言うのはそれだけ強く根を張り、美しく鮮明に残る。だが、愛しさは時を重ねるに連れて膨らんで行く。しかしその膨らむ感情はとても辛く、苦しい物。2人のあの一日にも満たないたった14時間の出会いを、時間だけで考えてしまえば本当に短か過ぎるかもしれない。だけど、記憶には永遠に残り続ける。それこそが本物の永遠の愛の形なのかもしれない。 【ボビー】さん 8点(2005-03-14 19:46:25)
|
11.旅と恋愛とは似ている。その本質は期待すること。そんな可能性を改めて認識させてくれる映画だった。旅が終われば、今、この瞬間の恋は終わってしまうのか。でも、それでも。。。この映画、舞台設定もなかなかよく出来ているが、日常を超えた些細な可能性について、その高揚と不安をよく描いていると思う。誠実さがさりげなく光る恋愛映画の佳作。
|
10.女の子から「どんな映画が好き?」と聞かれたら、他に好きな数本の映画を言ったあと「けど恋人までのディスタンスもいいなー。」と付け加える事を僕は忘れないだろう。そして、その最後の一つに見事ヒットしてくれる女の子がいれば、僕はその瞬間に惚れてしまうかもしれない。そんな、なんか恋がしたいっ!と思わせるような作品がこの映画でした。この映画は、本当に観終わってとても幸せな気分になる映画ですね。この満足感って、映画の魅力の中でもとても重要なことなんじゃないかなと思います。この映画の中には、毎日の日常から少し浮ついているかもしれないけど、とびきりの幸せがたくさん詰まっていて、なんだか本当に幸せになります。役者さんの二人の一つ一つの会話の妙が素晴らしく、また表情が活き活きとしているのが印象的でした。最後の別れも、強く胸に迫ってくるところがあります。たぶん、次に新幹線に乗る時は、僕はちょっとこの映画を思い出したりするんだろうな。もちろん席は自由席で、喧嘩している夫婦は・・・最近あんまり見かけないけど、探してしまうかも(本末顛倒です)。ウォークマンも止めておこう。これで一緒に電話の会話をやってくれる人を探す事ができるでしょうか? 【fero】さん 8点(2004-01-19 06:16:20)
|
9.何も起こらないけど、見ている間ずっと幸せな映画。 【GO】さん 8点(2004-01-11 22:46:02)
|
スポンサーリンク
|
8.これを私に勧めてくれたのは息子です。彼は高校時代、寮で友だちと見たらしいのですが、家に帰ってきて一緒にビデオ屋に行ったとき、ボソッと「これいいよ」と。大好きなテイストだったので、「息子よ、オトナになったんねー。それと、かあちゃんの好みをわかってくれててありがとさん」と、別な意味でも感激したのでした。 【おばちゃん】さん 8点(2003-12-16 02:01:07)
|
7.時間の流れがゆっくりしていて、二人の距離が繊細に描かれている。見終わった時に安らぐ。この映画は、二人の会話で成り立っているので、映画を見ながら英語の勉強をするのにも向いていると思います。 【kiki】さん 8点(2003-09-16 11:49:55)
|
6.二人の会話や全体的な雰囲気がおしゃれで好きな映画。淡々としたところも私好み!恋の始まりがすごくリアルに描かれてると思う。イーサン・ホークがかっこよかった~★ 【ジョナサン★】さん 8点(2003-06-07 20:02:29)
|
5.いい!二人がお互いに惹かれあっていく気持ちの変化がすごく良く描かれてる。俳優、脚本、演出、全てがうまい。観て良かった~! 【あやりん】さん 8点(2003-05-19 23:23:28)
|
4.いいっすね。現実味があって、この二人が過ごした十数時間の中からいくつか印象的なシーンを選び出してる感じだけど、どれも印象的で知的。 全く非現実的で舞台を変えただけのような恋愛映画が多い中、一本筋の通った良作だと思う。 【wood】さん 8点(2003-03-07 15:46:42)
|
3.なんてオシャレな会話だろう。うらやましいと思える。そして、観ているだけで、こっちまで恋をしているような気持ちになれてしまった。素晴らしい。映画を観ながら、恋愛感情に近いドキドキや切なさを感じたのは、この映画が初めてです。
|
2.ヨーロッパの夜を体験した人なら分かる、あの幻想的かつ刺激的な夜の光景。むずむずと興奮が背中を這いのぼるような感覚を、映画を見ている私にまで与えてくれるなんて・・・!それだけ、等身大の若者(の中でも理想的なカップル)を写しているということなのでしょうか?個人的にはイーサン・ホークから入った映画ですが、いやいやなかなか、秀逸な作品だと思います。 【せい】さん 8点(2002-03-18 23:37:28)
|
1.感じのいい2人の会話で終始進む映画。ただあまりにも話のネタが高度すぎてついていけませんでした。人によってはこの映画をひまだと思うかもしれないが良かったんじゃない。ラストはなんだまたあうんやと僕は思ってしまって2点引かしてもらいます。もう会わないほうのほうがすっきりしたと思う。これは僕の勝手な意見で申し訳ありません。 【K造】さん 8点(2001-11-22 01:22:42)
|