映画『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビューの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー
[ブックスマートソツギョウゼンヤノパーティーデビュー]
Booksmart
2019年
【
米
】
上映時間:102分
平均点:7.00 /
10
点
(Review 9人)
(点数分布表示)
公開開始日(2020-08-21)
(
ドラマ
・
コメディ
・
青春もの
)
新規登録(2020-11-01)【
ギニュー隊長★
】さん
タイトル情報更新(2023-05-22)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
オリヴィア・ワイルド〔女優・1984年生〕
キャスト
ケイトリン・デバー
(女優)
エイミー
ビーニー・フェルドスタイン
(女優)
モリー
リサ・クドロー
(女優)
シャーメイン
ウィル・フォーテ
(男優)
ダグ
ジェイソン・サダイキス
(男優)
ブラウン校長
製作
ミーガン・エリソン
製作総指揮
ウィル・フェレル
アダム・マッケイ
配給
ロングライド
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
4.
ネタバレ
ダサい勉強ばかりの女子高生2人が、高校最後の夜を楽しむ。
現代の「アメリカングラフティ」だ。
しかも、主人公の相方の女の子がLGBTというとこが、現代らしい。
とにかく元気いっぱいのティーンエイジというとこが、さすが肉食の国アメリカらしい。
老いている日本とは、まったく違う。
若々しい気持ちになれた。
パーティ会場にたどり着いてからが、また楽しい。
会場を探し出すまでも楽しいし、ドラッグで人形になるとこは、新しい。
ラストまでとにかく元気だ。
コロナ禍のティーンエイジャーの生態も知りたい。
【
トント
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2023-01-15 20:16:05)
🔄 処理中...
3.少し前に鑑賞した「ウォールフラワー」でも感じましたが、向こうの若者は本当に大人なんだなぁと感心させられます。我が道を行くというか、自分のことは自分で切り開くという、大人的な世間の厳しさを10代の若者が真正面から受け止めています。これって本来なら当たり前のことですが、日本ではほとんど育っていない感覚だったりもします。
特に映画のワンシーンで感心するのが、モリー(ビーニー・フェルドスタイン)がトイレで自分の悪口を言われている最中に自分から歩み出て、そして真っ向から反論するシーンです。さらに努力していたのが自分だけじゃないことにカルチャーショック?を受け、それをバネにパーティに乗り込もうと決心するシーンも素晴らしいです。このメンタルたるや明らかにO型気質で、A型気質が多い日本ではほとんどあり得ない行動心理だったりしそうです。妹がアメリカ西海岸で高校と大学時代を過ごしましたが、ブックスマートやウォールフラワーのような厳しい環境を生き抜いてきたのかと考えると、本当に凄いなと思います。私のメンタル(A型気質)では絶対に無理です。
オリヴィア・ワイルド〔女優・1984年生〕の初監督作品だそうですが、なかなか細かな機微を感じ取れる素晴らしい映画に仕上がっています。そう何度も見たいとは思いませんが高評価に価する作品だと思います!
【
アラジン2014
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2022-01-30 12:22:53)
🔄 処理中...
2.優等生の2人組が卒業式前にはっちゃけるお話。
ドタバタ劇の中にも、少し胸が熱くなる部分もアリ。
意外性もあるし、面白いコメディ作。
みんな、イイ奴だなぁ。
意外とお下品な表現が多めなのでご注意。
【
愛野弾丸
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2021-02-01 01:08:01)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
主人公2人はイケてない扱いなのですが、そんなコトはありません。モリーの強烈な突破力の方に目がゆきがちですが、エイミーだって抜群に行動力のある勇敢な女性です。彼女ら2人を含め、登場人物はいずれも普通であれば学年に一人か二人レベルという少々エキセントリックでスーパーなレアキャラだらけで(教師も含めて)、この学年さぞかしファンキーで楽しかったであろうなあ、ということが想像されますし、中盤までのコメディ全振り展開もそこは終始とても勢いよく&底抜けに楽しく観切ることが出来ました。
また、アメリカの青春ものにありがちなイジの悪いだけの悪役、というのも出て来ません。青春って誰にとってもある部分で、痛みと喜びを併せ持つ学びの時期なのでしょうね。後半はそういった空気感を(ライトめではありますが)しっとりと醸しつつ、最後はまた爽快で痛快に締めてくれるのも(あくまでコメディ作品たる本作としては)中々に上々です。シンプルですが、青春映画としては間違いの無い良作かと。
【
Yuki2Invy
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2020-12-13 13:08:21)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
9人
平均点数
7.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
11.11%
6
1
11.11%
7
4
44.44%
8
3
33.33%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.50点
Review2人
2
ストーリー評価
8.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
9.00点
Review2人
4
音楽評価
7.50点
Review2人
5
感泣評価
6.00点
Review2人
【ゴールデングローブ賞 情報】
2019年 77回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
ビーニー・フェルドスタイン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について