映画『ハケンアニメ!』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
ハケンアニメ!の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ハケンアニメ!
[ハケンアニメ]
2022年
【
日
】
上映時間:129分
平均点:6.81 /
10
点
(Review 16人)
(点数分布表示)
公開開始日(2022-05-20)
(
ドラマ
・
アニメ
・
小説の映画化
)
新規登録(2022-03-16)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2023-09-25)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
吉野耕平
谷東
(「サウンドバック 奏の石」)
大塚隆史
(「運命戦線リデルライト」)
東映アニメーション
(実写本編監修)
演出
大塚隆史
(「運命戦線リデルライト」)
キャスト
吉岡里帆
(女優)
斎藤瞳
中村倫也
(男優)
王子千晴
柄本佑
(男優)
行城理
尾野真千子
(女優)
有科香屋子
工藤阿須加
(男優)
宗森周平
小野花梨
(女優)
並澤和奈
前野朋哉
(男優)
根岸
矢柴俊博
(男優)
河村
新谷真弓
(女優)
白井
古舘寛治
(男優)
越谷
徳井優
(男優)
前山田
六角精児
(男優)
関
梶裕貴
(男優)
潘めぐみ
(女優)
速水奨
(男優)
高橋李依
(女優)
小林ゆう
(女優)
近藤玲奈
(女優)
声
朴璐美
ナレーション
潘めぐみ
タカヤ(「サウンドバック 奏の石」)
梶裕貴
リュウイチ(「サウンドバック 奏の石」)
速水奨
奏の石(「サウンドバック 奏の石」)
高橋李依
充莉(「運命戦線リデルライト」)
花澤香菜
清良(「運命戦線リデルライト」)
小林ゆう
詩織(「運命戦線リデルライト」)
堀江由衣
デル(「運命戦線リデルライト」)
近藤玲奈
七菜香(「運命戦線リデルライト」)
原作
辻村深月
「ハケンアニメ!」(マガジンハウス文庫刊)
音楽
池頼広
津島玄一
(音楽プロデューサー)
主題歌
梶裕貴
(Guest Vocal)「エクレール」
潘めぐみ
(Guest Vocal)「エクレール」
高橋李依
(Guest Vocal)「エクレール」
花澤香菜
(Guest Vocal)「エクレール」
撮影
清久素延
製作
東映
(「ハケンアニメ!」製作委員会)
東映アニメーション
(「ハケンアニメ!」製作委員会)
東映ビデオ
(「ハケンアニメ!」製作委員会)
毎日放送
(「ハケンアニメ!」製作委員会)
企画
須藤泰司
(企画プロデュース)
制作
Production I.G
(アニメーション制作/「運命戦線リデルライト」アニメーション制作)
白組
(「サウンドバック 奏の石」アニメーション制作協力)
配給
東映
作画
大塚隆史
(「運命戦線リデルライト」絵コンテ)
高橋英樹[作画]
(「運命戦線リデルライト」キャラクターデザイン/作画監督)
編集
上野聡一
照明
三善章誉
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
1.突然、ハケンアニメ!を観る事に。
正直、あまり期待もしてなかったし、吉岡里帆が可愛いからいいかな、くらいの邪な考えもあったんだが…
けど、その邪は…確実に間違えてたね…マジで反省。
まず、「この映画での吉岡里帆は可愛くなかった」と記しておく。
過去に仕事で関わった「女子クリエイターの匂い」がしたってのもあるからかな……そんなイメージ。
まぁ、俺の場合「絶対に職場の女の子と恋愛はしない」って決めてるんで、余計に構えてしまってるのかも知れないけど…そういうのもあるのかな…どうやろ?
あ!誤解をしないで欲しいんだが、グラビアとかメディアに出てる吉岡里帆ちゃんってば、メェ―――ッチャ可愛いよ、間違いなく!
ただ、画像なんかじゃ、あれ程に可愛くてセクスィなのに、この映画では見事に「業界の女性」を演じ切ってるのに焦ったという意味。
困難の中で人と関わり、仕事を覚える度に、彼女の仕草が好印象になってくるとか、そういう描写が好印象だったと付け加えておく。
そして、これで「吉岡里帆の目指してる女優としての方向性」が確りと伝わったし、楽しみになってきた。
ともあれ、原作は読んでないけど、この映画に関しては「よく出来ていた」と評価させて欲しい。
作品的に、かなり作り手のパワーが感じれたし、細かい所でのツッコミは沢山あるけど……まぁ、そこは(敢えて)置いておこう。
設定的には、2つの制作会社が創るアニメは「長期やってたバラエティー」を終わらせて、局の新機軸として始めるアニメ。
一方は伝説のクリエイターの作るアニメ…それに対抗する形で、吉岡里帆演じる「斎藤瞳(ディレクター)」の制作アニメが、真っ向から視聴率を競い合いながら…言わば、アニメで覇権を競う。
それが、タイトル通りの「ハケンアニメ!」って訳なんだね。
制作クリエイターの(裏で人を小バカにする)陰口、上へのイヤミや文句、逃げ癖など……それで苦悩する斎藤瞳Dを見てて…何か凄ぇ嫌ぁーな、モノを思い出したが……やっぱり、「(制作時には何度か来る)やらなきゃいけない時」で作り手の爆発力…そんなレッドゾーンを超える姿勢を見ると、胸が熱い。
そこは、紛れもなく俺の好きなクリエイターの世界だったし、想起しながらも胸に強く突き刺さって…ただワクワクさせて貰った。
ちなみに、2つの会社が作ってるアニメが、それぞれ本当に観たい!と思えるくらいに出来が良かったと思う。
まぁ、「TVじゃ、そのクオリティーは無理やろ!」ってツッコミは置いておいて…いや、これ作るの…結構金が掛かったんだろうなー、なんて考えながら。
そういや、想い出すのは…
同じように原作は読んでないけど「映像研には手を出すな!」もかなりハートに響いたなぁー……アレの場合、活動のターンは「クリエイターになろうとする直前」だったけど。
人生には…「金などの財産」「コネクション」「派閥」みたいな柵や、素直に動けないままに縛られる箇所も多かったりするけど、やっぱり基本は「モノ創りに対してのリスペクト」なんだな、と(今更ながらに)思うんだ。
俺は過去、(名前は出せないけど)デジタルコンテンツの支援をする団体に出向してた時期もあり、そこでの行動は…予め立てたスケジュールや予算の厳密なノルマ(増えるのは勿論、削減も許されない)があったけど、自由に動けた時期だったのもあり(名前は出せないけど)アニメ(やCG)制作会社の、名の通った作り手とよく話をする機会に恵まれた。
中でも、一番為になったのは「経営者」や「各社のトップレベルのクリエイター」と「同時に」、または「別々に」…その1日で話し合えた事だと思ってる。
それが何年も、長期で関われたのもあって、最初は「最悪やな…こんな場所に来ちゃって。」と思ってたけど、後半は「これ、すっごい財産になるぞ、きっと!」って気持ちで頑張る事が出来た。
色々と想い出すなぁ…
カオスだけど、皆が夢と生活を掛けて頑張ってるアニメ業界。
それぞれのゴールを探し、闇の中で手探りのまま頑張ってるんだろうなぁ…
辛く藻掻いてたとしても、目指す場所ってのは…「自分だけが知ってればいいよな」なんて思う。
自分は、ゲームを完成させるのも好きだけど…例え、破滅的な状況であろうと「モノ創りをしてる場所」ってのが、死ぬほど好きなんだなーと実感できる。
うーん…観終わった後、胸が…こうね?
なんつーか…穴が開いたように切ない。
うん、クリエイターの世界は永遠だな。
だから素晴らしい。
いや、マジで。
.
【
映画の奴隷
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2022-06-08 18:53:30)
😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
16人
平均点数
6.81点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
6.25%
6
5
31.25%
7
6
37.50%
8
4
25.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.50点
Review2人
2
ストーリー評価
7.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review3人
4
音楽評価
5.50点
Review2人
5
感泣評価
8.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について