映画『コンティニュー』の口コミ・レビュー

コンティニュー

[コンティニュー]
Boss Level
ビデオタイトル : コンティニュー
2020年上映時間:100分
平均点:5.62 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
公開開始日(2021-06-04)
アクションSFコメディ
新規登録(2022-05-30)【木村一号】さん
タイトル情報更新(2024-01-16)【タコ太(ぺいぺい)】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・カーナハン
キャストフランク・グリロ(男優)ロイ・パルヴァー
メル・ギブソン(男優)クライヴ・ヴェンター大佐
ナオミ・ワッツ(女優)ジェマ・ウェルズ
アナベル・ウォーリス(女優)アリス
ケン・チョン(男優)ブレット
ウィル・サッソー(男優)
ミシェル・ヨー(女優)ダイ・フォン
脚本ジョー・カーナハン
音楽クリントン・ショーター
製作ジョー・カーナハン
フランク・グリロ
配給クロックワークス
あらすじ
元デルタフォース隊員のロイに突然訪れた、毎朝目覚める度に殺し屋に襲われ殺され続ける日々。何度殺されても生き返り同じ日を繰り返すうち、彼は生き残るための手段を学び、生存時間を延ばしつつあった。そしていつしか、この無限のタイムループに陥る前に科学者である元妻と交わした会話の記憶を頼りに、事態の裏に潜む恐ろしい秘密に迫って行くのだった。フランク・グリロ、メル・ギブソン、ナオミ・ワッツ、ミシェル・ヨーら豪華キャストの出演によるSFアクション作品。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(5点検索) [全部]

《改行表示》
2.ネタバレ 冒頭部はかなり面白そうにみせてくれるんですが、なんとそこが映画のピークという残念な尻すぼみ映画  ここ10年ほど(特に日本のラノベやら漫画やらで)大量生産されている死に戻りループもの アメリカでもハッピーデスデイ2等の傑作が製作されていて面白く作れば相当に面白い題材なわけですが、残念ながら本作はループものとしては相当出来が悪い方にあたります 最後もそれでどうなるんだかわかんないし、オチちゃんと考えてないんだったら映画作るなよ…というレベル ループもののよさが皆無な残念映画に仕上がっております  と、映画の内容についてはそれでおしまいなんですが、ちょっとイラっとしたのが日本語字幕 劇中スト2で「波動拳」を決めて「ハドゥーケン」と叫ぶシーンがあるんですが、なんとアメリカ人の映画製作陣ですら知っている「波動拳」を字幕を作った日本人は知らないらしくそこには「アルゲン」という謎の字幕が  アメリカ人ですら知っている日本のものを日本人が知らないってホントに恥ずかしくレベルが低いわけですが、誰かこの字幕作った人にお灸をすえてください 映画自体は5点ですが、日本語字幕製作者は赤点ですいやほんとにもっと勉強しろよと
あばれて万歳さん [インターネット(字幕)] 5点(2025-07-02 14:12:01)
1.ネタバレ うーん、なんか面白くなかった。面白くなりそうなのに面白くならない。まず、主人公に魅力を感じない。時間の繰り返しの理屈も良くわからなかったし。それにこの設定は「オール・ユー・ニード・イズ・キル」ですでにやってるので新鮮さもないし。ラストも結局どうなのよって感じで。せめて最後はスッキリさせてよ。
ぽじっこさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2022-08-03 19:36:51)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.62点
000.00%
100.00%
200.00%
3112.50%
400.00%
5225.00%
6450.00%
700.00%
8112.50%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ