映画『ラッシュアワー2』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ラ行
ラッシュアワー2の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ラッシュアワー2
[ラッシュアワーツー]
Rush Hour 2
2001年
【
米
】
上映時間:90分
平均点:5.77 /
10
点
(Review 100人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-09-22)
(
アクション
・
サスペンス
・
コメディ
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
刑事もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-03-01)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブレット・ラトナー
演出
ジャッキー・チェン
(武術指導)
キャスト
ジャッキー・チェン
(男優)
リー捜査官
クリス・タッカー
(男優)
ジェームズ・カーター捜査官
ジョン・ローン
(男優)
リッキー・タン
チャン・ツィイー
(女優)
フーリー
アラン・キング〔1927年生〕
(男優)
スティーヴン・レイン
ケネス・ツァン
(男優)
チン
ハリス・ユーリン
(男優)
スターリング捜査官
ドン・チードル
(男優)
ケニー(ノンクレジット)
マギー・Q
(女優)
序盤でドライブしている二人組みの女性の一人
ロゼリン・サンチェス
(女優)
エージェント:イザベラ・モリーナ
アーニー・レイズ・Jr
(男優)
ジン
声
石丸博也
リー(日本語吹き替え版)
山寺宏一
カーター(日本語吹き替え版)
小林沙苗
フー・リー(日本語吹き替え版)
野島昭生
リッキー・タン(日本語吹き替え版)
湯屋敦子
イザベラ・モリーナ(日本語吹き替え版)
島香裕
スターリング(日本語吹き替え版)
山路和弘
ケニー(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
ベルサーチ(日本語吹き替え版)
相沢まさき
(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】
(日本語吹き替え版)
杉本ゆう
(日本語吹き替え版)
山野井仁
(日本語吹き替え版)
脚本
ジェフ・ナサンソン
音楽
ラロ・シフリン
挿入曲
ザ・ビーチ・ボーイズ
"California Girls"
マイケル・ジャクソン
"Don't Stop 'til You Get Enough"
撮影
マシュー・F・レオネッティ
ジェームズ・ミューロー
(カメラ・オペレーター)
製作
ロジャー・バーンバウム
ジョナサン・グリックマン
製作総指揮
マイケル・デ・ルカ
アンドリュー・Z・デイヴィス
トビー・エメリッヒ
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
美術
テレンス・マーシュ
(プロダクション・デザイン)
アンドリュー・マックス・カーン
リック・シンプソン〔美術〕
(セット装飾)
衣装
リタ・ライアック
編集
ロバート・K・ランバート
マーク・ヘルフリッチ
録音
デヴィッド・カーン〔録音・編集〕
(音響効果編集)
字幕翻訳
岡田壮平
スタント
ツヨシ・アベ[スタント]
J・アーミン・ガルザ二世
西脇美智子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
2.竹がしなり過ぎ。 釣竿じゃないんだから。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
6点
(2004-04-10 22:58:26)
😂 2
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
ラッシュアワーシリーズって、三部作全てブレット・ラトナー監督のはずなんだけど……
(あれ、もしかして監督交代した?)と思えちゃうくらい、続編物としての欠点が目立つ作りなのが寂しいですね。
一応、1にあった楽しい雰囲気は維持されてると思うんだけど、何ていうか「1と2の繋げ方が雑」なんです。
前作のラストで「カーターは中国語を話せる」ってオチになったはずなのに、実際は手帳に書いたワードを読み上げる事しか出来ないって設定になってるし、1ではビーチボーイズを馬鹿にしてたカーターが「ビーチボーイズ最高!」と言ってる辺りも、1と2の間に何があったんだよと気になっちゃう。
シークレットサービスになれたと喜ぶカーターっていうのも、1のラストにてFBIになる事を拒否し「俺はロス市警で良い」と恰好良く啖呵を切った場面を考えると、違和感があるんですよね。
この辺に関しては、監督というより脚本家の交代が原因かとも思えるんですが、真相や如何に。
そんなこんなで、ちょっと褒めるのが難しい一本なんですが……
一応「1には無かった、2独自の良さ」も、ちゃんと備わっていたと思います。
何と言っても最大の長所は、悪役美女のフー・リを演じる、チャン・ツィイーの存在。
林檎にナイフを投げる場面とか、戦う前に鮮やかな動きで髪を結う場面とか、もう惚れ惚れしちゃうくらい魅力的でしたね。
凛々しさと可憐さ、その双方を備え持っており、爆発で死んじゃうオチなのが悲しく思えたくらい。
リーが口の中にある爆弾を作動させない為、フーにキスする場面も可笑しかったし……
父の仇であるラスボスのタンを撃つべきか、それとも正義の為に自制するかでリーが迷う場面にて、相棒のカーターが「撃て」と急かすのも、新鮮で良かったです。
こういう場合、相棒は撃たないようにと諭すか、わざと露悪的な事を言って思い止まらせるもんなのに「俺達以外には誰もいない」とか言い出す始末ですからね。
本作の主人公二人が、型通りの「バディ物」には収まらない魅力を持ってると示した、印象深い場面です。
前作と同じように「休暇に旅立つ二人」という、楽しい雰囲気のまま終わってる辺りも、嬉しいポイント。
上述の通り、続編映画としては色々と不満もあるんですが……
これ単体で評価する限りでは、中々良く出来た映画だったと思います。
【
ゆき
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2022-06-24 09:20:13)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
100人
平均点数
5.77点
0
1
1.00%
1
0
0.00%
2
3
3.00%
3
9
9.00%
4
12
12.00%
5
16
16.00%
6
19
19.00%
7
24
24.00%
8
11
11.00%
9
4
4.00%
10
1
1.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.33点
Review3人
2
ストーリー評価
3.33点
Review6人
3
鑑賞後の後味
4.20点
Review5人
4
音楽評価
3.66点
Review3人
5
感泣評価
1.00点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について