映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3
[ガーディアンズオブギャラクシーボリュームスリー]
Guardians of the Galaxy Vol. 3
2023年
【
米
】
上映時間:150分
平均点:7.80 /
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
公開開始日(2023-05-03)
公開終了日(2023-08-18)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
漫画の映画化
)
新規登録(2023-03-15)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2025-05-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジェームズ・ガン
キャスト
クリス・プラット〔1979年生〕
(男優)
ピーター・クイル/スター・ロード
ゾーイ・サルダナ
(女優)
ガモーラ
デイヴ・バウティスタ
(男優)
ドラックス
カレン・ギラン
(女優)
ネビュラ
ポム・クレメンティエフ
(女優)
マンティス
ウィル・ポールター〔男優〕
(男優)
アダム・ウォーロック
エリザベス・デビッキ
(女優)
アイーシャ
シルヴェスター・スタローン
(男優)
スタカー・オゴルド
声
ヴィン・ディーゼル
グルート
ブラッドリー・クーパー
ロケット
山寺宏一
ピーター・クイル/スター・ロード(日本語吹き替え版)
朴璐美
ガモーラ(日本語吹き替え版)
楠見尚己
ドラックス(日本語吹き替え版)
秋元才加
マンティス(日本語吹き替え版)
遠藤憲一
グルート(日本語吹き替え版)
加藤浩次
ロケット(日本語吹き替え版)
土田大
クラグリン(日本語吹き替え版)
悠木碧
コスモ(日本語吹き替え版)
武内駿輔
アダム・ウォーロック(日本語吹き替え版)
中井和哉
ハイ・エボリューショナリー(日本語吹き替え版)
ささきいさお
スタカー・オゴルド(日本語吹き替え版)
佐倉綾音
ライラ(日本語吹き替え版)
宇山玲加
フロア(日本語吹き替え版)
加藤亮夫
マスター・カージャ(日本語吹き替え版)
かぬか光明
ティーフ(日本語吹き替え版)
脚本
ジェームズ・ガン
音楽
ジョン・マーフィ〔音楽〕
撮影
ヘンリー・ブラハム
製作
ケヴィン・ファイギ
マーベル・スタジオ
製作総指揮
ルイス・デスポジート
ヴィクトリア・アロンソ
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
衣装
ジュディアナ・マコフスキー
字幕翻訳
林完治
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
3.とっても面白かったです。このシリーズはあまり好きではなく、マーベル映画は欠かさず見ているので、その流れで見たのですが、とてもうれしい驚きになりました。これまでの作品を見ていた方が楽しめるとは思いますが、見ていなくても十分に楽しめると思います。各キャラクターの個性を十分に活かした物語となっていました。
【
shoukan
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2023-05-19 23:40:05)
🔄 処理中...
2.銀河の果てにゴミ屑のように捨てられたアウトローたちが、三度宇宙の危機を救うため“最後”の戦いに挑む。
2014年の“Vol.1”公開時は、スーパーヒーロー不在のこの寄せ集めチームが、MCUの中でこんなにも愛すべき存在になるとは思いもよらなかった。
だが、この愛すべき馬鹿者たちは、シリーズを重ねるほどにその愛着を深め、70~80年代のヒットチューンをガンガンに響かせながら、ノリと歪な絆でその存在感を唯一無二のものにしてきた。
そんな彼らの文字通り銀河を股に掛けた冒険も、ついに今作で終着を迎えた。
もっとシリーズ化を続けてほしいのはやまやまだし、それが可能な世界観ではあるのだけれど、もはや致し方あるまい。
この映画世界の紛れもない“創造者”であるジェームズ・ガンが、MCUからDCへ去ってしまうのだから。
何のしがらみもない無責任な映画ファンの一人としては、MCUで「ガーディアンズ~」の続編を作り続けて、DCで「スーサイド・スクワッド」の続編を作り続けてもいいじゃん!と思ってしまうが、そういうわけにもいかんだろう。
ここは、ジェームズ・ガンをクリエイティブのトップに招き入れたDCコミックスの英断を褒めるしかない。
“創造者”による最後の作品だけあって、本作には、ジェームズ・ガン本人の人生観が如実に表れていた。
過去の失敗により、一度は業界から「追放」を余儀なくされ、新進気鋭の絶頂から叩き落された。
まさにそれは、母親の死の直後に宇宙の荒くれ者たちに攫われたピーター・クイルしかり、非道な改造を施されたロケットやネビュラしかり、家族を虐殺されたガモーラやドラックスらしかり、彼らが絶望の淵で、必死に“生”にしがみついた様に重なってくる。
“クソガーディアンズ”の面々と同様に、ジェームズ・ガンもまたどん底から仲間たち(=世界中の映画ファン)から引き上げられ、「再戦」の機会を得られたという事実が、本作の展開を更に胸熱なものにしていることは間違いない。
そして、その経緯を彷彿とさせる台詞を、ガン監督のカムバックを真っ先に先導したデイヴ・バウティスタ演じるドラックスが発することが益々感慨深い。
敵キャラのアダム・ウォーロックに向けた「やり直せばいい」という台詞は、バウティスタがガン監督に向けた思いそのままだったろうし、圧倒的強者ではあるが幼く愚かしいアダムのキャラクター造形そのものが、ガン監督による自己投影だったに違いない。
シリーズ全編通して、ブラックジョーク満載の悪ノリを交えつつ、サイケで破天荒な本作の世界観やキャラクターたちが、世界中の映画ファンに愛されたのは、その根幹に普遍的であまりに真っ当な人間のドラマが存在し、グルートの枝葉のように優しく、力強く張り巡らされていたからだろう。
ジェームズ・ガンが離れる以上、シリーズの続編はもう製作されるべきではない。
でも、映画自体は生まれなくとも、“クソガーディアンズ”の冒険はこれからも、宇宙の果てのどこかで続いていく。
それを想像するだけで、僕たちはずっと楽しい。
【
鉄腕麗人
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2023-05-12 23:33:16)
🔄 処理中...
1.前作のこともエンドゲームのこともぼんやりとしか覚えてませんが無問題。
これで終わりかと思うとラストは少し寂しいような。
何箇所かで泣いてしまったのでこの点数。
【
Kの紅茶
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2023-05-04 22:37:43)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
7.80点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
2
10.00%
6
0
0.00%
7
5
25.00%
8
7
35.00%
9
5
25.00%
10
1
5.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
7.25点
Review4人
3
鑑賞後の後味
7.75点
Review4人
4
音楽評価
8.00点
Review3人
5
感泣評価
8.33点
Review3人
【アカデミー賞 情報】
2023年 96回
視覚効果賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について