映画『SAND LAND』の口コミ・レビュー

SAND LAND

[サンドランド]
SAND LAND
2023年上映時間:106分
平均点:8.07 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2023-08-18)
アクションSFアドベンチャーファンタジーアニメ漫画の映画化
新規登録(2023-07-13)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-09-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
田村睦心ベルゼブブ
山路和弘ラオ
チョーシーフ
鶴岡聡アレ将軍
飛田展男ゼウ大将軍
大塚明夫サタン
茶風林国王
杉田智和スイマーズパパ
遊佐浩二パイク
吉野裕行シャーク
原作鳥山明
音楽菅野祐悟
制作サンライズ(アニメーション制作)
配給東宝
作画山根公利(メカニカルデザイン)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
5.ネタバレ 購入DVDで観賞。 鳥山明原作のアニメ映画化。荒涼とした砂漠地帯。かつて英雄と謳われた元将軍と悪魔の王子、その召使いみたいなんが泉を求めて大冒険。フリーザみてえに宙をプカプカ…徐々に明かされる真の悪、大将軍の陰謀。冒険が進むにつれて敵がどんどんナカマになっていくのは都合良すぎるけれど、観ていて悪くねえ。それも実直でハードボイルドな元将軍と言われるおっさんの人望やな。スーパーサイヤ人もどきになった悪魔の王子がバッタモンをドツき回す。真実を知った忠臣による、大将軍へのトドメの一発。ただ、今作は超絶なバトルよりも潔い勧善懲悪のドラマが爽快だった。アラレちゃんでも悟空でも、または悪魔の王子でもない、ニューヒーローは人間のおっさん。鳥山明ワールドは永久に底なしですな。もし続編とかがあるなら、おっさんとセクシーアイドルの奥さんとのエピソードが観てえ。良作。
獅子-平常心さん [DVD(邦画)] 7点(2025-05-12 00:08:53)★《更新》★
《改行表示》
4.ネタバレ 単純明快な勧善懲悪譚。 本当に性根の悪い人はたった一人しか登場せず、 人が死ぬシーンは一切無し。 こんな御伽噺がまだこの世に存在している事が先ず驚き。 これが鳥山明ワールドなんですね。 万人にお勧めできる作品です。
たくわんさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2024-10-15 14:51:34)
《改行表示》
3.作画もCGもドラゴンボールの映画より数段上に感じる高クオリティ、お話も映画の尺の中でよくまとまっていて自信を持ってお勧めできる面白さ。 だけどやっぱり地味、登場人物が基本オッサンと悪魔だけで華がない、映画をレビューしているユーチューバーが「主人公が女の子ならもっと売れていた」と言っていたが、なるほど…確かに、と頷いてしまった。
勾玉さん [映画館(邦画)] 7点(2023-12-28 05:11:24)
2.特に鳥山明ファンではないのですが面白かったです。よくまとまったストーリーと魅力的・特徴的な登場人物達、ディズニーともジブリとも違うパキパキした伝統的な日本アニメ動き、安心して観ていられました。
クリプトポネさん [映画館(邦画)] 7点(2023-09-03 23:54:02)
《改行表示》
1.ネタバレ  鳥山ワールドだぁ。  そうそう、このメカ感。少年ジャンプでドクタースランプの連載が始まった頃を思い出します。  スイマーズとの追いかけっこは、キーンっていう音を勝手に付け足してしまっていました。  でも、なんで9月からなんでしょう?8月の夏休みに上映すれば良かったのに。
ぶん☆さん [映画館(邦画)] 7点(2023-09-03 19:23:25)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 8.07点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
617.14%
7535.71%
8321.43%
9214.29%
10321.43%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 8.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 8.66点 Review3人
5 感泣評価 7.66点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS