6.3世代の超一流俳優達、ストーリーとかはこんなものかもしれないが、せりふの一言一言が現在の3人の映画界における気持ちを語っているみたいだった。それだと、ちょっとマーロンは切ないが 【映画ファン】さん 7点(2002-03-26 19:02:47)
|
5.クライマックスからラストはいい緊張感があって楽しめたけど、それまでが長い。豪華キャストだけに、ストーリーに期待しすぎてたかも。マーロン・ブランドも思ったより出てなかったし。だけどロバート・デ・ニーロとエドワード・ノートンというキャスティングだけで+1点(爆) 【びでおや】さん 7点(2002-03-07 00:23:54)
|
4.キャストは良かったけど最後のオチはありがち。でも全体的には良かったんで7点。 【taka】さん 7点(2001-10-30 22:12:45)
|
3.この作品が2時間もあるのに少し疲れました。もっとテンポよくしたほうがよかったと思います。そのため、金庫破りのシーンの緊張感がなくなってきました。また、最後のどんでん返しもなんとなくわかってしまっていて、残念でした。せめて、もう少しラストをもっと練ってほしかった。ただ、R・デ・ニーロは相変わらず渋く、「レインマン」のD・ホフマンを彷彿させるE・ノートンの演技はよかったです。 【センパク】さん 7点(2001-10-16 00:55:09)
|
2.M・ブランドとR・デ・ニーロとの共演に、今、ノリにノッてるE・ノートンとくれば、観にいかない訳にはいかない。まさに、三者三様のキャラ通りの役どころで、ストーリーも実にオーソドックスな金庫破りモノとしてほぼ予想通りの展開で進行していき、それなりに良く出来ていて面白い。が、しかし終盤になるに従って細かい設定に無理や疑問を感じるのと、クライマックスの金庫破りはいくらなんでも大胆で強引すぎる。さらにラストのどんでん返しにも、もうひと捻りあっても良かったんじゃないだろうか。何かツメが甘いという印象は拭いきれない。 【ドラえもん】さん 7点(2001-10-06 16:08:14)
|
1.前半1時間がちょっと長く感じた。最後はよかったな。2時間というより1時間半の作品でも良かったかも。ま、デニーロは好きなので・・・この点数。 【mamik】さん 7点(2001-10-02 23:36:44)
|