映画『プロスペローの本』の口コミ・レビュー

プロスペローの本

[プロスペローノホン]
Prospero's Books
1991年オランダ上映時間:126分
平均点:5.57 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-12-21)
ドラマファンタジー戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-05-06)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・グリーナウェイ
キャストジョン・ギールグッド(男優)ミラノ大公 プロスペロー
ミシェル・ブラン(男優)ナポリ王 アロンゾー
エルランド・ヨセフソン(男優)ゴンザーロー
ケネス・クラナム(男優)セバスチャン
マーク・ライランス(男優)ファーディナンド
原作ウィリアム・シェイクスピア(戯曲「テンペスト」)
脚本ピーター・グリーナウェイ
音楽マイケル・ナイマン〔音楽〕
撮影サッシャ・ヴィエルニー
製作キース・カサンダー
フィリップ・カルカソンヌ
原正人(製作補)
NHK(共同製作)
製作総指揮キース・カサンダー
配給日本ヘラルド
美術ヤン・ロールフス(プロダクション・デザイン)
ベン・ヴァン・オズ(プロダクション・デザイン)
ピーター・グリーナウェイ彫刻製作(ノンクレジット)
衣装ワダエミ(プロスペローのマントのデザイン)
ディーン・ヴァン・ストラーレン(衣装主任)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ネタバレ まず映像美だけで8点献上。シェイクスピアの「テンペスト」をグリーナウェイ流に味付けした圧巻の映像絵巻。そのグロテスクな描写、そのイマジネーションの奔流には圧倒された。しかしストーリーは非常に難解で、はっきり言って訳が分からない。意味が分からない。何だコリャヒャ~。おお、おいらはとんでもない映画に手を出しちまったぞぅあ、と頭を抱えた。1回寝た。2回寝た。結局観終わるのに3日かかった。分かったようなレビューなんて書けない。いや、ほんと1mmも意味が分かりませんってばよ。それでもこのグロテスクで完全に1つのテーマの下に閉じている世界観にはプチ惚れした。特にエンドロールが一切なく、本当に1つの「劇」のようにぱっきりと終わったのには感動した。それで1点追加。ところで、「ザ・セル」ってこの映像世界をパクっ…参考にしているような気がするのだけれど、どうでしょうか。でもあっちがCGで表現したものをこっちはアナログでやってますからね、その点はやっぱ凄いですよ。一見の価値ありです。でも勧めません、こんな訳分からん気取った芸術映画(どっちだよ)。
ひのとさん 9点(2004-03-26 23:32:05)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.57点
000.00%
1114.29%
2114.29%
300.00%
4114.29%
500.00%
6114.29%
7114.29%
800.00%
9114.29%
10114.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

■ ヘルプ