映画『GO(2001・行定勲監督作品)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 コ行
GO(2001・行定勲監督作品)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
GO(2001・行定勲監督作品)
[ゴー]
2001年
【
日
】
上映時間:122分
平均点:6.19 /
10
点
(Review 194人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-10-20)
(
ドラマ
・
コメディ
・
青春もの
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-03-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
行定勲
助監督
中村隆彦
キャスト
窪塚洋介
(男優)
杉原(クルパー)
柴咲コウ
(女優)
桜井
大竹しのぶ
(女優)
道子
山崎努
(男優)
秀吉
山本太郎
(男優)
タワケ
新井浩文
(男優)
元秀
村田充
(男優)
加藤
細山田隆人
(男優)
正一
萩原聖人
(男優)
巡査
大杉漣
(男優)
タクシーの運転手
水川あさみ
(女優)
チマチョゴリの少女
伴杏里
(女優)
里香
塩見三省
(男優)
金先生
平田満
(男優)
平田満
上田耕一
(男優)
加藤の父
温水洋一
(男優)
若い落語家
銀粉蝶
(女優)
桜井の母
北見敏之
(男優)
桜井の父
津田寛治
(男優)
組員
田中要次
(男優)
組員
戸田昌宏
(男優)
地下鉄の駅員
松本じゅん
(女優)
シカのおばさん
椿隆之
(男優)
少年
井坂俊哉
(男優)
皆川猿時
(男優)
田中哲司
(男優)
前田綾花
(女優)
原作
金城一紀
「GO」
脚本
宮藤官九郎
音楽
めいなCo.
津島玄一
(音楽プロデューサー)
編曲
織田哲郎
「幸せのありか -theme of GO」
撮影
柳島克己
製作
佐藤雅夫
黒澤満
テレビ東京
(「GO」製作委員会)
東映
(「GO」製作委員会)
東映ビデオ
(「GO」製作委員会)
セントラル・アーツ
(製作プロダクション)
企画
遠藤茂行
配給
東映
美術
和田洋
大庭信正
(装飾)
衣装
宮本まさ江
(スタイリスト)
編集
今井剛
大畑英亮
(編集助手)
録音
柴山申広
照明
高屋齋
木村匡博
(照明助手)
金子康博
(照明助手)
舘野秀樹
(照明応援)
木村明生
(照明応援)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
6
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
14.窪塚の演技が全部同じに見えてきた。
【
Sleepingビリ-
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2005-07-31 00:02:51)
🔄 処理中...
13.ここに出ている2人の男女がトップだとすれば、日本人の俳優には「役作り」というのは期待しない方が良いのだろうか。
【
みんな嫌い
】
さん
4点
(2004-11-01 02:16:54)
🔄 処理中...
12.考えさせるテーマなのだから、もっと重い感じでつくった方がよいと思った。期待はずれ。
【
T橋.COM
】
さん
4点
(2004-05-23 19:26:48)
🔄 処理中...
11.窪塚主演の映画です。
在日の問題を扱った映画だったんだけど、
主役が言ってるように恋愛映画って要素もあり、
そこまで重い映画でもなく。
クドカンならではの場面があったりで、
そこそこ面白なって思いました。
とりあえず柴咲コウ可愛いですね。
【
王子
】
さん
4点
(2004-02-09 23:30:31)
🔄 処理中...
10.微妙です。とても
【
ノマド
】
さん
4点
(2004-01-10 15:39:43)
🔄 処理中...
9.それほどでもないと思う。
【
あしたかこ
】
さん
4点
(2004-01-02 06:15:53)
🔄 処理中...
8.とてもシンプルな「属性で僕(私)を判断しないで」映画だった。
つまり在日問題を扱っていながら在日問題を主題とし
ていない映画であったとも言える。映画に作家性が不要であるなら、この映画は一応の成功を遂げたと言っても差し支えない。しかし例えばハリウッド映画でさえ作家性(それがカメラアイ的な側面であった
にせよ)が顕著な現代において、この映画のように極端にその作家性
を消去することに果たしてどんな意味があるのだろうか。
原作者へのオマージュとして「この映画は金城一紀の原作に基づい
ている」なんてメッセージから冒頭スタートするのだが、
このことが結果的に没作家性宣言を如実に示してしまっている点に
についてはなんとも皮肉だろう。
【
カムイユカラ
】
さん
4点
(2003-12-12 03:38:43)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
7.メッセージ性は強く感じられました。ただやはり日本人の日本人による日本人のための邦画という気がしてなりません。面白かったけど。
【
april
】
さん
4点
(2003-06-09 19:51:20)
🔄 処理中...
6.正直、役柄的に感情移入できなかった。あと、在日韓国人って今の日本でどーなんだろうって。そこらへんがよく分からなかった。あと余談ですけど、コレ韓国の友達に借りて、しかも韓国語の字幕だったから妙にリアルで良かった(笑)もちろん、韓国語でしゃべってるとこは何言ってんだが分かんなかったけど。
【
c r a z yガール★
】
さん
4点
(2003-06-06 03:00:31)
🔄 処理中...
5.山崎努と大竹しのぶに1点ずつ、新井浩文くんにも1点、あと平田満に1点。そんだけ。原作は悪くないと思います。てか好きです。
【
青人
】
さん
4点
(2003-04-27 03:16:41)
🔄 処理中...
4.オープニングを見て、カット割や音楽などただのガイ・リッチーのパクリか?と思ったけど、全然期待していなかった分、意外に楽しめた。ラストなんかはまったくの三流TVドラマだけど、近頃の邦画の中ではまだ良く出来ている方だと思う。K君はもう少し幅のある演技できないんですかね~?
【
クロマス
】
さん
4点
(2003-02-24 00:33:40)
🔄 処理中...
3.個人的に私の好みではなかったみたいです。主人公が一体何がしたいのかよくわからなかったので。大竹しのぶさんは好きなんでもっと出て欲しかったです。
【
はがっち
】
さん
4点
(2003-02-20 04:36:27)
🔄 処理中...
2.大事なところが描かれていなくてなんで在日という壁をのりこえられたのか分からなかった。でも、そういう風に深くつっこまなければ楽しめるかもしれない。(でも、私には無理だった)
【
kyo
】
さん
4点
(2003-01-20 20:45:37)
🔄 処理中...
1.在日の描写も、ラブの描写もなんだか中途半端。原作はきっと面白かったんでしょうね。「血が汚い」・・・この蔑視を乗り越えられるの? それに、こういう考え方を今の若い人が持っている、という製作者側の考えにとても違和感を憶えてしまったのですが・・・。
【
祥之上
】
さん
4点
(2002-11-14 20:37:58)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
194人
平均点数
6.19点
0
2
1.03%
1
4
2.06%
2
7
3.61%
3
8
4.12%
4
14
7.22%
5
29
14.95%
6
32
16.49%
7
49
25.26%
8
26
13.40%
9
15
7.73%
10
8
4.12%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.57点
Review7人
2
ストーリー評価
6.87点
Review8人
3
鑑賞後の後味
7.28点
Review7人
4
音楽評価
6.66点
Review6人
5
感泣評価
7.75点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について