映画『僕らはみんな生きている』の口コミ・レビュー

僕らはみんな生きている

[ボクラハミンナイキテイル]
1993年上映時間:115分
平均点:6.69 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-03-13)
アクションドラマコメディ漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督滝田洋二郎
キャスト真田広之(男優)高橋啓一
岸部一徳(男優)富田賢造
嶋田久作(男優)升本達也
ベンガル(男優)井関修次郎
螢雪次朗(男優)雀崎
山崎努(男優)中井戸浩
早見優(女優)
原作一色伸幸
山本直樹
脚本一色伸幸
音楽佐々木麻美子(音楽プロデューサー)
作詞やなせたかし「てのひらを太陽に」
さだまさし「関白宣言」
作曲いずみたく「てのひらを太陽に」
さだまさし「関白宣言」
挿入曲さだまさし「関白宣言」
プロデューサー榎望
深澤宏
配給松竹
美術山口修
編集冨田功
照明高屋齋
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.「ヤーマーザール~!!」夢や希望を持ったサラリーマンになりたての頃ですよ、観たの。もう、さだまさしが心に響いたな・・(笑)真田、弱強い役、良すぎ。ベンガル・・その死に方サイコーだよリアルだよ!そして、山崎さん、あんたハマリ過ぎですよ!悲しいよ、笑うよ!テンプラ食いたいですよ(笑)日本映画でこんなに楽しいのってあまりない。多くの人に観て貰いたいな。
★ピカリン★さん 9点(2004-06-13 15:43:22)
3.日本映画の流れがやっと変わって来たな、と思えた作品。限られた中でもそれなりに予算が作れるようになって来た中で、費用対効果を正確に見つめられるようになった結果のこのスケール感だったと思います。真田広之という役者は本来スクリーンでこそ異様な輝きを見せる人で、この作品も劇場で観た人とTV画面で観た人とではかなり印象が変わって来るのではないでしょうか。シナリオも良く出来ており、テンポも良く、さりげなく打ち出される人生観も暑苦しくなく、娯楽作品としてかなりレベルの高い作品に仕上がりました。あくまでも劇場鑑賞を前提として、高い点をつけさせて戴きます。TV向きの作品ではないです。
anemoneさん 9点(2004-01-01 12:21:31)
2.当時中学生でしたが、本当に面白かったです。役者の皆さんはみんな光っていたし、描き方もユーモアを適度にまじえていて重くなり過ぎず、バランスがよかったな、という印象があります。
ババロアさん 9点(2003-07-15 02:06:07)
1.仮想国の設定だけど、実は真実味を追究していて深く頷いてしまう。 山崎、岸部氏ら助演者?も、ひきつける演技です。 
nbさん 9点(2002-07-19 22:01:59)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 6.69点
000.00%
100.00%
200.00%
313.45%
4413.79%
5310.34%
613.45%
71034.48%
8620.69%
9413.79%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS