映画『リリイ・シュシュのすべて』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 リ行
リリイ・シュシュのすべての口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
リリイ・シュシュのすべて
[リリイシュシュノスベテ]
All About Lily Chou-Chou
2001年
【
日
】
上映時間:146分
平均点:6.11 /
10
点
(Review 224人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-10-06)
(
ドラマ
・
犯罪もの
・
青春もの
・
音楽もの
・
小説の映画化
・
ネットもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-07-01)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
岩井俊二
キャスト
市原隼人
(男優)
蓮見雄一
忍成修吾
(男優)
星野修介
伊藤歩
(女優)
久野陽子
蒼井優
(女優)
津田詩織
松田一沙
(女優)
神崎すみか
郭智博
(男優)
多田野雅史
勝地涼
(男優)
寺脇仁志
沢木哲
(男優)
犬伏列哉
杉本哲太
(男優)
レストランの中年男
市川実和子
(女優)
島袋
高橋一生
(男優)
池田先輩
田中要次
(男優)
恩田輝
上田耕一
(男優)
中古CDショップ店長
稲森いずみ
(女優)
星野いずみ
大沢たかお
(男優)
高尾旅人
鷲尾真知子
(女優)
パーマ屋の客
樋口真嗣
(男優)
オタク
伴杏里
(女優)
井沢紀子
馬場喬子
(女優)
遠藤佐知
細山田隆人
(男優)
佐々木健太郎
内野謙太
(男優)
仲貝弘和
田中丈資
(男優)
加藤
藤井かほり
(女優)
保健の先生
笠原秀幸
(男優)
清水恭太
五十畑迅人
(男優)
飯田侍典
原作
岩井俊二
脚本
岩井俊二
音楽
小林武史
撮影
篠田昇
プロデューサー
橋本直樹
(ラインプロデューサー)
制作
永田琴恵
(制作主任)
編集
岩井俊二
録音
柴崎憲治
(音響効果)
滝沢修〔録音〕
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(10点検索)
[全部]
7.正直いってとても怖い映画でした。僕はこれほどまでに悪意に満ちた映画を知らない。「拷問のような。。。」というレビューがありましたが、然り。世界を共有できないという苦痛が全編を覆っているのだから。しかし、、、この映画に心を震わしたとすれば、あなたは正しい。間違ってはいない。僕らは心を失って久しいし、本当に共有できる世界観をもっていないのは既に自明のこと。リリィという虚構の上に空虚な言葉を紡ぐことのリアルさなんて最初からないよ。そんな悪意に満ちた映像の中でも、僕らはこの映画にある種のイノセンスを感じたんじゃないのかな。その可能性にこそ、この作品の「救い」があるのだと思う。この映画の中に心理描写が皆無ですよね。ただ、田園に佇む少年たちと音楽があるのみで。そして画面を覆うワープロ文字の羅列。僕らは「痛み」を感じ、イノセンスへの「信」を握り締める。この世界の「ほんとう」をいかにして表現するか、もし、映画の目指すところがそこにあるのなら、この映画の手法はひとつのメルクマールとなるのではないか。岩井俊二は断続する「現在」を捉えているからこそ、一級の監督なのだと僕は思う。<追記>リアルとは何か?現代社会は成熟という過程を永遠に放棄しており、生きていくことの確固たるリアリティなどというもの、そのものにリアルな実感など既にない。キルケゴールは死に至る病として、絶望していることに気がつかないが故の絶望といったようなことを述べているが、今の世の中はそういう意味で多くの人が絶望的である。そういった認識がないとこの映画は「分からない」だろう。薄っぺらい世の中だからこそ、その薄っぺらさの上で足掻くことの空虚さ、その見えない痛みを痛いほど感じる、この映画はそういう表層のヒビを鮮やかに描いているのだ。<この映画は単なる中学生日記ではないのだ> 実は邦画の名作は昔からそういう地平でつくられていると僕は思っている。ただ、その自明性がここ10年ほどで加速度的に失われており、そんな閉塞感の無意識化を漠然とした表層の「らしさ」感覚とその亀裂の対比で描いてみせているのがこの作品の白眉なところだ、といえないだろうか。敢えて言えば、リアルさの喪失感に対するリアリティのなさをリアルに描いている、ということか。
【
onomichi
】
さん
10点
(2003-05-11 18:26:02)
👍 1 😂 2
🔄 処理中...
6.心臓をナイフで一突きされた 血がどんどんあふれてくる 押さえてるのに止まらない
どうしようどうしよう アァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【
ぺぷとりじ
】
さん
10点
(2005-01-31 20:15:38)
😂 2
🔄 処理中...
5.最高ですよ。この映画が岩井俊二の最高傑作だと思ってます。 14歳のリアル、というのはこの荒んだ人間関係の中に生きる登場人物達が、唯一リアルに感じられるもの、それがリリイ・シュシュなのだということだと思います。決していじめやレイプのことではない
【
Keith Emerson
】
さん
10点
(2003-11-15 21:57:48)
👍 1 😂 1
🔄 処理中...
4.どうしてこんな映画が作れるんだろう?
【
kaneko
】
さん
10点
(2003-02-10 22:06:43)
👍 1 😂 1
🔄 処理中...
3. もう5年も前になるのか。劇場の大きなスクリーンに映った田園の緑、青空に舞うカイト、葬列の赤が、今でも目に焼きついている。
思うに、この映画においてストーリー云々はどうでもいい。キャッチコピーにある「14歳のリアル」なんかもっとどうでもいい。現実にはなかったけれど、でもこうあってほしかった、こうあってほしくなかった、そんなシーンの断片。
【
小塚
】
さん
[映画館(邦画)]
10点
(2006-12-21 18:33:17)
👍 1
🔄 処理中...
2.確かに一度にこんなことが起こることはないだろうから、リアルかといったら、そうではないかもしれない。しかし、とにかく、普通の若者が急変する怖さが凄くでている。そして、孤独感。とにかく、すごい、メッセージが伝わってきた。音楽も最高。さすが、岩井俊二といわせる作品です。ハッピーエンドの映画を期待する人は見ないほうがいいと思います。映画からのメッセージを期待する人には最高だと思います。確かに、低評価をつけている方も多くいますが、そのほとんどの方が、後味が悪いとおしゃっています。その気持ちは凄くわかります。ただ、高評価の方にも低評価の方にも強いインパクトを与えたのには間違いありません。あとは、好きか嫌いかです。 傑作は賛否分かれるものだと思います。 自分にとっては傑作中の傑作。こんな映画見たことないです。
【
シュシュ
】
さん
10点
(2004-07-04 17:24:34)
😂 1
🔄 処理中...
1.[アキレス腱]さんのレビューの通りだと思いました。僕は[アキレス腱]さんが説明しているようなタイプだから、この映画にはかなりの衝撃を受けました。間違いなく「不動の生涯ベスト2位」作品です。こういう映画があるからこそ、僕は生きていける。映画に人生を賭けてもいいと思える。ありがとう、岩井俊二さん。
【
映写坊主
】
さん
10点
(2003-02-13 11:49:36)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
224人
平均点数
6.11点
0
9
4.02%
1
6
2.68%
2
13
5.80%
3
24
10.71%
4
14
6.25%
5
22
9.82%
6
29
12.95%
7
22
9.82%
8
27
12.05%
9
25
11.16%
10
33
14.73%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review7人
2
ストーリー評価
5.25点
Review12人
3
鑑賞後の後味
3.93点
Review15人
4
音楽評価
8.60点
Review15人
5
感泣評価
6.20点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について