映画『アメリ』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アメリの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アメリ
[アメリ]
Amélie/Amelie[英]/Amelie from Montmartre
(Le Fabuleux destin d'Amelie Poulain)
2001年
【
仏
・
独
】
上映時間:120分
平均点:6.77 /
10
点
(Review 548人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-11-17)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
コメディ
・
ファンタジー
・
ロマンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-05-27)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジャン=ピエール・ジュネ
キャスト
オドレイ・トトゥ
(女優)
アメリ・プーラン
マチュー・カソヴィッツ
(男優)
ニノ・カンカンポワ
ジャメル・ドゥブーズ
(男優)
リュシアン
ドミニク・ピノン
(男優)
ジョゼフ
イザベル・ナンティ
(女優)
ジョルジェット
ヨランド・モロー
(女優)
マドレーヌ
リュファス
(男優)
プーラン氏
声
アンドレ・デュソリエ
ナレーション
林原めぐみ
アメリ(日本語吹き替え版)
宮本充
ニノ(日本語吹き替え版)
根本泰彦
リュシアン(日本語吹き替え版)
池田昌子[声]
マドレーヌ(日本語吹き替え版)
内田直哉
ジョゼフ(日本語吹き替え版)
池田勝
プーラン(日本語吹き替え版)
銀粉蝶
ジョルジェット(日本語吹き替え版)
原康義
イボリト(日本語吹き替え版)
野沢那智
ナレーション(日本語吹き替え版)
久保田民絵
(日本語吹き替え版)
茶風林
(日本語吹き替え版)
佐々木敏
(日本語吹き替え版)
石住昭彦
(日本語吹き替え版)
定岡小百合
(日本語吹き替え版)
出演
スペンサー・トレイシー
スタンリー・バンクス(映画「花嫁の父」より)(ノンクレジット)
ジョーン・ベネット
エリー・バンクス(映画「花嫁の父」より)(ノンクレジット)
脚本
ジャン=ピエール・ジュネ
ギョーム・ローラン
音楽
ヤン・ティルセン
撮影
ブリュノ・デルボネル
製作
クローディー・オサール
製作総指揮
クローディー・オサール
配給
アルバトロス・フィルム
美術
アリーヌ・ボネット
(プロダクション・デザイン)
衣装
マデリーン・フォンテーヌ
編集
エルヴェ・シュネイ
あらすじ
アメリ(オドレイ・トトゥ)はモンマルトルのカフェ・ムーランで働く22歳。幼い頃から父と二人暮しだった彼女は、いつのまにか空想好きでエキセントリックな女性になっていた。そんな彼女が、駅で証明写真機の下を探る男性ニノ(マチュー・カソヴィッツ)に一目惚れする。彼女は、ダイアナ妃が亡くなったニュースを見ながらアパートの浴室でみつけた小さなブリキの箱を持ち主に届ける事ができれば、新しい世界に飛び込んでみようと決心する。
【
fero
】さん(2003-12-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
8
9
10
11
12
…
28
次
💬口コミ一覧
368.小ネタの方が好き。この監督はいい意味でアホやと思った。
【
PAD
】
さん
8点
(2004-06-03 14:34:31)
🔄 処理中...
367.う~ん、期待していたよりは・・・
【
ゲソ
】
さん
5点
(2004-06-02 00:40:10)
🔄 処理中...
366.緑がかったフレンチな雰囲気とアコーディオンが奏でる旋律が、パリへ行きたいごころをくすぐる作品。自分のことを知って欲しいけど知られたくない気持ちがかわいい。
【
ぷりとさね
】
さん
6点
(2004-05-23 20:24:46)
🔄 処理中...
365.話の出来は悪くないし、テンポもまぁまぁ。でもよく言われてることだけど、要はストーカー話。アメリが可愛くてオシャレな映画だから許されてるけど、もし主人公がさえない男で同じコトやってたら「キモイ」の一言だよねw
【
Mojo
】
さん
6点
(2004-05-20 13:29:02)
🔄 処理中...
364.こういうおせっかいは好きじゃない。街の雰囲気やテンポはいいと思うんだけど・・。
【
たまごくん
】
さん
3点
(2004-05-16 15:17:00)
🔄 処理中...
363.珍しく落ち込んだ日。
仕事やら何やら、面倒なことが山積していて、憂鬱だったので「元気がでる」と評判の本作を観た。
でも、この主人公がどうも好きになれない。ちーっとも共感できない。
したがって、単調な小ネタ(ぼちぼち笑える)でつなぐテンポに飽きてしまい、挙句の果てに全然元気がでない自分に腹立ち、ますます落ち込んでしまった。
日常の中の小さな喜びから幸福を得るというポリアンナ的発想は、大好きなのだが。
全体としては、独特の世界観と映像美、音楽は良い。それとアメリ役のオドレイ・トトゥはまったくはまり役であった。
で、自分への教訓。「ビデオ1本で悩みを解決できると思うな」
【
poppo
】
さん
6点
(2004-05-06 14:53:35)
😂 1
🔄 処理中...
362.序盤はいいテンポだったけど、中盤からちょっとだれたかな?変な感受性が満載。アメリかわゆい。
【
よしふみ
】
さん
7点
(2004-05-03 15:07:23)
🔄 処理中...
361.面白かったです。アメリの変人ぶりはキュートだし、廻りの人たちの変人ぶりもまたみていて楽しい。
【
flyhigh
】
さん
9点
(2004-04-17 22:00:23)
🔄 処理中...
360.ストーリーも映像もアメリもかわいくて、小ネタもおもしろかったし、よかったです。でもこういう映画、好きな人とそうでない人ときっちりわかれるんだろうなぁ。と思いました。
【
カルーア
】
さん
8点
(2004-04-12 09:46:19)
🔄 処理中...
359.さまざまな要素がうまく溶け合っていてよく練りこまれていた。遊び心もたくさんあるし、なによりアメリが魅力的だった。笑えるし、考えされられるしですごく面白い映画だった。ただちょっと簡単にくっつきすぎなので9点です。
【
べんちゃんず
】
さん
9点
(2004-04-05 23:47:59)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
358.町並みがすごくきれいでした。印象に残ったのはそれくらい。
【
BAMBI
】
さん
5点
(2004-04-05 16:28:28)
🔄 処理中...
357.
ネタバレ
CGの使い方に好感が持て、終始、センスの良さを感じる作品でした。ユーモア満載でしたが、中でも、冒頭のサッカー中継を中断させるシーンがお気に入り。この復讐された隣人のおっさん、演技がうまくて笑えました。ただ、アメリとニノは、お互い、どこにそんなに惹かれるのかな?似たもの、変人同士とはいえ、よくわからないなー。ここで、「うんうん、わかるわかる」って思えたら、もっとよかったんだけど。私的には、部屋を明るくして観るのがお薦めですね。
【
ダージン
】
さん
7点
(2004-04-01 00:56:53)
🔄 処理中...
356.う~ん 確かに映像はきれいだし、主役の娘もかわいいし、話もちょこちょこ笑いがあって面白いのだが・・・・。あぁ~だからこの点数なんだな。
【
あずき
】
さん
6点
(2004-03-28 12:01:29)
🔄 処理中...
★
355.
全体のストーリーはあまり興味をそそられなかったが、小ネタ的なストーリーや演出はおもしろかった。特にアメリの最初のベッドシーンでの表情が「何?これ?」的な表情がおもしろかった。
【
胴
】
さん
6点
(2004-03-26 00:50:45)
🔄 処理中...
354.最初の方はついていけたけれど、独特のテンポに後の方ついていくの
が大変だった。でも、アメリの可愛らしさと、音楽のできのよさにこの点数。
【
シェリー・ジェリー
】
さん
6点
(2004-03-25 20:33:14)
🔄 処理中...
353.勝手にやっててよ、、、、って感じで。自称おしゃれなOLさんたちが好みそうな映画。
【
ぷー太。
】
さん
1点
(2004-03-22 15:06:36)
🔄 処理中...
352.フランス製、瀟洒な『ブラック』が詰め込まれた宝箱。 電波系不思議ちゃんのパラレルワールドは観ていて兎に角「不思議」の一言。キャッチコピーの「幸せになる」は観客に向けてでしょうか?それとも、ヒロイン達が?セピアがかった美しい色合いの風景と脈絡なく登場する小洒落たエピソード。漂うおフランスな雰囲気・・・・・・・・騙されるな!かなりブラックだぞ!!アメリのイタズラに関しては一部犯罪の域だ!!!と叫びたいが、鑑賞中そのブラックにかなりウケていたのも事実。結構面白い作品です。「ドワーフ」や「謎の男」のエピソードはなかなか心を掴んでくれました。 特に「プロンプター」の件は個人的に好きですね。デスクの下に目を遣ると“プロンプ”がいて粋なセリフをひそひそ…なぁ~んてさぁー、ムカツク上司にあんな巧い皮肉言ってみたい…!
【
MAZE
】
さん
8点
(2004-03-22 01:15:18)
👍 1
🔄 処理中...
351.前評判を聞いて期待して見たけど、正直思っていたほどは楽しめなかった。
でも、見終わった後、不思議なほんわかとした気持ちになれた。
映像がステキな雰囲気でした☆
【
sola
】
さん
6点
(2004-03-19 09:51:38)
🔄 処理中...
350.評判のわりに楽しめなかったんですよね。テンポは良かったんですけど・・・
【
ゆきむら
】
さん
2点
(2004-03-17 02:06:10)
🔄 処理中...
349.オドレイ、なんであんなにチャーミングなんだろ。ほんとにほんとに幸せな気分になれる作品。ささやかな嫌がらせ見てまでも幸せになれるから不思議。私も米びつに手突っ込むの好きです・・・。
【
こち
】
さん
10点
(2004-03-15 22:49:20)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
8
9
10
11
12
…
28
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
548人
平均点数
6.77点
0
3
0.55%
1
10
1.82%
2
15
2.74%
3
14
2.55%
4
39
7.12%
5
47
8.58%
6
81
14.78%
7
106
19.34%
8
128
23.36%
9
65
11.86%
10
40
7.30%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.52点
Review21人
2
ストーリー評価
6.90点
Review32人
3
鑑賞後の後味
7.85点
Review35人
4
音楽評価
8.03点
Review31人
5
感泣評価
5.92点
Review14人
【アカデミー賞 情報】
2001年 74回
脚本賞
ジャン=ピエール・ジュネ
候補(ノミネート)
脚本賞
ギョーム・ローラン
候補(ノミネート)
撮影賞
ブリュノ・デルボネル
候補(ノミネート)
音響賞
候補(ノミネート)
美術賞
アリーヌ・ボネット
候補(ノミネート)
外国語映画賞
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2001年 59回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について