映画『大病人』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 タ行
大病人の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
大病人
[ダイビョウニン]
1993年
【
日
】
上映時間:116分
平均点:5.75 /
10
点
(Review 16人)
(点数分布表示)
公開開始日(1993-05-29)
(
ドラマ
・
コメディ
・
医学もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-06-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
伊丹十三
助監督
中嶋竹彦
中村隆彦
キャスト
三國連太郎
(男優)
大病人(向井)
津川雅彦
(男優)
医師(緒方)
宮本信子
(女優)
妻(まり子)
木内みどり
(女優)
看護婦
高瀬春奈
(女優)
愛人(綾)
熊谷真実
(女優)
ミッチャン
田中明夫
(男優)
プロデューサー
三谷昇
(男優)
入院患者の老人
高橋長英
(男優)
瀕死の病人
左時枝
(女優)
瀕死の病人の妻
渡辺哲
(男優)
助監督
村田雄浩
(男優)
医師
山内としお
(男優)
医師
加藤善博
(男優)
レントゲン医師
上田耕一
(男優)
麻酔医
藤浪晴康
(男優)
看護士
久遠利三
(男優)
映画スタッフ
有薗芳記
(男優)
映画スタッフ
天田益男
(男優)
映画スタッフ
櫻井淳子
(女優)
自転車の少女
東静子
(女優)
患者の家族
脚本
伊丹十三
音楽
本多俊之
立川直樹
(音楽監督)
黛敏郎
(「カンタータ 般若心経」作詞・指揮)
作曲
小川寛興
「さよならはダンスの後に」
撮影
前田米造
沖村志宏
(撮影助手)
製作
玉置泰
鎌田賢一
(製作担当)
プロデューサー
川崎隆
(プロデューサー補)
配給
東宝
特殊メイク
江川悦子
特撮
島村達雄
(デジタル合成)
山崎貴
(デジタル合成)
渋谷紀世子
(デジタル合成)
白組
(デジタル合成)
美術
中村州志
金勝浩一
(美術助手)
編集
鈴木晄
録音
小野寺修
白取貢
(録音助手)
渡部健一
(録音効果)
照明
矢部一男
赤津淳一
(照明助手)
その他
IMAGICA
(現像)
読売新聞社
(参考資料「死ぬ瞬間」)
あらすじ
俳優であり映画監督の向井は、わがままで、傍若無人な性格。共演女優を愛人とし、妻とは離婚寸前。そんな向井が、愛人綾とホテル情事後吐血する。妻は、大学の同級生の外科部長の外来に依頼し、胃がん(進行度Ⅲ)が発見される。向井には告知が行わず胃潰瘍として第1回目の手術が行われる。一旦退院するも再発、二度目の手術が行われる。自分の病名に疑いを持ち、がんの痛みに苦しむ向井…。
【
みんな嫌い
】さん(2003-12-14)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
2.煮え切らない、というよりも判然としない物語の最後で、般若心経が字幕スーパーつきで出て来た時は、「あーやると思ったよ。」と思った。しかしこれだけウンチクにこだわりを見せる監督が、般若心経を引用するのはとても皮肉である。
【
神谷玄次郎
】
さん
4点
(2004-02-16 00:45:25)
🔄 処理中...
1.いつもの伊丹「社会派ドラマ」で安心して見られる。「病院で死ぬということ」などの参考図書にかなり忠実に考証された作品であり、当時のがん末期医療の状況を、脚色を交えある程度正確に伝えている。◆伊丹作品の中では、暴漢に襲われ送った入院生活と、自殺に至る死生観との中間にある重要な作品。その分、分かりにくい(三國連太郎が、監督の意図がよく分からなかったというコメントが伝えられている)。◆1992~3年は、邦画で病院モノが集中した年。それだけ、医療のあり方に注目を集めた年なのでしょう。一昨年、父をがんで失いましたが、この時代とは「がん死」の扱いが相当変わってきていました(理由があって、主治医を変えましたが、どちらの主治医も告知に拘り、一切延命処置をしなかった)。この10年間、相当事情が変わってきていますね。
【
みんな嫌い
】
さん
[ビデオ(邦画)]
4点
(2003-12-14 20:23:18)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
16人
平均点数
5.75点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
3
18.75%
4
3
18.75%
5
2
12.50%
6
2
12.50%
7
1
6.25%
8
3
18.75%
9
2
12.50%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
8.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
10.00点
Review1人
4
音楽評価
10.00点
Review1人
5
感泣評価
8.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について