映画『ソナチネ(1993)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ソ行
ソナチネ(1993)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ソナチネ(1993)
[ソナチネ]
Sonatine
1993年
【
日
】
上映時間:93分
平均点:7.05 /
10
点
(Review 153人)
(点数分布表示)
公開開始日(1993-06-05)
(
アクション
・
ドラマ
・
犯罪もの
・
ヤクザ・マフィア
・
バイオレンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-12-06)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
北野武
助監督
清水浩
キャスト
ビートたけし
(男優)
村川
大杉漣
(男優)
片桐
勝村政信
(男優)
良二
寺島進
(男優)
ケン
南方英二
(男優)
殺し屋
森下能幸
(男優)
助っ人
津田寛治
(男優)
喫茶店のウエイター
木下ほうか
(男優)
北島組組員
渡辺哲
(男優)
上地
矢島健一
(男優)
高橋
藤浪晴康
(男優)
麻雀屋の男
日野陽仁
(男優)
脚本
北野武
音楽
久石譲
(音楽監督)
撮影
柳島克己
山本英夫〔撮影〕
(撮影助手)
製作
奥山和由
バンダイビジュアル
企画
オフィス北野
(企画協力)
プロデューサー
鍋島壽夫
森昌行
吉田多喜男
配給
松竹
特殊メイク
原口智生
織田尚
特撮
納富貴久男
(ガン・エフェクト)
BIG SHOT
(ガン・エフェクト)
小林正巳
(操演)
美術
都築雄二
(美術助手)
柴田博英
(装飾)
ヘアメイク
豊川京子
編集
北野武
太田義則
(編集助手)
録音
堀内戦治
白取貢
(録音助手)
照明
高屋齋
尾下栄治
(照明助手)
松隈信一
(照明助手)
中須岳士
(応援)
その他
吉川威史
(キャスティング)
IMAGICA
(協力)
あらすじ
村川(ビートたけし)は上部組織の命令で、配下の組員を引き連れ、沖縄の友好組織が抱える抗争の加勢に向かう。沖縄行きは村川組のシマを奪おうとする上部組織の陰謀であった…。
【
ヒゲ太
】さん(2012-10-28)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(10点検索)
[全部]
19.
ネタバレ
もう、二元論ではないが、この作品を高評価する人と低評価する人がいる、ただそれだけ。
低評価する人の意見とか全然いらないんだよなぁ。
低評価する人にわざわざ力説しようと思わないし。
強いて映画に関して言えばカット割が異常。
基本的に北野武はカット割が天才的というか天才だが、
この映画のは特に際立っている。
これであらすじはおぼろげで順撮りだっていうんだから天才と言うしかない。
【
にんじん
】
さん
[DVD(邦画)]
10点
(2021-01-16 02:09:15)
👍 1 😂 1
🔄 処理中...
18.
ネタバレ
死にたがっている主人公が最後は死ぬ映画。
しかしながらその過程の描き方が秀逸。
夜の東京から綺麗な海が輝く沖縄に展開するところが素晴らしい。
沖縄に行ったからといって主人公が改心するわけでもなく死はいつでも届きそうな所にあるところがいい。
皆で紙相撲をしたり、落とし穴を作ったり遊んでるが、死が突然やって来る。
突然ではあるが唐突な感じはない。
主人公はヤクザだがこの映画を全くヤクザ映画とは考えませんでした。
人を殺したり殺されたりしますが、道徳的に良いとか悪いとかも全く気にしませんでした。
これを見てヤクザに憧れる人がいるとは思いませんしね。
優れた映画は優秀な娯楽・芸術であると再認識しました。
白黒映画時代以降で最も優れた日本映画の一つだと思います。
【
仏向
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
10点
(2013-01-06 17:52:56)
👍 1
🔄 処理中...
17.たけしの映画は脚本は二の次だと思う。実際にある風景を切り取り、つなぎ合わせたはずなのにそこにはたけししかできない不思議なまったく別の風景が浮かび上がる。その時間に漂う雰囲気だけでも十二分に楽しめる作品。これだけ、映像でものを語れる監督はやはりいないと思った。
【
峠のわが家
】
さん
[映画館(邦画)]
10点
(2010-12-17 19:21:57)
👍 1
🔄 処理中...
16.自分の中では北野武監督の最高傑作。流れゆく時間の儚さを描ききった手腕はさすがです。
【
njld
】
さん
[DVD(邦画)]
10点
(2008-09-19 00:46:19)
🔄 処理中...
15.死と暴力はぽっかりと口を開けて待っている。やくざ同士のだらだらした会話。全体を覆いつくす虚無感。沖縄の空が眩しい。北野武の最高傑作。
【
フライボーイ
】
さん
[DVD(邦画)]
10点
(2007-07-27 10:27:24)
👍 1
🔄 処理中...
14.
ネタバレ
これはもう大傑作、と私は思う。やはりプライベート・ビーチでの時間が一番印象に残るんだけれども、あの空間・時間が凄いと思う。あと、たけしの笑顔がいい。終盤の車の中で、高橋(矢島健一)へ向ける笑顔。
【
氏木
】
さん
[DVD(邦画)]
10点
(2006-12-26 12:57:53)
🔄 処理中...
13.現在も制作を続けられている監督にはたいへん申し訳ないのですが、今のところ北野監督最後にして最高の作品。
発表後に、芸術家にとって「作家性」とは時に生死を賭けた所業であることを自ら体現してしまったのはご存じの通りです。とはいえ現代においては映画監督の作家性など継子のようなもの。「トラトラトラ」撮影中の黒澤監督に起きたデキゴトを敷衍してもおわかりのように、それ「以前」と「以降」の作品群の違いを痛感してしまいます。
ソナチネは北野監督の「作家性」に殉じたアダ華であるがゆえに美しいのではありません。この類いまれなる傑作が徹底的に無垢で悲しくしかも美しいことによって、監督自身の体現しなければならなかったおぞましい「作家性」が観るもののコメカミを撃ち抜くのです。
【
ただすけ
】
さん
[ビデオ(邦画)]
10点
(2006-05-08 00:21:03)
🔄 処理中...
12.武のベストですね。
一回目見たときはあまりいいとは思わなかったが二回見て面白さが分かった。
邦画では一番好きかも知れない。
この面白さをうまく文章で表すことは出来ないがとにかく面白い。
【
トクタ
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2005-11-27 20:35:53)
🔄 処理中...
11.北野映画の中ではこれが一番好き。沖繩での和やかな雰囲気と顔色一つ変えない銃撃戦や凄まじい暴力シーンの
対比が絶妙。北野武の死生観が出てる映画。
【
新井
】
さん
10点
(2004-01-20 18:07:06)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
10.
ネタバレ
勝村政信と寺島進が無邪気に遊ぶ姿がたまらなくおかしい。
その二人と武が三人で遊ぶ姿をうらやましそうに見ている
大杉漣もおもしろい。
美しい沖縄の自然と無邪気に遊ぶヤクザ達。
そんな映像がしばらく続き、物語は一気に血と硝煙の世界へと
突入する。最後まで飽きることなく観れる。
【
T1
】
さん
10点
(2003-12-28 00:28:05)
🔄 処理中...
9.一番好きな映画かもしれません。
ラスト付近のホテルでの銃撃シーン、マシンガンの光が黒塗りの車の屋根に反射するカット、最高です!
【
ナイトホークス
】
さん
10点
(2003-12-15 15:49:29)
👍 2
🔄 処理中...
8.北野作品の中で一番好きな映画です.それにしても,北野監督はサム・ペキンパーの映画をどう思っているのでしょう? なんとなく,影響を受けているような気がします.まあ,あっちの方が泥臭い作風だと思いますけどね.
【
LB catfish
】
さん
[ビデオ(邦画)]
10点
(2003-08-19 01:01:46)
🔄 処理中...
7.北野作品の中では最高の出来。DVDになっていないのでしょうか
【
桃尻息子
】
さん
10点
(2003-07-06 18:25:25)
👍 1
🔄 処理中...
6.ラストの衝撃は凄い。色んな批評等を読むと、当時の北野監督そのものの作品という見方もある。これ以上なにをやるんだ?という無の映画なのか。最後のブルーのEDと空と風の音。綺麗でした。
【
じふぶき
】
さん
10点
(2003-06-03 14:36:13)
🔄 処理中...
5.ものすごい衝撃を受けた特にエレベーターのシーンは最高!一生忘れられない映画です
【
栗田
】
さん
10点
(2002-11-16 11:09:16)
👍 2
🔄 処理中...
4.北野映画の中で、いちばん好きな作品。公開当時は不入りで、あっという間に打ち切られたそう。かくいう愚物も、行かなかったんですけど…。大杉、寺島ら、常連俳優たちの演技が素晴らしい。
【
愚物
】
さん
10点
(2002-11-06 05:03:28)
👍 1
🔄 処理中...
3.これより前に観た「HANA-BI」と「菊次郎の夏」はそれぞれ、これの焼き直しなのかな・・・と思った。「たけしが喋る度」も両者の中間ぐらいだし(笑)。でも決して中途半端ではない、最強の北野映画。久石譲のアルバムのライナーに書いてあったけど、この映画は世界中で日本人が一番観てないとか。何てもったいない。
【
C-14219
】
さん
10点
(2002-10-02 04:03:59)
🔄 処理中...
2.その世界でしか生きられない男。武映画の最高峰。
【
映画ファン
】
さん
10点
(2002-03-28 03:04:25)
👍 1
🔄 処理中...
1.
【
GTR
】
さん
10点
(2002-02-23 14:13:31)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
153人
平均点数
7.05点
0
0
0.00%
1
2
1.31%
2
4
2.61%
3
2
1.31%
4
15
9.80%
5
15
9.80%
6
17
11.11%
7
22
14.38%
8
32
20.92%
9
25
16.34%
10
19
12.42%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.75点
Review8人
2
ストーリー評価
6.00点
Review14人
3
鑑賞後の後味
5.57点
Review14人
4
音楽評価
6.69点
Review13人
5
感泣評価
3.25点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について