4.ネタバレ 大人版「ホームアローン」といった感じ。最後以外がどうも退屈でよくない。最後以外にもああいったトリックを見せられれば・・・ 【θ】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-12-18 23:47:46)
|
3.ネタバレ ブライアン・デネヒーは、どうしても「ランボー」の保安官役のイメージが強かったがこの映画でも、一つキャラクター性を発揮したって感じがする。実際のSFXってあんなカンジで使えるのかなぁ? 【湘爆特攻隊長】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-10-26 22:53:37)
|
2.単なる特殊効果マンがなんであんなに強いんだ?警官やマフィアに勝てるのか? 【かまるひ】さん 5点(2004-01-08 19:24:29)
|
1.まぁ、B級ですから、安っぽいのは否めません。未公開作品みたいだし。でも皆さん言うように、特殊効果マンが主人公のサスペンスなんて、他に聞いたことありません。発想に5点。 【あろえりーな】さん 5点(2003-11-18 16:22:50)
|