6.おもしろいでしょう。こういう風変わりな話も面白いし、ビル・マーレーもすんごく笑えるし。でもさいごは ・・・優しい気持ちになれる映画。 【瓶】さん 8点(2003-05-08 19:55:58)
|
5.女優のアンディー・マクダウェルについて、話しが進むにつれて、魅力が増していくのは、凄いと思った。奇麗な女優さんですね。ビル・マーレーも良かった。「知らなすぎた男」を最初に見たので、印象としてはちょっとパワー不足と思った。もう少し、有名な映画になるべき作品と思います。 【女優好き】さん 8点(2003-03-20 00:00:24)
|
4.これ、すっごくいい話ですよね。変なひねりもないし、素直に面白いと言えました。そんなに有名じゃないけど、なんでなんでしょうか?最近の人気俳優を集めてお金だけをかけている映画よりも、数倍面白いと思います。観た後、ほんわか幸せな気分になれて、ポジティブになれます。 【バーテン】さん 8点(2003-01-31 19:26:02)
|
3.これってコメディーなんですよね。私はかなり考えさせられた映画なんですが。アンディマクダウェルって綺麗な人だなーって思いました。 【とむとむ】さん 8点(2002-09-12 19:10:46)
|
2.温かい映画です。チェーホフを出すのはちょっと反則ですけど(^-^)。或る意味、自分の心がけ次第で、「幸せ」というのは何処にでも存在する、という事を感じました。最悪の状況や場所の中にでもね。 【レクター博士】さん 8点(2002-08-20 02:56:31)
|
1.拾い物、ってやつですね。ちなみにアンディ・マクダウェルが出てる映画って比較的-全部ではないけど、もちろん-アタリが多いんですよね。 【グッバイワーク】さん 8点(2002-06-10 22:48:21)
|