映画『軍用列車』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ク行
軍用列車の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
軍用列車
[グンヨウレッシャ]
Breakheart Pass
1975年
【
米
】
上映時間:94分
平均点:5.08 /
10
点
(Review 13人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
サスペンス
・
ウエスタン
・
ミステリー
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2018-12-16)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トム・グライス
助監督
ロナルド・L・シュワリー
演出
ヤキマ・カナット
(スタント・コーディネーター)
キャスト
チャールズ・ブロンソン
(男優)
ジョン・ディーキン
ベン・ジョンソン〔男優・1918年生〕
(男優)
ネイサン・ピアース保安官
ジル・アイアランド
(女優)
マリカ
リチャード・クレンナ
(男優)
フェアチャイルド知事
チャールズ・ダーニング
(男優)
オブライエン
エド・ローター
(男優)
クレアモント少佐
ビル・マッキーニー
(男優)
ピーボディ
ロイ・ジェンソン
(男優)
バンロン
サリー・カークランド
(女優)
ジェーン
声
大塚周夫
ジョン・ディーキン(日本語吹き替え版【DVD】)
加藤精三
ネイサン・ピアース保安官(日本語吹き替え版【DVD】)
渡辺美佐〔声優〕
マリカ(日本語吹き替え版【DVD】)
谷口節
フェアチャイルド知事(日本語吹き替え版【DVD】)
金尾哲夫
クレアモント少佐(日本語吹き替え版【DVD】)
内田直哉
ピーボディ(日本語吹き替え版【DVD】)
島香裕
バンロン(日本語吹き替え版【DVD】)
辻親八
ホワイトハンド(日本語吹き替え版【DVD】)
水野龍司
カルフーン(日本語吹き替え版【DVD】)
森山周一郎
ジョン・ディーキン(日本語吹き替え版【TBS】)
塩見竜介
ネイサン・ピアース保安官(日本語吹き替え版【TBS】)
沢田敏子
マリカ(日本語吹き替え版【TBS】)
増岡弘
(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【TBS】)
郷里大輔
(日本語吹き替え版【TBS】)
屋良有作
(日本語吹き替え版【TBS】)
政宗一成
(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志
(日本語吹き替え版【TBS】)
中村秀利
(日本語吹き替え版【TBS】)
幹本雄之
(日本語吹き替え版【TBS】)
原作
アリステア・マクリーン
脚本
アリステア・マクリーン
音楽
ジェリー・ゴールドスミス
編曲
アーサー・モートン〔編曲〕
撮影
ルシアン・バラード
製作総指揮
エリオット・カストナー
配給
ユナイテッド・アーチスツ
美術
ダレル・シルヴェラ
フィル・ノーマン
(タイトル・デザイン)
字幕翻訳
高瀬鎮夫
スタント
ミッキー・ギルバート
テリー・レナード
事前にネタバレなしで雰囲気だけ知りたい方へ。作品の印象や評価を中心に、物語の核心に触れない感想をまとめています。視聴前の参考にどうぞ。
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
更新順
(ネタバレ口コミも表示)
改行表示
💬口コミ一覧
9.レジ袋に目一杯詰め込まれた挙げ句穴が開いちゃって、「何してくれてますか・・・」クレームつけた出来事が浮かんだ、キャスト過多で?な場面が多く興に乗れません。
怪しげなブロンソンの立ち位置が分かってからちょっと盛り返したのですが。
列車屋根上でのドロップキックはなかなかのもので本人だったら+1点ですが如何に?
【
The Grey Heron
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2024-06-10 13:36:18)
🔄 処理中...
8.主演ブロンソンとゴールドスミスの音楽がひたすらシブい。
ベン・ジョンソン、チャールズ・ダーニング、リチャード・クレンナ・・・
いかにも70年代という感じのちょっと渋めの豪華キャストもまた良し。
作品の大半が列車の中で展開されるミステリ・サスペンスタッチの異色西部劇。
特に前半から中盤、動く列車内で起こった殺人事件に姿を消す軍用列車の乗客はいずこへ?
というミステリーはかなり地味な展開が続きます。その割には結構人が死にます。
医学の知識もあり、列車の操縦も出来て、しかも強い謎の男ブロンソンの存在感にかなり助けられています。
しかし動く列車を舞台にしたサスペンスの定番、列車の屋根での格闘はなかなかの迫力。
男だらけの映画の中で紅一点、ブロンソン映画と言えばこの人、ジル・アイアランド。
途中ほとんど登場しない時間帯もあり、必要だったかな?とも思うのですが、
ジルもまた、ブロンソン映画には欠かせない重要なピースの1つということかな。
ブロンソンがちょっと渋めですが大活躍する映画なので、ブロンソン好きにとってはそれなりに楽しめる作品です。
【
とらや
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2014-12-08 21:03:43)
🔄 処理中...
7.設定がとても分かりにくい。渋い作りは好感を持てないではないが、気持ちも入らないし盛り上がらない。
いずれにしても今の時代にはちょっと不満な映画。
【
simple
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2014-09-07 18:49:45)
🔄 処理中...
6.後半すこしもりあがった。少しストーリーがわかりずらかった。
【
ホットチョコレート
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2014-09-05 20:07:35)
🔄 処理中...
5.マカロニウエスタン調のオープニングメロディで始まりますが、チャールズ・ブロンソンが片手間に監督でもしていたコメディウエスタンかと思ってしまうほどサスペンス感の乏しい映画でした。
【
ProPace
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2014-08-29 22:04:43)
🔄 処理中...
4.列車もののアクション映画と思わせて、まさかまさかのミステリー仕立て。え~チャールズ・ブロンソン主演でミステリーだなんてそんなバカな。いえいえ、ミステリーではありません、あくまでミステリー仕立て。雪原をひた走る軍用列車で、次々に起こる殺人事件。って言っても、事件が起こるたびに大騒ぎになって聴き込みとアリバイ調査、なーんていう展開ではなく、結構、淡々としています。しまいにゃ後部列車が何者かによって切り離され、暴走の末に崖から転落、という大量殺戮。こうなってくるともう、フーダニットとか何とか言ってる場合ではなく、どんどんアクション風味が強くなってきます。で、ここで、ブロンソンが何やら人目を忍んで黙々とアヤシゲな行動に出る。一体彼は何をしようとしているのか、そもそも彼は何者なのか、というサスペンス、背景がわからなければわからない程、彼の行動そのものが見せ場になる訳で、まさにブロンソンの真骨頂。もちろんアクション指数もどんどん上昇し、ダイナマイトを使ったクライマックスへ。というなかなかに魅力的な作品ではあるのですが、やっぱりこれ、ミステリーとしてはどうなんだろうか、ブロンソン主演ってどうなんだろうか。と言う訳で、あくまでミステリー“仕立て”の作品なのです。
【
鱗歌
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2014-07-05 13:09:27)
🔄 処理中...
3.う~んマンダム。ドロップキックが見事に決まってました。
【
ケンジ
】
さん
6点
(2005-02-09 15:33:19)
🔄 処理中...
2.男チャールズ・ブロンソンの西部劇!一時期ブロンソンにはまり、この作品も中間テスト真只中に観にいきました。原題名は「ブレイクハート・パス(心臓やぶりの丘)」で、何のこっちゃと思ったら、山の高い高い所の、木でできた橋みたいなところのことをいうのですね。なかなかにダイナミックな演出と音楽で、楽しく観れた記憶があります。学生の頃、「渋い」といえばブロンソンで、あの顔、あのお髭が、大人の男を象徴しておりました。
【
映画小僧
】
さん
7点
(2004-03-05 12:06:00)
🔄 処理中...
1.アリステア・マクリーン原作のピカレスクロマンミステリー(?)ですね。ブロンソン演じる主人公は殺人で逮捕されたギャンブラーです。護送中の列車で謎の事件が発生し、彼がその謎を解いていくという話です。こう書くと、現代劇のように思えるでしょうが、なんと舞台は西部劇なんですね。そこがこの映画のウリのひとつでしょうか。JGの音楽もなかなか好い感じですが、同じマクリーン原作の「ナバロンの要塞」や「荒鷲の要塞」に比べると、今ひとつ大作になりきれないA'~B級の作品だと思います。
【
オオカミ
】
さん
7点
(2003-12-01 09:28:38)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
13人
平均点数
5.08点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
3
23.08%
4
2
15.38%
5
2
15.38%
6
3
23.08%
7
3
23.08%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について