映画『アメリカ万才』の口コミ・レビュー

アメリカ万才

[アメリカバンザイ]
Protocol
ビデオタイトル : ゴールディ・ホーンのアメリカ万才
1984年上映時間:95分
平均点:6.14 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
コメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2009-02-12)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハーバート・ロス
キャストゴールディ・ホーン(女優)
クリス・サランドン(男優)
エド・ベグリー・Jr(男優)
クリフ・デ・ヤング(男優)
ケネス・マース(男優)
キャスリーン・ヨーク(女優)
ケネス・マクミラン〔男優〕(男優)
ロバート・ドナヴァン(男優)
アル・レオン(男優)
ジョン・ラッツェンバーガー(男優)(ノンクレジット)
原作ナンシー・マイヤーズ(原案)
チャールズ・シャイア(原案)
脚本バック・ヘンリー
音楽ベイジル・ポールドゥリス
撮影ウィリアム・A・フレイカー
製作アンシア・シルバート
ルイス・J・ラックミル(製作補)
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ゴールディ・ホーン
配給ワーナー・ブラザース
編集ポール・ハーシュ
字幕翻訳戸田奈津子
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ネタバレ ゴールディかわいいねぇ まぁストーリーは特になんてない若干ドタバタ型コメディだけど、実は結構こういう展開は好き(それか)  おまけに、すごい直球な邦題だね(笑)  制作総指揮を自らしているだけあって、自分の使い方をよく分かってらっしゃる  とにかく全面的にゴールディが出ているので  ゴールディが好きな人にはオススメではないかとオモイマス
Kanameさん [DVD(字幕)] 7点(2011-10-16 07:15:46)
2.ちょっとしたことから一躍スターダムに~というなんか典型的な役だけど最初にゴールディを観た作品だからこれもまたご愛嬌です。個人的にああいう終わり方は「デーブ」や「エディ・マーフィのホワイトハウス狂想曲」同様次のステップに進むという姿勢が好きです。
tetsu78さん 7点(2004-06-12 19:29:46)
1.死ぬまでに、一度でいいからゴールディ・ホーンに会いたい!!。
代打、八木!!さん 7点(2001-12-19 22:30:07)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.14点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5228.57%
6228.57%
7342.86%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS