4.好きですね、この作品。自分の田舎(東北地方)が、ちょうどあんな景色&言葉遣いなので、もうそれだけで懐かしくて。 【暇人】さん 9点(2004-01-03 13:49:21)
|
3.泣いた。主人公の男は不器用だが、泣かせ方は上手いじゃん。
|
2.せっかく舞台が北海道なのに映像の美しさもそれほどではないし、映画としては9点も無いが、不覚にもぼろぼろ泣いてしまったため、高得点。日本アカデミー賞で広末涼子だけがポツンと席に残ってしまったのが可哀相でならない。高倉健の良さが初めてわかった。年を取ったってこと?ちょっと下のレビューの、雪子役は鈴木杏でピッタリ!? 【かまるひ】さん 9点(2003-10-16 22:18:38)
|
1.ゆったりとした時間の流れが主人公の人生に感情移入できてよかったです。でも邦画のこういう雰囲気って若い人には受けがよくないみたいですね。(自分も十分若いんですけど) 男の生きざま見せてもらいました。最後はこれでもかってぐらい泣かせてもらいました。 【カエル】さん 9点(2002-10-16 02:54:03)
|