324.よく集まったな、ってのが第一印象。しかしJロバーツは私は面食いなので好きくない。テンポも悪いですがインパクトも無いかな、キャスト以外。吹き替えで見たのですが声が合ってなくて困った。えーと・・オーシャン、Jに未練タラタラ。 【HIGEニズム】さん 4点(2005-01-15 23:25:38) |
323.みなさんの評価が高くなかったんで、ぜんぜん期待してなかったけど、まぁまぁイイカンジでした。ジョージクルーニーってシブくて粋なカンジのオジサンですね。ただし、最悪なのはジュリアロバーツ。ぜんぜんかわいくない。こんなにイケてなかったっけ?。。それだけが気になって感情移入できなかった。 【レンジ】さん 7点(2005-01-15 23:16:47) |
322.普通やね!!暇つぶしには、ちょうどいいちゃない?? 【はりマン】さん 6点(2005-01-04 23:47:51) |
321.もっと迫力あるストーリーが欲しかったなぁ。ルパン三世の方がおもしろい。 【ねぎたろう】さん 6点(2004-12-31 00:00:09) |
320.前半の仲間集めは退屈だったけど、いざ実行となると結構面白かった。だから全体としては中途半端な感じ。 【アルテマ温泉】さん 6点(2004-12-09 17:53:42) |
319.普通に娯楽映画として楽しめるわー。前にミニミニ大作戦なんてもんを観た事あるけど、あっちよりいろんな面でパワーアップしたのがこれ、ってな感じだなぁ。とにかく分かりやすくてテンポが良くて音楽良くて、疲れた時にはもってこいの作品。 キャラクターは、もうちょっとアクが強くてもよかったんじゃないか。主人公二人以外ほとんど記憶に残らない様なインスタントキャラってのが残念なところだね。 【ホーラン℃】さん 7点(2004-12-06 22:28:58) |
318.まあ、笑いました。随所随所にある小ネタの利いたギャグに小道具、ユーモアたっぷりのセリフに間、キャストが豪華なだけあって尚笑いました。SWATのパインツリーとボビー・コールドウェルに大爆笑。音楽もいいっすね。エルビス使うあたりなんかイイセンス感じました。大人版ルパン3世って感じですかね? こういうウィットな雰囲気を出している映画はもう純粋に大好き。ただ、ジュリア・ロバーツは起用する必要性あったのかな?とも思いました。ユーモアたっぷりの活劇を求めている人にはオススメだと思いますが、キャストの豪華さに惹かれてという場合は面白く無いかも。あと米利堅文化を知らないと面白い部分もわからないと思うので、そういう意味では万人向けではナシ。-1点。 【DeVante】さん 9点(2004-11-22 06:55:53) |
《改行表示》 317.豪華キャスト勢ぞろいということで見てみました。 派手なアクションや銃撃シーンが少なく、あっさりとヤマを片付けるのが 見ている方としては気持ちよかったです。 【すごろく】さん 6点(2004-11-07 13:39:21) |
316.この大仕事やれるか、やれないか。やれなければ話が始まらない。つまり細かい事は抜きにして、作り手のやりたい放題なのだ。しかしそれも度を越すと映画として×です。まあ限度ギリギリでしょう。ところで彼は両方を手に入れたのでしょうか?女と金。女は、あっちがダメならこっちがあるさというタカビーなサル女。この先大変です。金は、ベネディクトに一生付け回され使えない。11人も仲間がいれば、誰かがぼろを出し、口を割り、前科者だけに警察にも当然マークされます。つまり金も女も失う訳です。 【wish】さん 4点(2004-11-07 04:31:49) |
315.豪華キャスト陣で、期待が大き過ぎたのでしょうか。登場人物が多すぎるのか、みんなの個性を出し切れてない気がします。登場人物が多くても、それぞれの役割を上手く表現している映画もあるので、それを思うと残念です。それからジュリア・ロバーツの歩き方がちょっと……。ああいう役ではもう少し上品に歩いて欲しかった。この人はやっぱり「エリン・ブロコビッチ」や「プリティ・ウーマン」のような役があってるのかなぁと思いました。 【チャコ】さん 5点(2004-11-05 15:27:10) |
|
314.豪華だぜ~。バンザ~イ!つまんないと思ってみたら楽しめた。得した気分です。 |
《改行表示》 313.超豪華キャストを考えると、もう一本欲しいのだが・・・・。 個人的に嫌いではないので、及第点の5点に敬意を表してプラス1点としておきましょう。 【やぶ】さん 6点(2004-10-12 23:21:45) |
312.ただのカッコつけ映画としては無難に面白かった。俳優に興味は無いので「豪華キャスト」なんてのに最初から期待もしてませんし。もっとキャラクターに深みがあればな、とは思いましたけど。 |
311.いやな予感がしたので全然期待していなかった分、楽しめた。派手なアクションや銃撃戦がほとんどなく、純粋に窃盗サスペンスを楽しむといった映画。いくつも仕掛けがあり、何度も観ないと本当の意味で理解したことにはならないほど凝っている。ただ、11人もいるとさすがにキャラが立たないのは残念。 【mhiro】さん 5点(2004-10-08 13:34:00) |
310.大モンばかりだ!! |
309.テンポも良いし音楽もかっこいい、クスッと笑えるところもあって普通に楽しめました。「こんだけ豪華キャストそろえたんやから」と過剰な期待をせずに見ればそれなりに面白い映画だと思います。ジョージ・クルーニーとブラピが一緒にいる姿はそれだけで絵になってて観る価値アリかと♪そしてコテンパンにやられてもあくまで取り乱さず気品を失わず渋かっこいいアンディ・ガルシア。でもルパン三世ならもっと鮮やかに30分で片付けそうなヤマだよなー。そしてタイトルに『イレブン』て入れるくらいならもっと11人全員のキャラと特技を際立たせて欲しかった気も。ジュリア・ロバーツはこの映画では全然美人に見えませんでした。何故? 【ROMY】さん 6点(2004-09-26 16:09:08) (良:1票) |
308.キャラの個性付けがイマイチだったが最後まで爽快なテンポで進んでいく様子が何も考えず楽しめた。 【DELI】さん 6点(2004-09-04 16:35:39) |
307.超ゴーカメンバーで(11人も集めて)ここまでコケられると、もう言うことなしです。すばらしい!。DVDが安く売られているわけだ。11人なら少林サッカーの方が面白い。(汚いが面白い)! 【杜子春】さん 3点(2004-08-31 17:59:37) |
306.口の大きな女の人は別にいらないです。 【マミゴスチン】さん 5点(2004-08-23 14:19:26) (笑:1票) |
305.中国の方の華麗な空中回転がすばらしかった。それだけだ。 【オビワンケノンコ】さん 6点(2004-08-11 11:20:14) (笑:1票) |