《改行表示》 15.「ツイン・ピークス」を鑑賞していたときの感覚を、思い出させてくれるような作品。 後半の展開で大まかなからくりがわかったとたん、みるみるうちに興味が失せてしまった。 懸命に組み立てていたジクソーバズルが完成に近づくにつれ、つまらない絵だとわかり、 作るのを途中で放棄してしまったような感じ。劇中様々に散りばめられた伏線や謎なども、 解き明かそうとする気持ちすら湧かなかった。そういえば「ツイン・ピークス」も、 途中でどうでもよくなって、観るのをやめたんだっけ。映像演出は面白い。 リンチ・ワールドが好きな人なら。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-02-17 03:56:23)
|
14.現時点ではこの点数しかつけられない。もう一回見てみようと思う 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-03-19 07:41:29)
|
《改行表示》 13.ネタバレ かなり気合入れてみた。が、最後まで意味不明な部分多数。 ずーっともやもや。合う合わないがあるのだろうが 合わない自分にとっては長いだけで時間の無駄だった。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-07-26 12:02:49)
|
12.パンフレットを、映画を観たあとに買って、おぼろげながら内容がわかった。ここまでわかりにくく作るなんて、一種の才能ですか? 【吉澤】さん 4点(2004-03-23 17:38:01)
|
11.むずかしすぎるよ~。たぶん名作なんだろうけど。
|
10.いみわかんねー 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 4点(2003-10-21 00:57:38)
|
9.正直見ていて疲れます。わざわざこんなふうにつくらなくてもいいと思うのだが・・・。何度も見れば理解できるといいますが、見る気になれない。 【tako】さん 4点(2003-10-04 15:56:30)
|
スポンサーリンク
|
8.つまらないとは思わないけどここまでひっぱておいて最後もわけがわからないのでフラストレーションがたまる。話がもう少し短ければまだ許せるけど。まあ好きな人は好きなんだろうなという作品ですね。 【ボーボボ】さん 4点(2003-09-20 10:19:59)
|
7.ネタバレ 色々考えさせられ、まったく訳がわからないまま攻略ページをみたら、「は~?夢かよ!」という感じです。ふざけるなと思いました。そう思うまでは、腹立ちながらも面白かったので、この点数にしました。
|
6.物語が最後に見えてきたけど、それまでに俺が感じたストレスが大きすぎて、この点数かな… …?素直に見れば謎はすぐ解けてしまうし、監督は思った通り作れたとはおもうけど、結局俺はおもしろく感じなかったです 【frogman】さん 4点(2003-05-21 20:52:18)
|
5.何がしたいかさっぱり分からない。。。無意味なシーン多過ぎ。 【さみー】さん 4点(2003-04-30 23:16:46)
|
4.全てが無機質に感じる映画。役者全員が演技をしている演技をしているような感じ。ストーリーも相変わらずな感じ。こんな映画を何度も見る気にはならない。二度見たらわかるかも?と思えるような映画ではない。 【kett】さん 4点(2003-04-06 00:20:39)
|
3.さっぱり分からなかった。話は分からなくても、映画としては何か感じられる…かというと、そうでもない。こうなると、理解できないというよりは、私には合わなかったということだろう。かなり相性の問われる映画だと思う。 【目薬】さん 4点(2003-04-04 02:36:55)
|
2.何の話なのか誰か教えてください(笑)個人的には二度と見ないと思いますが、映画の可能性を示すリンチは天才だと思います。僕のような凡人は天才の頭の中を理解できなくて当然ですね。 【小僧】さん 4点(2003-02-04 20:51:51)
|
1.単純にワケわからなさ過ぎ。説明されれば分かるかも知れないが、私が思うに映画を見ただけである程度理解できたり、共感できたりしなければ、それってただの監督の自己満作品に過ぎないと思う。(フィンチャーファンすいません)だってあれだけかき回したあげく、あんな終わり方されてスッキリするかぁ?? 【AJ】さん 4点(2002-09-30 03:07:24)
|