57.こんなにはまった映画はないですね~。音楽、映像の美しさ、俳優人のはまってること!!普通の映画より長いですがそれを感じさせません。原作を知らないですが、この映画は最高の出来なんじゃないかと思います。最後の終わり方も、次が見たくなるようになっていて興奮しました! 【まるばな】さん 10点(2003-09-19 22:01:28)
|
56.やはり指輪物語の世界観は凄い。それを映像化したピータージャクソン監督はそれ以上に凄い。壮大な美しい大自然、音楽、魅力的なキャラクター、それにピッタシなキャスティング。そしてなによりこのストーリーが最高に好きです。まさに十年に一度もしくは二十年に一度の名作です。三時間があっという間だったのはもちろん次回がまちきれなかったのを覚えています。こんな素晴らしい中つ国の世界を創造してくれたJRRトールキンに感謝です。 【ヤス3582】さん 10点(2003-08-25 04:19:39)
|
55.偉大なる映画の第一章。想像もはるかに越えたスケール、物語、登場人物たちの友情と勇気に愕然。初めて劇場で5回も見てしまった映画です。CGの正攻法な使い方、種族別に異なる歴史をあらわす数々の小道具と衣装、建築物。金を賭けたからといって到底作れるシロモノではない。すばらしい物語、魅力あふれる登場人物がいるからこそCGは生きてくる・・・。指輪は心、内側から攻めてくる。オークやバルログといった目の前の敵と戦いながら彼らは心の中でも戦いを強いられている。ガンダルフやアラゴルンをも困惑させ誘惑する指輪、彼らが一度屈しれば第二のサウロンともなりかねないそんな危険な指輪を捨てることができるのは身長100cmのホビットのみ・・・今まで見てきた従来の冒険映画の主人公とは違い彼は剣や弓の達人でもなければ特技があるわけでもない。しかしその指輪はそんな力のないホビットが持つことが一番の救いの道、、、ここがこの物語の一番のミソ!最後の「僕が一人で指輪を捨てに行く」という決断はこんな力のないホビットだからこそ感動できたと思う。 【井尻又兵衛】さん 10点(2003-08-03 03:04:37)
|
54.恐ろしいほどの傑作!!美術、CG、音楽、キャスティング、ドラマ演出、アクションセンス、編集・・・何もかも素晴らしい。見るたびに新たな発見がある細部までこだわりぬいた仕事振りに脱帽。これほどのスケールで世界観が矛盾なく、完璧に近い形で構築されている映画は旧SWとこれぐらい・・・映画史に残るであろうトリロジーの記念すべき第一部、、、必見です!! 【インデペンスト】さん 10点(2003-07-03 00:35:20)
|
53.テクノロジーの進化をキチンと活かしきる、と言う意味では、スターウォーズ以来の傑作ではなかろうか。原作に照らしても、ガッカリする人は少なかろう。数々の「お約束」がRPG世代から「陳腐だ!」と非難されているが、オイオイ、って感じ(笑)。にしても監督、良く混乱せずに作ったなぁ(笑)。 【ぽろぽろ】さん 10点(2003-06-28 06:26:08)
|
52.文句なし!これほどの作品は滅多にお目にかかれない。 【みょん太】さん 10点(2003-06-11 23:00:33)
|
51.素晴らしい、素晴らしすぎる、非の付け所がない。ここ数年見た中で一番いいと思った。圧倒的なスケール感、登場人物の魅力、そしてニュージーランドの自然の美しさ。もう3時間っていう時間の長さを感じさせません!!マジで推します!!もう10万くらい払ってもいいです(持ってないけど) 【クロスケ】さん 10点(2003-06-10 23:20:43)
|
50.これは今までで一番いい映画!!DⅤDとか即買っちゃったくらい☆特にレゴラスを演じてるオーランドブルームはかなりのはまり役!あの人が最初に出てきたとき劇場から「かっこいい!!」という黄色い声援があがったのを覚えてますV笑〃でもオークとかがすっごいグロテスク↓私の友達はリアルすぎて嫌って言ってたけど・・・。確かに超リアルでかなりよく作られてる。でもその分本当に「中つ国」があったり「ホビット」とか「エルフ」とかがいたような気がした。幻想というか伝説の世界に入れてしまう作品です☆とにかくレゴラス!かっこいい⇒!! 【えり】さん 10点(2003-06-02 18:57:12)
|
49.もー「出た出た、馬鹿女」と思われてもいい、レゴラスが素敵!!!!あの弓矢で何万人の女性のハートを射抜いたんだろうか? 【クロ】さん 10点(2003-05-26 01:39:26)
|
48.こんなに一つの映画(二つの塔も)にはまったのも久しぶりです。この映画には旧SW三部作に通じる、観客をずーと魅了する要素がたくさんあると思う。登場人物の魅力、壮大なスケールとストーリーの面白さ、CGの素晴らしさ、編集、美術などなど何をとっても一級品。そしてこの映画のもっとすごいことは、1回目より二回目、二回目より三回目と見れば見るほど、面白くなっていくのであること。CGの使いすぎと言う方もいますが、この映画のCGはあくまでストーリーををひき立てるだけに徹し、最近の映画のようにCGのしつこさもあまりないと思う。1部、2部とこんなに完成度が高いんだから、この調子で行けば三作目は前二作を越えることは必至!とにかくこのシリーズは歴史に残る傑作となるのは間違いないでしょう。 【カントリー】さん 10点(2003-04-02 23:41:39)
|
スポンサーリンク
|
47.「二つの塔」のコメントを先に入れてこちらをスッカリ忘れてました。(あまりの興奮に)もちろん♪これがあったから「二つの塔」も観に行った訳で…最高得点でしょう~~~(*´▽`*)DVDの「エクステンデッドエディション」でまたハマっちゃったしっ!新作を観る様で、また感動ヒトシオでした♪何よりあの特典映像は観なきゃ損よっ?奥さんっ!キャストやスタッフの人達の努力のすごいの何のってもう…えらいこっちゃよ~~っ。時間なんか全く気にならならなかったなぁ…(特典映像は余りに長くて途中酔ってきたケド)むしろずっと浸っていたい世界です。 【水玉】さん 10点(2003-03-26 21:37:50)
|
46.よくぞここまで、というのが率直な感想です。普通に作れば課題の大きさにめげてしまうところを、素直に忠実にやり遂げた、ということ自体が並の技ではないと思います。なによりロケーション、美術、VFXをとことんまで追求したことで、非常に説得力のある映画になっています。俳優さんはむろん思い込みとの相違はありましたが、非常によかったと思います。音楽もベリーグッド。時々言われる緩急不在も、私は気になりませんでした。私は原作を、特にプロットの点で、あまり高く評価してはいません。いわば「創作神話」なので登場人物が非合理的な判断をして、しらける方がいるのは理解できます。ですので12点から-2点して10点ってことで(^^) 【みいしゃ】さん 10点(2003-03-24 23:38:54)
|
45.これはやはり文句なし。見終わった後の興奮は凄かったです。完璧。 【MxX】さん 10点(2003-03-24 14:34:19)
|
44.他の方のReviewにも目を通しましたが、原作既読者には概ねウケが良くて、未読者には概ねウケが悪いようですね。作品に対する予備知識が必要という点では映画としてはかなりマイナスかもしれませんが、個人的にどう?と聞かれれば、既読者の私としては10点をあげたくなってしまいます。もちろんそれでも物足りなかったり冗長に感じる部分はありますが、観客すべての感性を満足させる映画を作るなんてどう考えても無理ですよね・・・(笑) 【みみ】さん 10点(2003-03-15 17:52:22)
|
43.文句無く10点でした。映像も、ストーリーも、原作をよく噛み砕いて練り上げています。キャストもほぼ雰囲気が合っていました。この難しい原作を良くぞ、映画化してくれました。 【としべい】さん [映画館(字幕)] 10点(2003-03-15 12:00:50)
|
42.パリポタのような子供向け映画を想像していたが、完全に大人の映画だった。前半はダラダラだったが、後半は緊迫感溢れる壮大な映像、次作を楽しみに待たせてくれる。私の大好きなドラクエの原点がここにあったって感じ。日本に似た国と思っていたニュージーランドの自然は、日本とは比較にならない美しさだった。3作合計で制作費は1、000億円超えるでしょう、巨費を投じた価値ある逸品。 【との】さん 10点(2003-03-09 13:44:38)
|
41.何度観返してもスゴイと思う。映画としても一級品だね。SEEがお薦めかも。 【ラルゴ】さん 10点(2003-03-07 03:15:32)
|
40.難しい原作をこんなにわかり易く映像化したことに評価!わかりづらいというのは、原作からしてある程度は仕方がないが、それを差し引いても十分魅力ある作品だと思う。 【ひな】さん 10点(2003-03-01 00:25:33)
|
39.すっごくおもしろかった!!映像もきれいで、圧倒されるばかりでした!!フロドには指輪の力に負けて欲しくない!!!! 【ゆな】さん 10点(2003-02-24 09:17:15)
|
38.これは原作を知ってるから面白いんじゃないのか?映画だけみて金返せだと?こういう映画もあるんだということを一から理解しないとダメだろ。 【BEEL】さん 10点(2003-02-22 15:24:46)
|