65.可もなく不可もなくといったところでしょか。2に比べるとアクションが欠ける。でも序章なのでこんなもん。 【LYLY】さん 6点(2004-06-25 17:07:42)
|
64.本で読んだほうがいいかな。でもよくあんな世界を再現したね。異質なものをすんなり受け入れさせる見せかたがいいね。ただ、いいキャストつかってるんだけど、他の映画での印象が強くて、なんとも。
|
63.普通におもしろかったがほとんど記憶にない・・。 【Piece】さん 6点(2004-06-20 03:53:18)
|
62.映像はすばらしいんでしょうけど・・・DQやFFをやっている方が面白いと思います.まあ,「ミスリル」とか聞き覚えのある単語の原点ということで+1点. 【マー君】さん 6点(2004-06-16 21:26:27)
|
61.映画としては、やはり3部作の1作目ということで紹介部分が非常に多いと思う。 ただし登場人物が非常に個性的なキャラクターの為、次回作以降に非常に期待を 持たせられる。 映画3本分を一気に撮影し、分割して上演するよりは、きついけど3本一気に見たいと 思うのは私だけでしょうか? 【chacha】さん 6点(2004-06-08 12:43:12)
|
60.メジャー指向な映画だろ、どーせ。 そう思いながらテレビで観てしまったのだけど思っていたよりはよく出来た作品。しかし、長いぜ・・・。1作1作、話が違ってそれぞれにちゃんとしたエンディングが用意されてると思って観てたので、この先まだ6時間も続きがあると思うだけで疲れる映画。この作品は1作目ということで、「折り返し地点にも辿りついていない・・・」ってことでさらに疲れが増す。10kmマラソンで言ったら3km地点で心臓のへんが痛くなってきて「もう疲れてるぅぅぅ」って焦ってる感じ。表現ちょっと違う? でもそこそこ楽しめたので損ってことはないでしゅよ(・∀・) 【座間】さん 6点(2004-06-05 17:03:42)
|
59.長い長い前座 【ポジティブ】さん 6点(2004-06-03 14:16:23)
|
58.2、3に比べるとちょっと物足りない感じ。前半はかなり眠気がきた。最初だけに名前覚えるのにちょっとてこずって疲れた。中盤からは普通におもろかったので6点。 【rainbow】さん 6点(2004-06-02 08:48:29)
|
57.三部作の最初ということでこの点数。
|
56.熱いCG戦闘シーンが魅力的だった。この壮大なファンタジーの世界をよくぞ映画にしたものだ。だがこの作品のみに関しては話が中途半端に終わっているのでなんともいえない。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-05-23 17:57:30)
|
スポンサーリンク
|
55.噛めば噛むほど評価が上がる。 【ボバン】さん 6点(2004-05-22 01:40:21)
|
54.前半、あまりの退屈さに、危うくギブアップしそうになりましたが、中盤過ぎあたりからは、それがうそのようなおもしろさ!。個性溢れる仲間を従え、旅立つ主人公・・・あんた桃太郎かい!?(笑)。そして、仲間の「死」に対して、それをとても重く受け止める桃太郎軍団。最近めずらしいね、こういうの。終盤は、映像(でかい石像等)が良かった。いくらCGでも、これほど壮大な景色を見せられると感動しちゃいます。 【i borg】さん 6点(2004-04-27 05:06:16)
|
53.まるで、ロールプレイングゲームだ!!と思ったら、これがゲームの元祖だったんですね。中ボスを倒しながら、大ボスを目指す!映像も綺麗だし、楽しめました。フロド!頑張れ! 【ちひろ】さん 6点(2004-04-17 17:16:42)
|
52.前半は少し退屈で眠くなります。固有名詞が多く出てくるので、「これは誰の名前?それとも地名?」と頭の中でこんがらがってしまい、整理する暇も無く話が進むのが辛かったです。ファンタジーだから仕方ないけど、展開は若干強引。しかしそれら欠点を踏まえても、十分面白く見ごたえのある仕上がりだと思います。中盤を過ぎたあたりから、ジワリジワリと緩いスピードで面白くなっていきました。続きが気になる終わり方がニクイ。 【VNTS】さん 6点(2004-04-12 00:46:09)
|
51.ややこしいと聞いていたので、一応登場人物とかの予習をしてから観たけど、原作に馴染みがないせいかあまり入り込めなかった。不自然な映像にもちょっとついていけなかった…。 【桃子】さん 6点(2004-03-18 15:45:49)
|
50.三部作ということでストーリー的にはまだ導入と複線といった感じですが、とにかくすごいですね特撮が。光と暗がりを使った演出が巧みで、ファイナルファンタジーみたいなゲームの世界が現実に再現されていて、素直に度肝を抜かれました。 【虚学図書之介】さん 6点(2004-03-12 00:34:42)
|
49.3作見終わって相対的にこの点数です。原作も3部作ということも知らずに劇場で見て終わり方にビックリしました。 【winger】さん 6点(2004-03-05 18:57:45)
|
48.原作の「指輪物語」を知らない為、世界背景や人物描写など前書き部分の不親切さと序盤30分のタルタル感に挫折して2回程観るのを途中でやめちゃいました。指輪の存在価値とか敵が弱いとかツッコミ要素も多々あったけど、9人で旅を始めてからの展開が非常にわかりやすいアクションアドベンチャーなのに加え、キャラも立ち始めて感情移入ができるようになるので、とても観やすくなって純粋に画面に惹きつけられました。CGのショボさが少し気になるが、風景画が本当に美しく抜群の迫力で出来ているので、これは絶対に映画館で観た方が印象が良い作品だと思う。小人と人間との対比も違和感が無くて絶妙。文句なしに面白い子供向け映画。ただ「マトリックス」と同様、続編の出来によっては許しませんけど。 【カワサキロック】さん 6点(2004-02-29 20:12:05)
|
47. 【長尾 景虎】さん 6点(2004-02-17 19:39:32)
|
46.プロローグといった感じなので、3部まで観賞しない事には、作品自体を評価するのはどうかと思う…。今後の為にとりあえず、この1部は観賞した方が良いでしょう。 【Φ’s】さん 6点(2004-02-14 21:38:11)
|