45.この映画を単独で見たときは、大しておもしろいと思いませんでした。特に、地下を逃げているあたりはテレビゲーム見ているみたいで、頭の奥で、ゲームのテーマ音楽が聞こえてきそうな感じでした。指輪物語は読んだことないけど、本編もこうなのだろうか? 本当はもっと深いストーリーであって、この映画は、映画にしたときにおもしろそうな場面だけを選んだのでは? と思いながら見ました。でも、今回、第2作以降を見るための復習として、第2作以降とのつながりを考えながら見ると、引き込まれるように見ました。なにより、制作スタッフの強い思い入れを感じました。これを見る人は、単体で見るのでなく、第2作以降と連続して見ることをお勧めします。単体としての評価は6点。第2作以降とのつながりを考えると、6.5点くらいかな? 【チョコレクター】さん 6点(2004-02-13 20:42:12)
|
44.てんで期待しないでこたつでごろごろしながらボーと観たら結構面白かった。ガンダルフ落下でホロリ。母さんと色々ツッコミながら相談しながら観てたが、最後まで二人とも疑問だったのがホビットの体どうやって撮影してんだ?と。途中で解けた疑問は「わかったー!エージェントスミスだこの人!」とか。結構わかんないもんですね。昨日久々にTSUTAYA行ったら2作目全部貸し出し中だった。すげ。私はこういった類の映画はまったく観ないもんで、6点はかなりの高評価です。ショーンビーンとヴィゴモーテンセンが浅野忠信とギャロに見えて仕方なかったことも書いておいていいですか。 【らいぜん】さん 6点(2004-02-11 03:03:22)
|
43.大作であるとは思いますが、ひとつの作品としての体をなしていないと感じました。もう少しまとまりのある終り方が出来たのではないでしょうか。1回しか見ていませんが、現時点ではハリー・ポッターの方が良く出来ていると思います。 【クロ】さん 6点(2004-02-08 14:06:44)
|
42.ファンタジー物に極端に弱い私としては、設定の理解するのに時間がかかり3時間という長さをより長く感じてしまう。結局印象に残ったのは「RPGのような映画」でしかなかった。 【クルイベル】さん 6点(2004-01-19 15:46:13)
|
41.上品な雰囲気。個人的にはそんなにハマらなかったのですが、原作ファンの方に好評みたいでそれはとても良い事なのではないかと。 【しぎこ】さん 6点(2004-01-04 21:06:13)
|
40.深くはないのにわかりにくい、壮大な映画でした。世界観や映像がとにかくすごい~!と思ったことは確か。見るのに疲れるけれど、たま~にこういう物凄い映画が作られるのっていいですね。 【るいるい】さん 6点(2003-12-17 02:17:25)
|
39.長かった・・・がそう辛くはなかった。ハリポタよりはファンタジーしてると思う。ひたすらアラゴルン、韋駄天ですか。超絶格好良かったです。だいたいレゴラスの美麗さに目が行きがちな感じですが私はあの男らしさに惚れた。 【HIGEニズム】さん 6点(2003-12-10 10:57:57)
|
38.期待以上に、丁寧に描かれており、映像に質感も感じた。 大作にありがちな、戦闘シーンのカスカス感もあまり感じず、好感をもてる仕上がりになっている。 編集により、もーちょっと短くまとめたほうがより良くなる感じはしたけど・・・ 【青犬】さん 6点(2003-12-03 21:30:51)
|
37.これって正に「映画のクオリティで、延々と続くドラマが観たい」っていう欲望を完璧に満たしてない? 【トマシーノ】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-03 02:17:51)
|
36.彼と見に行ったんだけど長くて眠ってトイレ行ったのでよくわからなかった。ただ続きそうな終わり方をしたことしか覚えてない。 【スマイル】さん 6点(2003-12-02 14:18:02)
|
スポンサーリンク
|
35.あんまり期待していなくて、いまさらになってやっと見たんだけれど、 結構見れるじゃん、ってのが率直な感想。3時間っていう長い映画だけ れど、私は最後までだれずに見れることが出来たかな。ほんとはもう少し短い方が嬉しいんだけどね・・・。でもま、「2」を見ようかな、と思わせる映画だった。 【ほかろん】さん 6点(2003-11-23 15:05:17)
|
34.なにしろ金のかかったなるほど話題の超大作映画なのはわかるが..面白いかと聞かれると..いや決してつまらなくはないけれど。
【あばれて万歳】さん 6点(2003-11-17 23:05:26)
|
33.これ単品で観れば楽しめると思います。2が今ひとつだったんで評価も6です。最近1作で収まらない作品がおおいけど、どうなんでしょうね。 1がヒットしたから2を作るって方がいいんじゃないですかね?さすがに金かかってますねーー。 【たかちゃん】さん 6点(2003-11-16 23:38:45)
|
32.ファンタジー映画というのは先の未来、すべてお金に物を言わすようになってしまうのでしょうか?中身の空洞化が生じないことを切に願います。 【ノマド】さん 6点(2003-11-16 19:51:20)
|
31.CGも良く、ストーリーもしっかりしていて面白かった。しかし、続編がまだ2,3回あると思うと長すぎて見るか見ないか悩む。
|
30.映像はとにかく綺麗でした。しかし、指輪を捨てるまでただうろちょろしながら進むストーリーに少し退屈でした。内容に比べて時間が長すぎる気がします。それと、主人公が弱弱しくて何か腹が立ってきます。それなら、他の人に指輪まかせろよと言いたい。ダメと言われてるのにすぐに指輪するし・・。仲間として戦ってた俳優たちは男らしくて良かったです。 【べんちゃんず】さん 6点(2003-10-26 01:13:41)
|
29.確かに長いなーって感じたのが正直な感想。アクションも目を見張るまではいかなかったし。悪くはないんだろうけどとにかく長いよね。 【とま】さん 6点(2003-09-09 19:56:40)
|
28.とにかく話のテンポが超マッハ。この勢いで3部作ってんだからかなりストーリーを圧縮してる模様。この作品だけでは何とも言えない。トロルとかCGの動きが凄い 【りの】さん 6点(2003-09-08 17:13:44)
|
27. トールキンの壮大な原作を映像化せんとピーター・ジャクソン他スタッフが精一杯力を尽くしたのであろうが、既に原作を読んだ者にとっては結局のトコロ、映画スタッフのイマジネーションと己自身の原作から得たイマジネーションの勝負になると思う。他の方はどうだったか知らないが、個人的には期待ハズレと言うより外ない。フロド役のイライジャ・ウッドに納得された方が多いのには意外。自分としてはシリーズの根幹を揺るがす致命的なミスキャストとしか思えない。ガンダルフとサムとボロミアは…まあまあカナ?でもアルウェンとアラゴルンとガラドリエルにも全然納得が行かなかった。メインキャストにコレだけ不満が集中しては原作の再現度など最早論外。第一、モルドールまでの距離感が今イチ伝わってこない。ド派手な戦闘場面に追われて道中の地味で丹念な描写を怠るからこうなる!原作を度外視して只のCGバリバリの冒険映画と割り切るには冗長過ぎるし余りに結末が中途半端。そうそう、字幕もダメダメ過ぎ!ほんのサワリに過ぎない本作のみで評価するのは或る意味チト酷かもしれないが、取り敢えず原作ファンなら誰もが絶賛する訳ではないという意味も込めて…6点。そもそもピーター・ジャクソンの本領はこんな真面目な作品には無いんじゃないの??あと、やっぱり配給元には片仮名邦題じゃなくって(するならするで、ちゃんと「ザ・ロード・オブ・ザ・リングズ」にしろよ!)、キチンと「指輪物語」にして欲しかった…!! 【へちょちょ】さん 6点(2003-08-17 03:06:04)
|
26.こういう映画を観たのは久しぶりで、技術はここまで進化してるのかと腰を抜かしそうになった。しばらく『イライジャってこんなに背が低かったのか』と真剣に思ってたもの。最後、あまりの終わり方に『かくっ』ってなったけど、まぁよしとしましょう。 【Bridget】さん 6点(2003-08-12 01:06:02)
|