25.まさにファンタジーの世界。世界観はすごく好き。主人公に魅力がないため思い入れが下がる。しかし主人公を取り巻く連中がやたらカッコいいので(ホビット以外、弓使い最高)戦闘シーンは楽しめた。原作は知らないがストーリーに捻りがなく「あぁ、こいつ死にそう・・・」ってやつが死んでいく感じだった。続き物ということだが次が観たくなるほどの魅力はなかった。あと、やっぱちょっと長いかな。
|
24.結構面白かったんだけど、1回じゃ内容を把握できない。長いし、キャラ多いし、世界観が大きいし。おかげで3度も見てしまいました。短期間に3度見れるってだけでも十分なことかもしれない。でももうちょっとお腹いっぱい。やっぱり話の起伏がないのに長いから・・・当分はいいや。僕はビデオで見たけど、映画館で見たほうが面白いんだろうなって感じた。 【智】さん 6点(2003-07-21 12:52:36)
|
23.原作も未読、ハリーポッターと同じぐらい話題になったことしか知らないロード・オブ・ザ・リングでしたが驚きました。子供の頃夢中で読んだはてしない物語やナルニア物語のような幻想世界が、映像でここまで表現できるとは思わなかったので。その点には満点をあげたい。話的にはシリアスで重たい雰囲気で、エンターテイメントを映画に求める自分にはちょっとつらかったかな。ファンタジー自体夢と希望を味わうものだと思ってるところもあるし。原作読んだらまた変わるかもしれないです。 【moue】さん 6点(2003-07-12 19:50:25)
|
22.イントロダクションなんですね。その割には分かりにくかった。原作読んでない、予備知識ない私は一回見ただけでは着いてゆくのがやっと。楽しむところまで行ってない。(固有名詞とか地名とか)何となく分かってきたぞーと思ったら終わった。もう一回見よ~っと。 【ちゃか】さん 6点(2003-06-12 13:56:32)
|
21.ハリーポッターより全然面白かった!映像がとてもこっていて見ごたえがあった。 【うさぽん☆】さん 6点(2003-05-28 00:47:25)
|
20.随所に見所はあってそれなりに楽しめる。でも、やはり3部作の一作目ということで説明的な部分が間のびした部分は否めない。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-05-23 23:14:17)
|
19.まぁとりあえず眠くはならなかった作品。 【秀吉】さん 6点(2003-05-02 21:19:07)
|
18.正直、映画館へ期待しまくって行った作品。公開前から期待してたわりにこれで終わり?という最後。。確かに旅の仲間の紹介や設定を説明するのに時間がかかるのは分かるが少しダルかった。でも映像は素晴らしいし、音楽も好きです。1作目だけを見ると消化不良。2作目は飽きずに一気にみれるから、3作目が出てから3作一気に見るのがベストじゃないでしょうか? 【Any】さん 6点(2003-04-21 23:37:17)
|
17.4時間長いよ~~~;;ファンタジー大好きだけど、こういうのが苦手な私にはすごく苦痛でした。戦うところとか重くて重くて気持ち悪くなったし。でもまぁ全体の雰囲気はけっこう好きです。特に気に入ったのは川を小船で渡る場面。旅ってこうでなくちゃと思いました。ちょっと私には壮大すぎたかも; 【モリーン】さん 6点(2003-03-31 14:40:55)
|
16.内容を全く知らずに映画館に行ったので、あまり得意でないファンタジーと気付き、とにかく映画館で長くて苦痛でした。お尻が痛かった。もうちょっと覚悟があれば楽しめたかもしれないけど。映像は素敵です。でも多分続きはせいぜビデオで見る止まりでしょう。 【ぐり】さん 6点(2003-03-29 22:18:23)
|
スポンサーリンク
|
15.原作を読んでいないので、どこまで忠実に再現できているかは分からないが、個人的にはドラクエの実写版のような雰囲気で楽しめた。難点をあげるとすると、ファンタジー映画全般に言えることだが、非現実世界が土台になっているため、まずその要素を理解しないと楽しめないところ。この映画で言えば、エルフが不老不死など。個人的にはそれがとってもかったるい。原作を読んでいる方は純粋に世界観を楽しめるだろうが、そうでない者は同時に理解する作業が待っている。まぁ、それを差し引いても、ファンタジックな世界観に浸っているだけでも楽しい作品ではある。 【ゆたKING】さん 6点(2003-03-14 19:34:30)
|
14.あくまで序章、すべてはこれから。 【よっふぃ~】さん 6点(2003-02-24 15:08:36)
|
13.後の作品まで全部見てからもう一度見ると、全然イメージが違いますね。最初に見たときは、あまりの話の進まなさに呆気にとられたのですが、ほとんど物語の背景だけでこれだけの時間と手間暇をかけてしまう贅沢感も、映画ならではかも。 【Olias】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-01-31 19:12:31)
|
12.ながっっ!!2・3と見ればいいけど映画1本でまとめてほしい!!映像はまあまあ。 【雪】さん 6点(2002-12-31 10:54:25)
|
11.こうゆうの多いんで。 【しゅう】さん 6点(2002-12-21 01:46:31)
|
10.嫌いじゃないけど好きじゃない、でも悪くわないけどとちゅうでみあきちゃった。 【ボビー】さん 6点(2002-12-11 16:46:20)
|
9.映像の美しさとか、作品の雰囲気自体は好きなのだが、やはりまだまだ序章ということで盛り上がりに欠け、それでいて178分というのは辛かった。また、どうもどこかモンスターのデザインがお子様向けと言うような気がしてならない。まあとにかく、3部作ということでこれからの展開に期待したい。それにしても作品賞をはじめとして、ピーター・ジャクソン監督やイアン・マッケランがアカデミー賞にノミネートされたことは、全く理解できない。 【T・O】さん 6点(2002-11-05 19:05:01)
|
8.「はやりのロールプレイングゲームに乗り遅れちゃったナー」と言う感じです。でもワクワクするような世界観です。もっと集中して見ればよかったです。 【Asann】さん 6点(2002-11-02 02:13:49)
|
7.やられたよマジであそこで終わるとわ・・・。まさに衝撃のラストとはこのことだね、ちょっと頭にきたよ作品的には良かっただけにラストもうちょいちゃんと作って欲しかったよ。だからラストに対して減点。 【ぽんた】さん 6点(2002-10-24 14:38:19)
|
6.面白かった…かなあ?キャラ弱いし間延びしてるし。原作のストーリーを追うのも大事だけど、世界観を描きこんでほしかったなあ。 【5454】さん 6点(2002-10-20 00:29:40)
|