214.テレビゲームなんかもそうだけど、自分はCGだけのアニメって人の顔などがリアルに近く描かれているほど、かえって無機質で味気なくて、どこか怖い感じがしてしまう。でも、この映画はキャラクターの表情がとても豊かで好感が持てたし、作品の雰囲気も暖かいです!ブーみたいな子ども、昔、あるいは今でも「身近にこういう子いたな~、もしくは自分がこんなだったかも」と、誰もが思えそう。社長が逮捕されてしまったのは、悪事もしたけど会社のために必死のことだったので少し気の毒だとも思ったり…。無数のどこでもドア!?をつたって行く追っかけシーンは爽快でした。実際に、あんなゲームソフトがあったら面白そうだ!自分はスーパーファミコンしか持ってないけど。 |
213.あぁ、なんてキュートなんだ。あぁ、ブーよ・・・好きだ。 【ボビー】さん 7点(2004-07-01 22:11:49) |
《改行表示》 212.ピクサー恐るべし。 娯楽映画として必要なものをこの映画は全て兼ね備えている。 笑い、泣き、映像美、アクション…何もかもが素晴らしい。 【ふくちゃん】さん 9点(2004-06-30 20:37:18) |
211.きれいなCG。面白いストーリー。おとなも子供も楽しめる娯楽作品 【杜子春】さん 6点(2004-06-28 22:04:49) |
210.この辺まで数年続いたCGアニメはどれもみな似たようなストーリーなんですが,その中では一番完成度が高かったかな.吹替版で観ましたが,田中の声は結構様になっていました. 【マー君】さん 6点(2004-06-27 16:55:17) |
209.ピクサーの映画は全体的におもしろいっていうかよく出来てると思う。この映画もほんとおもしろかった。泣けたし。日本語版で観たけど、爆笑問題の田中やホンジャマカの石塚の声も悪くなかった。独特なキャラが沢山でてくあたり、「ナイトメア~」に似てる。そーゆうのめっちゃ好きってのもあるけど。設定とか夢があるとことかアクションもあるし、ほんと童心に帰れる。こーゆう感じの映画は、たとえストーリーとかがありきたりになっても、これからもドンドン作って欲しいと思う。家族で観ても、子供が観ても、友達と観ても、恋人と観ても、もちろん一人で観ても、おもしろい映画やと思う。 【なにわ君】さん 10点(2004-06-24 12:01:35) |
208.ドアをどんどん開いていくと、いろんなところに行ける……まるでドラえもんの「どこでもドア」のようなドアたちが大量生産されているのがスゴイ。ただ「どこでもドア」と違うところは、一つのドアが繋がっている場所は一つのみってところ。だから、同じ場所に行こうと思うと同じドアじゃないといけない。あの女の子の部屋に繋がっているかわいいドア。必至に女の子をウチに帰そうとする、サリバンとマイク・ワゾウスキ(何故かフルネーム 笑)のあわてぶりが、とっても楽しかった。特にマイク・ワゾウスキ(やっぱりフルネーム)。おねえちゃん(っていうのかな?)を高級鮨屋に連れていっているときに女の子と遭遇。子どもに関わるほどヒマじゃなく、女の子をわずらわしいと思っているのに、どうしても放っておけない、このジレンマ。なんかとってもカワイイって思っちゃいます。ドアを開くごとに、紙芝居のように変わっていくいろんな風景をワクワクしながら観ていました。特に日本家屋のときは、ちゃんと障子を引いていた(ドアを開くのではなくてね)ところなんて、芸が細かいなぁって感心しましたです。 【元みかん】さん 8点(2004-06-21 23:36:38) (良:2票) |
207.ほのぼのと観れる^^ 【ゲソ】さん 8点(2004-06-20 02:09:16) |
206.CGすごすぎ・・・本物の人形に見えた・・・。モンスターが人間を怖がるというアイデアは凄い。だけど子供はもっと可愛くしたほうが・・・。吹き替えがハマってて良かった。 【Piece】さん 6点(2004-06-12 01:32:53) |
205.すごい可愛い映画でした!!!内容も楽しかったし面白かったです☆また見たいです。 【ロシナンテ】さん 7点(2004-06-11 21:52:01) |
|
204.作品ごとにいつも思うが、PIXER作品の凄いところは、完成度の高いCG以上に完成度の高い脚本力にある。本作も例外ではない。 【あむ】さん 9点(2004-06-06 18:37:28) |
203.思ってたより面白かった・・。吹き替えで見たけど、普通に違和感無かった。むしろ芸能人にしては上手い。ほんわかしてて、優しい気持ちになれるよ。 【ネフェルタリ】さん 8点(2004-05-18 20:34:07) |
202.期待以上の作品では無かった。泣き狙って作ったのが・・ 【ボバン】さん 5点(2004-04-13 00:47:07) |
201.よくできてる。 【諸星わたる】さん 6点(2004-04-12 03:37:50) |
200.英語もろくにしゃべれないのに海外で観てしまいました。(もちろん字幕なし!)なのにラストシーンで自然に涙が、、、いい映画は言語を超えて伝わってくるものですね。 【猿トビ茶漬け】さん 9点(2004-04-11 22:19:49) (良:1票) |
199.ストーリーもしっかりしてて、いいと思います。 【腸炎】さん 8点(2004-04-11 20:15:17) |
198.更衣室でモンスター二人が“ゲロのニオイ”だの“腐った魚のニオイ”の香水をつけてるのを見て「うらやましい世界だな」と感じてしまったワキガな俺(勝者の微笑)。 【膝小僧】さん 7点(2004-04-10 06:44:34) |
197.まぁまぁだった。それにしても、最近のCG技術ってスゴイなってのが第一感想(時代遅れな奴)。ニヤけた顔の、あのヒクヒク感が気持ち悪いし、あの毛のワサワサ感も気持ち悪い。 |
196.それなりに面白かったです。絵がかなり綺麗ですね。あまりこの手のCGアニメは得意ではないのですが、これはナカナカ良かったと思います。最後はホロッときました 【ゆうしゃ】さん 6点(2004-03-11 10:57:54) |
195.吹き替えで観ましたがそれぞれのキャラクターに合っていてとてもよかったです。レンタルして見た次に日にディズニーチャネルで放送していてショックでした。 【ロロトマシ】さん 8点(2004-03-09 15:49:02) |