《改行表示》 174.ピクサーの技術にビックリしたなあ。アニメ作品でこんなにとジンワリしたのもなかった。 素直に感情移入できました。子供たちにも見せたいです。 【のん、大好き】さん 8点(2004-01-13 19:49:38) |
173.CGの技術はここまで進んでいるのか、と驚きました。すべてのキャラクターがまさに実在しているかと錯覚するほどです。お話は最近のディズニー映画を踏襲しているが、説教くさいところがなく大人が見ても楽しめる点がよい。ドラえもんのどこでもドアにヒントを得たのでしょうか。うまく使っています。私は吹き替え版で見ましたが、時々サリーの顔が石塚に見えるほど声がキャラにぴったり合っていました。 【WEB職人】さん 8点(2004-01-11 13:57:46) |
172.ん~子供に見せたら喜ぶだろうな。 【ピニョン】さん 6点(2004-01-10 01:35:41) |
171.夜中にハイテンションの田中にやって来られたら凄くイヤだな~。青いムックは石ちゃんにベストマッチしててGood! 【流月】さん 8点(2004-01-09 03:42:57) |
170.この映画を観て以来、子供が「ブーのドア、見つかったんだよ!」ってうるさいんですよぉ。助けてぇー…。 |
169. ディズニー作品のキャラクターは全て受け入れられます。もちろんストーリーありきですが。 【映画の味方】さん 7点(2004-01-07 16:14:29) |
168. 【太郎】さん 5点(2004-01-07 10:34:36) |
《改行表示》 167.うーぅ。感動します。泣きそうになりました。これだけ評価される理由もわかりますね。 |
166.個人的にこの絵図とは未来永劫、仲よくなる機会はないでしょう。導入されて数年のこのCG技術、早くも底が見えてきたような気がしてなりません。この映画、醍醐味はものすごい映像美にあるといって相違ありますまい。それはもう話の内容が霞んでしまう程に。そうなんです。ワタシ、劇場で観たにも関わらずCGばかりに目がいってしまい、現在にいたっては内容さえ頭に無いんです。まだ慣れてないせいでしょうか?立体的なブーに違和感が生じ、魁!男塾をこよなく愛する私は心の中で葛藤致しました。そして激闘の末、江田島平八は、宿敵、CGブーを頭突きで打ち破り勝利を収めたのです。私はこのCGとやらに強い疑念を抱いております。われわれ日本人がこの新鮮なCG映像を強い付加価値と捉え、映画の評価を上げているのは間違いないでしょう。一方で、私のように反動的になり、カルチャーショックを感じておられる方も少数ながらおられるのでは?映像のものを言わせ、中身の空洞化が起きるのだけは勘弁してほしいものです。今作に関して、肝心の「中身」ですが、悪くはありません。ただ、あの忌まわしいCG映像があまりに、印象大のため、相殺どころか虐殺されてしまった感があります。映画は、中身と映像の調和も大切なのではないでしょうか? 【ノマド】さん 5点(2003-12-31 00:29:36) (良:1票) |
165.アニメの作品についてはあまり良い印象を持ってなかった自分が恥ずかしいと思った作品。まさに全編フルCGにする為にあるような脚本、こういうファンタジー溢れる独創的な内容は非常に引き込まれる。子供に限らず大人も見て楽しめる内容になっていると思う。 【ワトソン君】さん 9点(2003-12-28 23:56:13) |
|
164.少し泣きそうになりました。動きがとてもリアルで、本当に生きてるみたいでした。あと田中さんの声がとてもマイクに合ってました。 【シュワ祐】さん 9点(2003-12-28 22:30:43) |
163.初ピクサー体験がこの映画でした。緻密な設定と脚本、そして細部まで楽しませる心意気。そして石塚(ボケ)&田中(ツッコミ)の絶妙な掛け合いが輪をかけてこの映画に花を添え2時間近い夢の空間を堪能いたしました。世界屈指のクリエイター集団に出逢えたことを感謝。そして末永いおつきあいになる事を期待しております。 【しゃらら】さん 9点(2003-12-24 13:28:11) |
162.That's lovely♪ |
161.子供向けの映画かと思っていたが結構楽しめた。 【おさむ】さん 7点(2003-12-19 20:03:58) |
160.ピクサーが作る作品は、細かいところに気を配っていると言うか、芸が細かいと言うか、とにかく随所に笑える所を散りばめている。だから飽きずに最後まで見れてしまう。サリーとマイクは絶妙。それと、あのブーのCGとは思えない愛らしさ・・・イイ。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-12-19 00:04:02) |
159.ハイ、どこでもドア~。・・・って違った。 【さそりタイガー】さん 8点(2003-12-16 21:09:47) (笑:1票) |
158.面白い!映像も、ストーリーも。さすがピクサーの作品といえる映画です。子供から大人まで、楽しめ、感動できる映画だと思います。観た後で、ちょっぴり優しい気持ちになれるそんな映画です。 【ぱおーん】さん 9点(2003-12-14 12:49:24) |
《改行表示》 157.脚本がよかったです。2002年のベスト1!CGがもっと荒いと、存在感が少し下がって、より夢の世界が素敵にぼやけるのかもしれません。? |
156.中1のときみたけど、かなり泣きました・・・サリーかわいい。すきです。 【ギニュー隊長★】さん 8点(2003-12-13 11:13:26) |
155.ピクサーにはずれなし。だけど思ったほど感動できなかった。もっと泣きのツボを押してほしかったです。 【ぷりとさね】さん 7点(2003-12-12 22:52:33) |