7.ゾーラバーチの演技力に感心しきり。イーニドという生身の人間を感じさせてくれた。人は独りでは生きていけないが、社会の中で自分を見失うと、また、生きていけない。最後は死んだという解釈。音楽がよろしい。胸が痛くなる。 【ぷりんぐるしゅ】さん 10点(2004-01-21 20:20:53)
|
6.2回目だけど、今回の方がイー二ドに共感できました。てゆうか、すっごく共感してしまった。社会になじめない、むしろなじみたくないと強がってるイー二ドがなんだか面白くも切なくて・・。なんか違うと思っても折り合いつけてしまっている小心者の自分が嫌になりました。イーニドの潔さがかっこいいです!徹底的に社会に反抗しつつなんかモヤモヤして周りを振り回して・・・すごいわかる!! 【ジョナサン★】さん [DVD(字幕)] 10点(2003-08-15 20:00:00)
|
5.友達に付き合って見た映画だったんで全然期待してなかったんですが…自分的にはBESTヒットでした。もうこれ以上の映画に巡りあえないんでないかと思うぐらいに衝撃的でしたよ。確かに少し偏った映画ではあるけどね。オシャレだし、笑えるし、共感できるし、考えさせられるし。イーニードの気持ちが痛々しいほど分かるし…。こんなに主人公の気持ちが手にとるように分かる映画はもう出会わないよ多分。でもラストシーンは気になりますね~。あのオジイさんと同じ方面のバスって事はやはり死を意味するんでしょうかねぇ。どこに行き着いても結局はゴーストワールドなんですよね。今居る世界も、バスの向こうの闇の世界も。 【casisu】さん 10点(2003-07-30 01:16:24)
|
4.コレ系の話大好きです☆映像もおしゃれな感じだし。内容は、なんか切なかった。 【うさぽん☆】さん 10点(2003-05-27 23:42:32)
|
3.この手の映画大好きなんですよたまりませんでしたね同じ年代だからなんでしょうか?ソーラバーチ最高!!スカーレットヨハソンの声ちょーハスキーで良い!! 【togo】さん 10点(2003-03-15 20:39:27)
|
2.この映画を社会に出る前の今観れて良かったです。観た後の切なさに共感でし、友達とずっと話してました。それにしてもあのシーモアがコンビニ(?)の棚を倒すシーンは名場面です。 【K】さん 10点(2002-12-15 20:34:45)
|
1.私って無気力、無関心、無感動でダメ人間なんです。 何事にもやる気無くって「青春」とか言って体育祭頑張る人とかって寒くて引く。鳥肌たちますから。そういう人はこの映画共感します。反対になんでもやる気ある人には向いてない映画。きっとそーゆー人はむかつくでしょうね~。 【クロエ】さん 10点(2002-11-15 20:22:11)
|