10.ラッセルの演技が光ってます! オススメできる1本ですが通常版よりDVDの未公開シーンにはいってるラストの方が感動しました DVD版をよりオススメします 【とまそうく】さん 8点(2002-10-15 17:00:54)
|
9.何の前知識もないまま見ました。ラッセルクローがこの映画は、愛がテーマだと言っていた訳が分かりました。見るまでは、数学者がノーベル賞を取るまでっていう話しかと思っていたんですが、愛情ってものが深く根づいていたんですね。この役柄でも、ラッセルクローの演技力を見せ付けられた感じです。ただ1つ、20代の役はちょっと無理がある気がしてならないんですが・・・。 【にゃん♪】さん 8点(2002-05-06 23:23:35)
|
8.改めてアメリカの懐の深さを感じる作品でした。ラッセル・クロウの演技に拍手です。キャンパスの風景・人物の映し方がとても素敵でした。 【エルフ☆彡】さん 8点(2002-05-02 23:50:53)
|
7.個人的にかなり思い入れのあるテーマだったので、病気発覚後から泣きっぱなしでした。それを抜きしても窓ガラスに書いてある計算式を外から撮ったシーンとか、とても好きでした。あと伝統のあるキャンパスの雰囲気とかもなんか憧れてしまいました。 【KARIN】さん 8点(2002-04-25 14:30:38)
|
6.天才とはこんなにも私達と違う生物であるのかと思い知らされた。周りに一人くらい欲しい。家族の愛というのは最強であると認識できてよい気分になった。ハードボイルドでないラッセル・クローもなかなかよかった。 【はっち】さん 8点(2002-04-16 20:58:37)
|
スポンサーリンク
|
5.ラッセル・クロウの演技が最高です!中盤でちょっとん~ってカンジがしたけど、後半を見ればそれも気にならなかった。やはり実話はすばらしいですね。 【パピコ】さん 8点(2002-04-10 12:26:04)
|
4.良い作りこみの作品です。意外な展開に驚きながら、最後はビューティフル・マインド(ハート)に感動し涙が出た。実話であることに驚きながらも、脚本の大胆さが成功している。 【三の谷】さん 8点(2002-04-06 21:20:04)
|
3.最初の内は、「ふ~ん」というような感じで観てました。でも、観ていくうちにドンドンと・・・。ラストの万年筆のシーンが良かったです。それから、本人に会って見たいと思った。今も、まだ見えるのかな。やっぱり・・・。 【MITSU】さん 8点(2002-04-06 18:19:50)
|
2.ただの感動させる映画かなと思って見たので、意外な展開には驚いた。ラッセル・クロウの演技も凄いなと感心させられるものだった。まさに熱演。ただ、後半の時間の進み方が割と簡単に進んでいったようで、そこが少し気になった。それ以外はいい。面白かった。 【チャベス】さん 8点(2002-04-03 22:16:26)
|
1.予想外の展開に驚いてばかりでした。実話と聞いて、余計感動が。。でも、ラッセルクロウ学生の設定は無理が。。あったかな?大きな感動と言うより後からジーンときた作品でした~ 【hana*】さん 8点(2002-03-22 09:17:02)
|