《改行表示》 10.アーノルド全盛期だからこそ成り立っているわけで幼稚なストーリーだし産業的。 子役も友情出演も微妙で中途半端。 ただ、映画愛は感じる映画。
|
9.まあ、シュワちゃんだから最後まで見れたけどかなりイマイチ。チケットの使い方とか映画の世界と現実の世界の定義とかがよくわからない。その場その場のアクションシーンは面白いがストーリーとしてはグダグダ。テレビでながら見くらいならちょうどいいんじゃないかな。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 4点(2015-10-25 16:34:38)
|
8.ネタバレ 子供向けなのか、画面に迫力が無く盛り上がりに欠けるが、色々と小ネタがあるので遊び心が解る。斧が飛んでくるのを避けるシーンが印象的。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2013-06-16 20:43:26)
|
《改行表示》 7.ネタバレ 今考えれば映画の中に入れるチケットなんて、夢の広がる作品だと思う。 入る映画を間違ったきがする・・。 シュワルツ最高!
|
6.「ストーリーは二の次!とにかくアクションだけを追求したい!」という監督の熱い思いが昇華し、作品として結実させた。アクション偏重とハリウッドの楽屋ネタも相まって、C級のニオイがプンプンする。アイデア倒れの感は否めない。 【やすたろ】さん 4点(2004-06-11 00:38:01)
|
スポンサーリンク
|
5.1度つまらなくて断念した作品を、2度目我慢して最後まで観た作品。最後まで観れば面白いところもあってそれほど悪くないと思ったが、映画に出てくるガキが喋りすぎで減点1。 【くうふく】さん 4点(2004-06-05 12:08:51)
|
4.子供なら面白く観れるんでないかい。 【ケンジ】さん 4点(2003-10-24 23:20:54)
|
3.あらすじを聞くとすごく面白そうに思えるのに、実際に見終わった感想は「お子様テイスト」。プロットがあるだけで、毒が何もない作品。映画の世界から現実に飛び込んだシュワに、何の同情も沸かないのが痛い。このケガレのなさは、ファミリー向けのキャラを望んだシュワの要求なのだろうか? 【ウーフー】さん 4点(2003-10-23 12:57:55)
|
2.サリエリや、スタローンには笑いました。楽しい映画だと思います。 【アキラ】さん 4点(2003-10-22 21:08:19)
|
1.子どもが映画の中にはいるのはねぇ。またかという感じで。 【omut】さん 4点(2003-09-12 22:48:46)
|