127.子供の頃、リアルタイムで映画館で観たことがあったが、3億ドルかけた割にどこが良いのかさっぱりだった。 ただ、久しぶりに三度目を視聴した結果、 「大いなる力には大いなる責任を伴う」が社会人になって身近に感じるようになった。
後天的に授けられた能力が羨ましくある半面、それが誰にも言えない秘密だったらという苦悩が 等身大のヒーローとして胸に響くものがある。 一方で内なる願望が歪んだ形で表面化し、ある意味で精神の自由を得たグリーンゴブリンとの対比が、 力を持つことの意味を際立たせていた。
その後、様々なスパイダーマン映画が役者を変えて監督を変えて繰り返されてきたが、 ハリウッド初の長編映画化という意味で原点にして頂点。 下手に改変しまくるよりは正攻法で安心して楽しみたいという時点で歳を食ってしまったと感じる。
|
126.評価漏れでした、いまさらすみません。でもおもしろかったですよ。これはこれでありなんじゃない? 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-06-29 16:27:18)
|
125.もう少し美男美女にやってほしかった。ストーリーは普通。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-14 21:05:37)
|
124.最初見た時は、もうちょっと面白かったと記憶していたけど、二度目だとこんなものかな。 記憶の中では7点でした。 ストーリーは、それなりでしたが、少し切なくて良いと感じる部分もありました。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-31 18:16:26)
|
123.スパイダーマンは必殺技とか無いのね。意外と面白く意外に切ない。 【さわき】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-04-09 08:34:29)
|
122.ストーリーの大枠はベタだし、ヒロインは可愛くないけれど、スパイダーマンという存在に結構楽しませてもらいました。終わり方も案外良かったかも(まあ、2、3と続いてしまうわけですが…) 【なこちん】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-20 11:31:53)
|
121.単純なストーリーだが爽快で気持ちよく面白い。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-09-08 00:06:07)
|
120.なんといってもこの映画で好きなのは、情けないヒーローという所。 コスチュームを自作するとか、全くもって素敵な世界。 この映画のヒロインとしてかなり評判が悪いキルスティン・ダンストが個人的にはいい味を出していると思う。 【円軌道の幅】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-02-25 22:34:30)
|
119.爽快なアクション映画、ストーリーはまずます。 【zack】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-03 10:44:38)
|
118.映像の凄さ、とウィレム・デフォーの怪演には、正直圧倒されました。
作品全体の評価としては、日本であんなにフィーバーする理由がよくわかりませんでした。
幼い頃から、マーベルコミックに慣れ親しんだ人達が見れば、そりゃあ感涙モノの出来だろうなぁ、とはわかるけど、そうでもない日本人が熱狂するのは、ちょっと違うかな?
普通に良作だけど、なんかアンチな気分を引き立てる。
あとヒロインの尻軽さは、どうにかならんものか? 尻軽キャラとして潔く徹底してくれた方が、まだ好感が持てる。 【バニーボーイ】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-03 07:47:38)
|
スポンサーリンク
|
117.敵にまったく魅力を感じない。 【たっけ】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-15 12:01:58)
|
116.人気シリーズの第1弾。導入としてはよくできていると思う。2,3で来るグダグダ感はなくテンポ良く仕上がっている。普通の男の子が街のヒーローになりその過程、成長をちゃんと描いてる。MJの容姿とキャラクターには語り尽されているからもう言及しないでおこう。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-11-27 19:24:40)
|
115.まあまあ面白かったです。グリーンゴブリンはアメコミっていうより日本の特撮の怪人みたいだと思いました。 【しぎこ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-10-04 20:41:48)
|
114.ウィレム・デフォーの演技に拍手!! 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-03-17 00:17:05)
|
113.80年代かよ!と突っ込みを入れたくなるベタな青春ストーリー。でもそこが好き(笑)スパイディーのアクションは凄いね~。でも随所でCG丸分かりなのは如何なものか。映画館で観てスカッとするにはもってこい。 【フライボーイ】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-23 09:40:09)
|
112.素直に楽しめる。 物語としても、なかなか。 【りえりえ】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-08-01 21:02:27)
|
111.いかにもヒーロー物というか、善と悪の対峙がストレート過ぎる正直な脚本。決して悪くは無いのだがヒーロー物漫画が溢れる日本に生まれた人間にはどこかで見たような映画だと感じさせられてしまう。アメリカのヒーロー物の欠点は凝ったストーリーにしたとしてもサイドストーリーとメインストーリー全体を繋ぐ「伏線」というものが無いか薄いのでどうしても全体を通してみると矛盾が多くなってしまうことだろう。 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-14 23:54:10)
|
110.主人公が結構ひどいやつのようでありながら、実はそんなにダメでもなく、中途半端にドジであるのと同じようにこの映画も最後までなんだか中途半端な感じがぬぐえなかったんですが、まぁこんなもんかな~と。
|
109.初めて見る作品のはずなのにストーリーを知ってた。 予知能力?デジャヴ? まあ、そんなことはどうでもいいけど、ヒロインがなんだか年食ってる。 しかも、声でわかるだろ。耳悪すぎ。 とかなんとか言いながらも結構楽しめたので、損はしてないと思う。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-05-19 17:42:12)
|
108.敵のコスチューム見て、サム・ライミはどの程度のやる気でこの映画作ってるのか疑った。日曜の朝にやってるヒーローものの着ぐるみ対スパイダーマンって感じで観るとなかなか面白い。 【Keicy】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-21 21:47:24)
|