115.何せ不覚にも自分は「ゲーム」を見てしまってますから、ちょっとやそっとの駄作では驚きやしないぞ…と思って見たのが功を奏したのか、比較的普通に見れました。少なくとも「ゲーム」のような余りの馬鹿馬鹿しさに拳を握るような作品ではなかったかと。しかしながら、この作品でデビッドフィンチャーの映像感覚の引き出しの少なさが露呈されてしまった部分も非常に多いのではないかと思う次第で。もはや今の時代、ファイトクラブの時点では存在していた「デビッドフィンチャー」というキーワードの求心力は完全に失われつつあるのでは無いかと思います。それだけに、ハンニバル(この映画も全然ダメでしたが)を蹴ってまでジョディーフォスターがこの作品にこだわった理由が理解できません。
|
114.ジョディは大好きなんだけど、子供だましの映画。。。でも、ジョディは大好きなんだけど。。。 【スズメ】さん 3点(2003-05-27 02:04:24)
|
113.煮え切らない。ハラハラ出来ない。ジョディーに見とれてたら終わった。期待外れ。 【鼻】さん 3点(2003-05-26 12:04:47)
|
112.【訂正コメントです】あれれれれ、スルっとしてますねー。犯人かましの色々な工夫は変えますが、なぜジョデイなのかわりません。ということはミスキャストでしょうか。話題性だけしかなかったということでしょう。まあ、5連休があって彼女、彼氏のいない場合、5本まとめてレンタルした中の一本で十分でしょう。 【maxむら】さん 3点(2003-05-26 10:46:57)
|
111.オカルト物かと思ってたら、空き巣とジョディフォスターのおままごとみたいな話だった。ホームアローンの大人版っていう評価にひどく納得した。 【たけのすけ】さん 6点(2003-05-26 01:28:03)
|
110.あれれれれ、スルっとしてますねー。犯人かましの色々な工夫は変えますがなぜジョデイなのかわりません。ということはもちありがとうございました。゛しがてでなかったということでしょう 【maxもも】さん 3点(2003-05-22 16:44:53)
|
109.かなかな展開が読めがちだけどよくできている。 【クマさん】さん 8点(2003-05-18 12:07:24)
|
108.犯人役がキレてないと、こういう映画はダメ。予告編を見て期待していたのでがっかり。 【ヤスピ】さん 2点(2003-05-15 02:29:41)
|
107.ジョディ目当てだったが、相変わらずの「どうしてこんな作品に?」。オープニングは雰囲気ないし、凝ったカメラワークも目障りでしかなく、ストーリー(たいしたもんじゃないけど)に集中できない。閉塞感や息苦しさも皆無。映画館で見たなら怒ってたけど、90円レンタルだったので3点。 【じえい】さん 3点(2003-05-11 02:41:12)
|
106.見ててヒマだった 【椎名】さん 0点(2003-05-05 03:45:58)
|
スポンサーリンク
|
105.監督の名前と俳優の名前が突っ走った。失敗作だと思います。 【けい】さん 2点(2003-05-04 23:24:40)
|
104.「フィンチャー作品だから見に行った」という人は裏切られたでしょう。カメラワークの面白さと展開の速さはあったので、単純な娯楽映画として、映画館で見る分には並みの作品というところだと思います。 【nash】さん 4点(2003-05-04 18:02:11)
|
103.母は強くて賢くないとパニックになったときには困る と素直に感じました。元夫が呼んでいた警察との対応での演技には驚きましたが、娘の為には最終的にやはりああするしかなかないのかなー。終始密室での出来事にとても息苦しかった映画でした。 【フィャニ子】さん 6点(2003-04-30 18:32:57)
|
102.ハンニバルを蹴ったジョディーが惚れ込んで出演したと聞いて、とても楽しみにしていました。なんじゃこりゃ~ 駄作じゃん。酷過ぎ。つまらん。時間の無駄。暇つぶし以下。でもハンニバルも勝るとも劣らない駄作ぶりだったから、まぁいいか。 それにしてもジョディーは本当に美しい。彼女を眺めているだけで少し幸せだったので、3点大甘で。 【ともとも】さん 3点(2003-04-29 23:50:01)
|
101.淡々として盛り上がらないままたいしたオチもなく・・・。ちょっと退屈だったかな? 【いちにー】さん 4点(2003-04-29 00:01:01)
|
100.デビット・フィンチャー監督に期待して観たが、『エイリアン3』同様に軽く裏切られました。『ホーム・アローン』の方が面白いです。ジョディー・フォスターもこの映画ではなく『ハンニバル』に出るべきであったと思う。 【ピリカ】さん 4点(2003-04-26 20:19:42)
|
99. ジョディーフォスターの元旦那のあまりの鈍臭さに8点。娘役の子がいい味だしてた。泥棒役の3人は今3つ。 【ヨウイチ】さん 8点(2003-04-26 18:16:10)
|
98. 【kouちゃん】さん 6点(2003-04-26 15:14:05)
|
97.ジョディフォスター映画選べよ(^^; オチなし。 【はいね】さん 3点(2003-04-23 01:07:34)
|
96.映像技術だけはすごいけど、優しすぎる犯人に違和感。もっとこわい犯人だらけなら緊迫するだろうに… 【猿マン】さん 4点(2003-04-22 18:10:12)
|