50.否定的な意見を読むと、まあ確かにそうかなと思うのですが、僕にとってはやはり最高傑作。破綻した部分のないシナリオが秀逸です。 【TEMPEST】さん 10点(2003-08-10 20:49:15)
|
49.映画好きが作り上げた芸術を感じました。物語の構成やキャラクター等、全てにその術を感じ感動したし、なにより物怖じしない遊び感覚に爽快感があって、すごく気分がよい。まだ一度しか観てないので、ぜひまた観たいです。
|
48.芸術的ですね。自分の中では過去最高の映画です。 【奇人の紫】さん 10点(2003-06-30 21:57:58)
|
47.レオンとマチルダの関係が切ない。2人がじゃれている場面が凄く微笑まく大好きです。2人には幸せになって欲しかったけれど、ハッピーエンドでないところがまた憎い。憎まれ役のゲイリーもいい味出していて、出演者全員がとてもいい演技をしていると思います。物語全体に広がる静かな空気と、それを破る銃撃戦。心に残ります。何度観ても良い作品。 【めぐも】さん 10点(2003-06-09 12:39:06)
|
46.大傑作。素晴らしい。映画を観て身震いしたのはこれが初めてだった。 【スマイル・ペコ】さん 10点(2003-06-04 13:57:41)
|
45.リュック・ベッソンの最高傑作。と同時にジャン・レノの全盛作品やね。二人ともこれ以後もいろいろやってるけど、もう全然ダメダメ。 【タナデビル】さん 10点(2003-05-29 14:12:26)
|
44.ベッソンが関わっているのに、なにもかもが奇跡的にいいほうに転んでできた名作。これからも駄作を撮り続け、製作し続けるのだろうが、レオンが「撮れちゃった」ことでベッソンは偉大であり続けるに違いない。 【じえい】さん 10点(2003-05-27 02:09:54)
|
43.何か心に残る作品だった。最後にレオンが撃たれるシーンが悲しかった。あそこで撃たれなければハッピーエンドだったのに・・・・また、純粋にアクション映画としても楽しめる作品です。2年くらい前一度見ましたが、今日改めて見て感動しました。得点は、最高の10点!! 【バナナおやじ】さん 10点(2003-05-25 21:47:11)
|
42.せつなすぎる、、、。ジャンレノもかっこいいし不器用な殺し屋をとても上手に演じている。ナタリーも美少女ですねー。ゲーリーオールドマンのきれた演技はすごすぎ。スティングの曲がとても胸にしみる。 【fujico】さん 10点(2003-05-24 15:02:09)
|
41.レノンを始めてみました.この物語すごくいい~!友達に勧めたいです.レオンの言葉・行動がステキです。大好きになりました.レオンをみてると心温まります.この渋さが大好きです.だから、最後に死んじゃたときはすごくショックでした。あのとき、マチルダが言う事をきいてすぐに逃げてくれればレオンは助かったかもしれないのに...。私もジョンに会ってみた~い!!!
|
スポンサーリンク
|
40.初めて見た時、周りに薦めまくった。ハッピーエンドにしなかったのが効いてる。大満足。 【ヤスピ】さん 10点(2003-05-21 02:38:25)
|
39.ゲイリーオールドマンの薬を飲むシーン。。あれはかっこよい!!あれほどハマった映画も珍しい。何かの願望がそう思わせるのかも。 【おにぎり】さん 10点(2003-04-23 18:36:02)
|
38.警官隊が侵入していくあたりからが特に好きです。 【羊男】さん 10点(2003-04-03 13:49:42)
|
37.ラスト辺りのレオンが吼えるシーンが印象的。個人的にリュック・ベッソンとジャン・レノが組んだあたりで、もう跳ぶよ~に至福な私が正当な評価を下せる訳も無く、満点。だがしかし!「二キータ」でもそうだった!レオンよ!あんまり痛そうな所に銃を突き付けるな~!あ痛! 【aksweet】さん 10点(2003-02-16 17:01:56)
|
36.ジャン・レノのグラン・ブルー後のはまり役。!ナタリー・ポートマン=スターウォーズと繋がってきて、両者の出演映画と配役を気にするようになりました。 【dp】さん 10点(2002-11-16 22:57:33)
|
35.本当に感動した!2人のやりとりがかわいくて、愛っていいもんだなぁ。って気分になった!!だいぶ前に見たけど、今でも心に残る名作☆★ 【りえ】さん 10点(2002-11-06 18:46:02)
|
34.ずっとこらえていたが、スタッフロールが流れ出したら涙が滝のように出てきた。。こんなに哀しい気持ちになったのは久しぶりです。 【jons】さん 10点(2002-10-23 14:52:59)
|
33.元々、B級映画を脚色したって感じかな。いや、視点はフランス人だから、アメリカの武力をコミカルに表現したかったのかな。それとも暴力と表現したのかな。逃げ惑う子供を背中からジャンキーが銃で・・・。さらに殺し屋一人と女の子一人相手に完全武装の一個中隊くらいかな?まで出さなくてもいいんだけど。そういうとこの過剰表現がこの監督らしいのかな。映画だけを純粋に評価すればB級かもだけど、そこらにあるB級とは次元が違う思う。 【野崎助手】さん 10点(2002-05-27 02:15:57)
|
32.ありがとう!ジャン・レノとナタリー・ポートマンとゲーリー・オールドマンに一挙にハマりました。それこそ泣きはしなかったんですけど大好きだ~!! 【あっちゃん】さん 10点(2002-05-10 23:48:07)
|
31.この映画の影の主役はゲイリーオールドマン。あんなプッツン野郎を演技できるのは彼だけだい!というわけでゲイリーに100点。ナタリーに10点。ジャンはもう少しがんばりましょう。平均して… 【1632】さん 10点(2002-05-07 18:57:55)
|